更新日:2025年02月24日
宇都宮と言えばまさにこのフード、餃子一本で勝負するこだわりのお店
宇都宮餃子tour二軒目! まさしのお酒を出さないストイックなスタイルに、超絶飲兵衛な私もたじたじ。 ロゴ入りの箱が積み上がっていて圧巻。 どの方がマサシさんなのか、この日も分からず。
創業50年以上の宇都宮3大餃子の一つといわれる名店
【宇都宮 餃子巡り1/4軒目】 シンプルなメニュー 王道な味!? 餃子巡り1件目に相応しい味とメニューでした 人気なのがわかる 3組待ちくらいでしたが、回転は早めでした 2025/01/05 (3)
ホッとする家庭料理から定番居酒屋メニューなどお酒に合う料理がある居酒屋
【開いてて、良かった(*^^*)】四年越し、カウンター奥へ二人でちょこんと(^^) お酒は会津の末廣一本みたいです。 暖簾にも、看板にも、末廣!! 「お燗?冷?常温?」で…ここは…常温を2本。 注文は紙に書いて渡します。 ペンがゴルフスコアを書くあの鉛筆でした(^.^) 五郎さんも、類さんも、太田さんも訪れたお店です。 黒板メニューを眺めて、どれにしようか悩んでいると、 お通しが出される。 ふきの煮付け!これが旨い、友も絶賛!! さてさてそろそろ注文は… “煮込み”と“柚子味噌” 黒板上段右端の“まぐろぶつ”に“冷奴”を書き込む。 名物の柚子味噌を一口、 柚子香りますねぇ~! 旨いですねぇ〜、 これだけでお銚子1本、いや2本行けてしまうなぁ ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 もつ煮も旨い、ネギたっぷりがいいね。 まぐろぶつがさっぱりといい口直し。 訪れし著名な方々のメニューも良いけれど、 “たけのこ煮”、“塩辛”、“ぶり大根”、“あん肝” 「昔、シャケ缶にたけのこ入ってたろ!あれ好きだった」 とか、 「この塩辛なまらウメー‼」「自家製だな!!」 やら、 「大根も旨いぞ!!(¯―¯٥)」「もう、ね~じゃん?!」 だの、 「あん肝、地物だってよ‼柔らかぁ〜」 「こんなの食ったことないぜ!!」 などなど盛り上がり、 お母さん方もテキパキ、居心地良すぎて… チョット長っ尻になってしまいましたm(_ _;)m 「来年も宇都宮来ようぜ!!」と、 〆ました(^^♪ #名店居酒屋 #居心地良し #宇都宮 #またまいります
ネギ味噌焼餃子のインパクトに惹かれる。宇都宮の餃子のお店
お店に着いたら4人程並んでました。折角なので並びましたが並んだ甲斐はありました。よかったです。ごちそうさまでした
人気のパンなどの軽食が食べられる、イギリスのバーのような雰囲気のお店
バーガーBOX~PLバーガー~やブルーベリーブレットなどをいただきました。 八幡山公園で遊ぶ前にパンのテイクアウト! 牛を100%使用した自家製パテが美味しすぎるPENNYLANEバーガーとポテトの組み合わせ!美味しいパン屋さんはパンだけでなく具材も素晴らしいですね!専門店なら1,000円以上するかと思います! 代表作のブルーベリーブレットはブルーベリーをふんだんに使用しており、ソフトな食感のブレットで美味しいです! 2024.11.9
健康的な薬膳餃子が美味しい!宇都宮餃子食べ歩きで欠かせないお店
地元民が押し寄せるこちらのお店。餃子のプロオススメのお店らしい。予約できないから開店前から並んでたよ。。。 もちろん餃子も美味しいけど、漢方使った棒棒鶏や黒酢酢豚も絶品!クラフトビールあるのも嬉しい。しかも安い。ここは近くにあったら来るだろうな〜。
オシャレで隠れ家的な女性にも人気のラーメン屋さん
栃木県宇都宮市にある、麺 藏藏 さんでランチ! みそたま 1,200円 子めし ※平日ランチサービス 本当はバジルdeグリーン味噌を食べたかったのですが、初めての訪問でしたので、みそたまにしました! しっかり濃厚でエッジが効いた味噌が麺と絡みます。濃厚ながら、上品なお味です。バッチリご飯との相性も合います! チャーシューがこれまた絶品!美味しい! 私の1番好きな野菜は!バジルなので、次回は、絶対バジルdeグリーン味噌にトライします^_^
