全国の中華料理情報

中華のおすすめのお店

中華でおすすめのお店をピックアップ!

開楽 本店 (池袋東口 /定食 )

東京餃子のトップ10に入るであろうジャンボ餃子で有名な中華屋さん。 池袋駅東口から歩いて1~2分の路地裏…

山東 1号店 (関内 /飲茶・点心 )

水餃子(10個)735円。山東と言えばこの水餃子!ココナッツ入りの独特のタレがハマるー!もちもち厚い皮にニ…

麗郷 渋谷店 (道玄坂 /台湾料理 )

何回か来てるのに今まで写真を忘れ…。 やっと撮れました(笑)(≧∇≦) 大好きなお店、麗郷。 イカガワシイ界…

矢場味仙 (大須・上前津 /台湾料理 )

やはり人気の矢場味仙❗️ 名古屋めし5軒目。 味仙の中でも美味しいと聞いていた矢場店^o^ 日曜夜は大行…

中国家庭料理 楊 2号店 (池袋西口 /餃子 )

西池袋の中国家庭料理 楊(ヤン)2号店で汁なし担々麺(880円)。 ちなみに3号店は同じ西池袋に、1号店は…

味坊 (神田 /羊肉 )

好きすぎて好きすぎて、もう何度も行ってるのになー。 Rettyでもイベントやったり、その他もろもろ数多く…

龍朋 (神楽坂 /テイクアウト )

繊細な味というよりも純朴にうまい。 “ザ・やきめし”という感じの絶品チャーハンは ゴロゴロとチャー…

老祥記 (元町・南京町 /飲茶・点心 )

【大阪・神戸旅行⑥】 南京町で大行列の豚まんのお店! こちらは、豚まん発祥のお店みたいです。 大行列で…

赤坂 珉珉 (六本木 /チャーハン )

ランチ終わり間際に行ったので すんなり座れました お店の方からも久しぶり〜!と言われるくらい何年も来…

謝甜記 貮号店 (元町・中華街 /飲茶・点心 )

横浜中華街にある、中華粥の有名店。 ランチタイムは行列ができてますが、ここ2号店は比較的入りやすいで…

菜香新館 (元町・中華街 /広東料理 )

夕食。 中華街ビギナーなら、まず最初に行くべきおすすめのお店。 そんなに高くないのにうまい! 個人…

味仙 今池本店 (千種 /台湾料理 )

【やっぱり美味い!本家本元元祖味仙の本店の味!】 愛知県名古屋市千種区今池1-12-10にある味仙 今池本店…

羊香味坊 (上野 )

久しぶりの味坊。この数年で店舗をどんどん増やしている味坊集団。こちらの羊香味坊は3号店、、かな?中国…

餃子の店 おけ以 (飯田橋・市ヶ谷 /餃子 )

◆おけ以(飯田橋) ▼餃子 ◼︎¥570 ⚫︎1日130食は出るという餃子は、皮から餡まで全てが手作り。 餡は、粗挽…

むつぎく (浜松街中 /餃子 )

【浜松へ③】 翌朝は浜松来たからには餃子も食べときたいよねと、一番人気っぽいこちらへ行こうと計画! 朝…

博多祇園 鉄なべ (祇園 /餃子 )

【博多グルメ①】ニンニクの効いた、熱々鉄鍋餃子! 友人の結婚式の為、子どもを夫に預け福岡へ!日帰りを…

珉亭 (下北沢 /チャーハン )

【シモキタが誇る「ピンク色チャーハン」】 ※コメント返しは原則お休みしてす。 (オフ会と参考通知のお…

添好運 日比谷店 (有楽町・日比谷 /飲茶・点心 )

【《あと残り④》世界で1番安いミシュラン1つ星店~リターンズ~】 ※コメント返しは原則お休みしてます…

MASA'S KITCHEN (恵比寿 /担々麺 )

【ミシュラン坦々麺】 恵比寿にある中華料理の有名店。 恵比寿ランチで1番通っているお店かも。 全部美味…

月世界 (道玄坂 /火鍋 )

なんでもっと早く来なかったんだろう…渋谷の異空間、月世界。 独特な料理達がとても魅力的! よだれ鶏は辛…

新亜飯店 芝大門店 (浜松町 /上海料理・上海蟹 )

小龍包といえばココ! もう絶対ココ! 超有名店だけどしつこくいっちゃう! もう絶対にココです!!w ここ…

赤坂 四川飯店 (永田町・麹町 /四川料理 )

ひさびさ平河町の四川飯店でランチの陳麻婆豆腐1300円。 お櫃のごはんを茶碗によそって、麻婆豆腐をてん…

一芳亭 本店 (なんば /飲茶・点心 )

大阪出張、難波での夕めしは一芳亭でしゅうまい定食(750円)。 「ごはんは大中小?」って聞かれたので、…

中華風家庭料理 ふーみん (青山 /台湾料理 )

朝から東京へ移動 先に戻ってるあの方のところに荷物置き手ぶらで仕事のアポイントへ向かう 意外とスムー…

三幸園 白山通り店 (神保町 /テイクアウト )

【新発見!】 相変わらず人気の三幸園。 10時すぎの訪問も、待たされる。 ラーギョウが鉄板だが、中華連…

菜苑 (亀戸 /定食 )

錦糸町と亀戸のあいだ、蔵前橋通りの天神橋たもとにある菜苑で純レバ丼(1100円)。 ごはんに、甘辛だれ…

第一亭 (桜木町 /台湾料理 )

平日横浜ひとり旅PARTⅡ。7軒目は超ひさびさに「第一亭」でお昼〜。 前回訪問直後に「孤独のグルメ」で紹…

中華料理 天龍 銀座街店 (川崎駅周辺 /テイクアウト )