宇都宮市にある、フルーツサンドを目当てに通う人も多いお店
メニューのAランチをいただきました。今日のスパゲティはタラコでした。サラダにコーヒー付き。フルーツサンドも二切れ付きますが、これはお試しサイズです。通された席はサンルームのような場所。庭の緑が綺麗でした。この日は曇り、晴れた日は暑いかも?時間がなく、ゆっくりできなくて残念でした。フルーツサンド、生クリームが美味しい。サラッとしてるのにコクがあります。お腹の弱い私でも大丈夫。生クリームを味わうことができます。パスタも美味しかったです。 お願いがあるとすれば…スプーンとフォークがお店のイメージと少し合わないような気がしました。もう少しモダンでもいいかなぁ。コーヒースプーン、コーヒーカップを持ち上げるたび、カチャッとソーサーの底へ動くのが気になりました。 また来たいです。今度はお試しサイズではなく、普通サイズのフルーツサンドをいただきます。 ごちそうさま。
素材本来のうまみを引き出す上品なあっさりスープが人気のラーメン屋さん
【島根県松江市御澤漁港の鯛】宇都宮市に仕事で訪れて鯛だしのラーメンで有名な『らあめん厨房どる屋』さんにランチで伺いました(^^)海釣りを始めておよそ10年になりますが…一番釣りに行っているのは…なんだかんだ…真鯛です(^^)テンヤだったりタイラバだったりコマセだったり…場所や季節によって釣りものが一緒でも漁法が色々あって面白いです(^^)今となっては珍くなくなっていますが…そんな鯛の一夜干しを使ってだしをとり…らーめんにとりいれるとは…驚きです(^^)《黄金の鯛塩バターらーめんセット(平日¥1,150)》をチョイス(^^)鯛の独特の香りが透き通ったスープに染み込んでいて…フランスのエシレ村産の発酵バターの風味と重なり美味しい(^^)麺も細麺でこの塩ラーメンにマッチしていて美味しい(^^)厚切りチャーシューも味が染み込んでいて…食べ応えがあって美味しい(^^)ほっぺたご飯にもチャーシューがのっていて美味しくいただきました(^^)かつて世界一美味しいといわれたクラタペッパーさんのカンボジア産完熟胡椒を途中からかけて楽しみました(^^)今年もたくさん海釣りに行き…釣りバカ人生を楽しみます(^^) #島根県松江市御澤漁港の鯛 #鯛だしラーメン #らあめん厨房どる屋 #天地安隠
「石の蔵」は約70年ほど前に建てられた大谷石の蔵を活用した和食店です。
宇都宮の超人気店に予約を取り やっと行って来ました ランチビュッフェコースを選びました メインの料理は➕すればランクアップを選べる形式 サラダ、デザートの品数も豊富でコスパは良いですね 美味しく頂きました ごちそうさまでした また来ますね #宇都宮 #コスパ良し #超人気店
大振りモツの入ったモツ煮が看板メニュー!宇都宮の人気焼き鳥居酒屋
宇都宮出張ナイト! ホルモン推しの居酒屋さんで絶品モツ煮込み 瓶ビールでチビチビ飲んで串も最高です
甘みを抑えた味付けのタレと、フワッと柔らい鰻が美味しいうなぎ屋さん
宇都宮市大通りにある"川蝉"さんへ。 県内で人気の鰻料理店です。 開店前に到着、誰もいなかったのでホッとするも、店員さんが出てきて、ご予約は? してなかったが、カウンター1名ゲット。 メニューもシンプル「松」¥4950で決まり。 鰻も、米も、非常に旨いです。 次らからお客さんが訪れては、その後は待ちタイム。 予約必須ですね。 高級感ありました。 #鰻 #老舗 #人気店 #雰囲気良い #予約必須 #宇都宮市 #大通り #栃木県
サクサクのヒレカツが抜群のお店
ミックスフライ
何度も通いたい昔ながらの中華麺