川崎でボリュームたっぷりのタンメンと言えばこちらですね〜 営業時間も長いので重宝します。 まずはビー…

兆徳 (上野 /チャーハン )

チャーハンの美味いお店ってことで来たけど、 "餃子もなかなかいけるやん" 【兆徳】 たのんだのは、四川…

謝甜記 本店 (元町・中華街 /飲茶・点心 )

中華街のお粥の名店、謝甜記 アワビ、イカ、エビの入った三鮮粥。 通常サイズはかなり量が多いのでハーフ…

中国菜 オイル (福島 /四川料理 )

JR福島駅から徒歩10分程の中華料理屋さん。 麻婆豆腐が有名な人気店。 いつも行列で、この日も20分程待ち…

晴々飯店 (上野 /四川料理 )

〆で激辛を欲してしまったwww 全て激辛でオーダーψ(`∇´)ψ 麻婆豆腐 普通に美味しい旨辛 カラシビのバ…

正嗣 宮島本店 (宇都宮 /餃子 )

出張仕事終わりに念願の【正嗣】に来ることができました。 焼き餃子2人前(12個)を注文です。 1人前6個…

マルシン飯店 (祇園 /デリバリー・宅配 )

東山三条、泣く子も行列するマルシン飯店、天津飯と餃子である。ところが日頃の行いが良く、待ちなしです…

中華 大興 (上野 /創作料理 )

上野の大興、ベストオブ飲み中華! ここはつまみが何でも旨い! ハズレが無い。その上、メニューが多くて…

上海料理 萬来亭 (元町・中華街 /ラーメン )

中華街ランチに来たのですがお店がわからず、rettyで紹介されていて、凄くおいしそうだったので、萬来亭に…

中華一 龍王 (横浜西口周辺 /ラーメン )

横浜駅西口の五番街、飲食店街ってより単なる通路の様な所に佇む大衆中華屋さん! 待ち合わせの時間潰しに…

香蘭 (宇都宮 /餃子 )

餃子のフルセットは、も〜ぉ満足♡ 焼餃子(250円)は、瓶の底から辣油と一緒にタップリの唐辛子をすくい…

水新菜館 (浅草橋・蔵前 /餃子 )

【ほぼ胃袋限界。。】 浅草橋ツアー最後はここ。 この組み合わせがいいのかどうかはわからない。 かなり…

中華 味一 (目黒 /味噌ラーメン )

◆炒飯 ▼¥630 ●パラパラ具合も申し分なくチャーハンの王道を行っています。 具はシンプルで、余計なものを…

料理を絞り込む

料理ジャンルから中華のグルメ・レストラン情報をチェック!

中華の新着口コミ

Rettyユーザーが投稿した新着のグルメ口コミです。気になる口コミは行きたいボタンでチェックしよう!

j.kishimoto 揚子江

タイミングよく食べにゆく ランチが食べたく今回は中華丼とラーメンのセットをいただく 半中華丼は座るや否や15秒ほどで出てくる ペロリと食べ終える 続けてラーメン なんとも言えないラーメンだった だけど…

»口コミ本文を見る(揚子江)

j.kishimoto 日高屋 西川口東口店

飲み会の〆 ここでも飲んでる‥ 参っちゃうよ 僕は新作ラーメンをいただいた 辛い‥ ピリピリ具合が半端ない ゆっくりいただく それでも辛い 今度は急いでいただく やっぱり辛いよ 仕方ない 我慢して食べた

»口コミ本文を見る(日高屋 西川口東口店)

j.kishimoto つけ麺 津気屋 西川口店

用事があり西川口へ 予定より少しはやく到着したので先ずは腹ごしらえ 津気屋へ アイドルタイムか? スタッフも奥で休憩中 つけ麺大盛りにしてもらいいただく 外人さん団体客が押し寄せる 外でウェィテイン…

»口コミ本文を見る(つけ麺 津気屋 西川口店)

川合大 中華居酒屋 合楽園 春日後楽園店

【春日 ワンタン麺セット】 『2025年ラーメン74杯目』 ⓪まとめ  日替わりメニューこワンタン麺  野菜がたっぷり入っていて旨い  ワンタンも本場の味がします。 ①最寄駅  地下鉄春日駅A5番出口より徒歩3分(3…

»口コミ本文を見る(中華居酒屋 合楽園 春日後楽園店)

Kazumi Y 沼津餃子 北口亭

沼津名物餃子 沼津の名物餃子と言えば、中央亭と北口亭 両者共に、売り切れ次第終了の人気店 前回振られたのでリベンジ 駅に近い中央亭 あと20歩!間に合わず……売り切れ 北口亭へ 13時20分着 やってました 入店…

»口コミ本文を見る(沼津餃子 北口亭)

Rica.F 揚子江ラーメン 名門

ラーメンも好きだけど炒飯も美味しい 定期的に食べたくなるお店 以前、春菊が高かったからかカイワレが入っていて(カイワレの味の主張が大きいため)残念な気持ちになったが現在はまた春菊に戻っていて嬉しい。

»口コミ本文を見る(揚子江ラーメン 名門)

Hiroyuki.Y らぁめん 葉月

またまたサッカーの帰り道。2度目の訪問。汐(塩ラーメンはこう書いてある)を食べてみたくて訪問。 なんか、個人的にはここのラーメンはトリュフとか香系の風味がニュアンスとして感じられますが、もっとスープそ…

»口コミ本文を見る(らぁめん 葉月)

M.SUZUKI 来々軒支店

近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 入口が二箇所あり、入店すると空いている席に案内され、壁に掲示してあるメニューを見て、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「ラーメン+半炒飯」になり…

»口コミ本文を見る(来々軒支店)