スポーツクラブで汗を流したらお腹が空き過ぎて「中華蕎麦 しのざき清原本店」で夕飯。鶏そばが人気なのか売れ切れで、海老そばと地鶏たたき丼をいただきました。海老そばは肉みそと海老のミックスでバランス良く組み合わせた旨味の濃い一杯です。地鶏たたき丼は半生のササミの下に鰹節が敷かれラーメンに良く合うサイドメニューです。次回は是非、鶏そばを食べてみたいなー。 #スープを飲み干すラーメン
衣が極薄なのでお肉の味を楽しめるとんかつ屋さん
とんかつで有名なお店です しっかりとしたおかみさんとよく話すご主人のお店 お肉にも、食べ方にもしっかりとしたこだわりのあるお店です でも、ぜひ食べてもらいたい、美味しいお品です ロースは3サイズ、今回は大です 塩で食べるのですが、油の甘さにびっくり! 衣もサクサクというよりパリッと細かい粉のようです ヒレは下準備がしっかりされているので、なにもつけずにとの指示でいただきました 柔らかくで優しい味でした アラカルトもあり、今回はカキフライ 熱々でしたね 前菜、ごはん、お味噌汁、お漬物、デザート、コーヒーが出るので、お腹も大満足です #とんかつ
街の手作りドーナツ専門店。ドーナツの甘さにコーヒーの苦味が心地よい
宇都宮みやげ。 @dough_doughnuts_ のドーナツ♡ 残業の心強いおとも #おやつ #スイーツ #ドーナツ #もらいもの #ドードーナツ #季節のドーナツ #宇都宮みやげ #doughdoughnuts
看板メニューのかぶと揚げをはじめとする鶏のから揚げが美味しい居酒屋
宇都宮に行く時は、必ずお土産で購入している、こちらの かぶと揚げ★彡 しっかりと味のついた衣、肉はジューシーです。 ゲンコツ二つ分位ある大きさですが、1人でペロッとたべちやいます^_^ これも「居酒屋新幹線」から知ったお店です^_^ 宇都宮から帰って、餃子とかぶと揚げで乾杯です いつか、店内で他の鶏料理も味わってみたい! ╰(*´︶`*)╯♡ #宇都宮 #かぶと揚げ
一人の時間を大切にしたい人に、カクテルのプロの技と味を堪能できるBar
【宇都宮と云えば…】餃子の街ですが、カクテルの街でもありますね。 前回も気になっていた“パイプのけむり” 宇都宮でバー、カクテルを拡めた草分けとか… もう50年?! カウンター端にちょこんと… ジントニックを頼みます。 想像と違い、若いバーテンダーさんとスタッフさん。 気を使っていただいて、会話も楽し。 調子に乗りました^^; シングルモルトのロックを追加。 効きましたねぇ!この一杯が…… 翌日の言い訳作りが完璧です! 生雲丹のパスタで締める。 チョイと調子に乗りました。 結果…翌日…想定通りです^^; #宇都宮 #バー #チョイと呑みすぎ^^;
レベル高し!宇都宮駅近くコレキヨ!中華そばか?昆布水つけめんか?迷いましたが、おススメの昆布水つけめんの醤油をセレクト。これが大正解。麺は小麦の旨味を感じる事が出来、スープとの相性バッチリ。とにかく麺がうまい。ここまで麺を堪能出来るラーメン店として、Bestにしました。次は中華そば食べたい♪
職場の人との食事会に利用できる。落ち着いた雰囲気でお食事が出来る店
【個室あり、女性は特に嬉しい小鉢祭り♡】 パートナーの素敵な大先輩が予約してくれました! お料理はどれも美味しくて色々なものをたくさん食べられて、満足度高い♡ 駐車場はお店の目の前にも離れにもあり。 女将さんも素敵な方で、また必ずリピートしたいです。 #個室ありが嬉しい #和食 #女性客の多い #リピート決定
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
PAVEMENT COFFEE ROASTERY
コーヒー専門店 / 宇都宮
肉飯屋
チャーハン / 宇都宮
野菜炒め専門店ベジ家 横田新町店
野菜料理 / 宇都宮
大衆レトロ酒場 串之家 御幸町店
焼き鳥 / 宇都宮
博多うどん なごみや・十割そば なごみ庵
そば(蕎麦) / 宇都宮
こねこなパン
パン屋 / 宇都宮
ForMe coffee
カフェ / 宇都宮
那須どり
からあげ / 宇都宮