更新日:2022年05月22日
味噌屋がやってる味噌ラーメン屋
近鉄伊勢市駅 伊勢神宮外宮から月夜見宮に向かう途中見つけました。 味噌ラーメン専門です。 江戸時代からの伊勢味噌 醤油の醸造元「糀屋」の味噌使用とか お客様は多い。お昼過ぎだったので、30分ほど待たされまし…
Kenji Kugai
安定の激ウマ、メニュー豊富な宇都宮のラーメン屋さん
味噌推しの店で敢えてのアッサリ塩ラーメン&写真に無いけど餃子12個! 胡椒タップリで後半は酢をちょっぴり入れて味変。 餃子のダブル(6個×6個)を喰らうには、味噌だとボリューミーなので、塩ラーメンがオススメ…
Y.Yumiko
スープが美味しい味噌ラーメン専門店
仙台市若林区若林にある味噌三礎さんに来ました〜。今回はお店イチオシのまろやか濃厚『白』味噌味玉(880円税込)を注文です。食券制のお店、店内はカウンターとテーブル席があります。太麺を支える濃厚なスープに…
Kazuhito WATANABE
無添加熟成味噌と自家製麺がおいしいラーメン屋
今日は家内と晩飯がてら来店しました。オススメメニューのうま味噌厚切りチャーシュー麺をチョイス。家内はつけ麺の味噌をチョイス。味噌が甘めなので、辛味噌を足して調整。麺は中太麺で、チャーシューは柔らか過…
鈴木秀明
和モダンな雰囲気がおしゃれな店内、焼き味噌ラーメンが美味しいお店
昨日雪が降り、まだ溶けきれない雪が有るので今日は味噌ラーメンを。 一山越えて麺屋蔵人へ。 昼営業開店10分前に到着。駐車場には先客3台。寒いので皆社内で待機中。 暖簾が無いのでいつ開店したか解らなかったの…
M.Yoshida
加賀市にある加賀温泉駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
寒い日が続きますね〜(๑>◡<๑) なぜかこちらのお店ではラーメンのことをめーらんと呼びます⁉️ なのでみそめーらんをいただきました‼️ まずは出来上がったラーメンのスープの中にもやしを沈めて下さいと指示されます…
桜井憲二
肉汁あふれだす新鮮餃子も絶品。言わずと知れた味噌ラーメンの名店
野菜塩ラーメン
高山 準
濃厚豚骨スープで麺の太さが選べる自家製麺と辛味噌が売りのラーメン屋さん
【辛党さん集まれぇ♪︎☆辛味噌&激辛が売りのラーメン店】 東京都調布市布田。辛味噌&激辛味噌ラーメンが売りのラーメン&つけ麺店です。最寄りは、京王線の調布駅。駅南口、品川通りとぶつかる交差点にあります。…
Hiropon (H.Maeda)
岸和田、久米田駅からタクシーで行ける距離のテイクアウトが頼めるお店
手作りみそに、チャレンジしました。丁寧に アドバイスを、いただけて 安心して 作業できました❗
桂子淡路
最高の自家製麺を使った、こだわりの味噌ラーメン専門店
土曜日の昼にお邪魔しました!! カウンターに座り作る過程を見てましたが、 すごく迫力があります(^ ^) 炒めた香りというか味わいがラーメンから 伝わります!! 焼肉丼もすごいい美味しかった✨✨ また、行きた…
shoji soejima
野方の味噌ラーメンの名店「花道」で修行された方が独立して開いた味噌ラーメンをメインとする「ふっく」。行列店と聞き、昼時を回避して向かいました。 なんと…平日14時にしても、13人待ち。着丼まで50分かかりま…
今井未来.
【20年前恋した味噌ラーメン】 あさひ町内会@板橋区役所前(都営三田線) 2020年2月16日オープン。ユニークな店名は店主の出身地でもある『石狩にある地元の町内会の名前』から。店主は札幌の人気店「すみれ」系列…
大崎 裕史
商業施設等の飲食店が軒並み臨時休業の中、ここはやっとりましたので、久しぶりに辛みそラーメン海苔トッピング2辛で頂きました(´ω`)♪ やはりウィルスに勝つには発酵食品!! 今日も美味しく頂きました(≧∇≦) …
古澤一朗
日比谷線恵比寿駅の4番出口の目の前です。東京を代表する味噌ラーメンど・みそ出身の店主のお店。店主におすすめを聞いたら特製味噌ラーメンとのことでそちらを注文。濃い色の味噌はど・みそを彷彿とさせる。八丁味…
Akira Okawa
【渋谷、ストリームにできた焦がし味噌ラーメンのお店】 渋谷ストリームにある祐天寺が本店で有名らしい味噌ラーメンのお店。ランチで訪問しました。 この日は暑かったので、つけ麺と悩みましたが、初めてなので看…
N.Nakano
®️の書き込みをみて、痺れ辛味噌を食べたくなりやってきました。 お父さんに触発されたのか、息子も辛味噌を注文。大丈夫かなぁと思っていたらやっぱり子どもには厳しい辛さだったようで途中でギブアップ。普通のと…
竹内修治
濃厚味噌ラーメンが食べたくなりこちらへ 味噌らぁめん780円、味玉100円、炒めもやし100円 濃厚コテコテこってり味が濃い、菅野製麺のプリプリした黄色の太麺、北海道タイプで西山製麺や森住製麺といったのに似て…
高橋洋一
相変わらずの人気店の様で、日曜日の19時は10人程の先客でした。待っているあいだにメニューを見て注文を決めます。 私は一番人気だと思われる「一本角煮たれ味噌ラーメン」を、連れは「野菜たっぷりたれ味噌ラーメ…
Kenichi Takahara
同僚4人でラーメンを食べよう!と、1番近くの麺場 壱歩さんへ。ちょうど混みだす前だったらしく、すんなり座れました。 ・北海道味噌 超バターラーメン ・北海道味噌 辛味噌野菜ラーメン ・北海道味噌漬け 炙りチ…
Noriko.B
肌寒く無性に味噌ラーメンが、食べたくなり伺いました。 北海道や信州、九州などのご当地の味噌を使っており、お店のこだわりを感じます。 北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺を注文。 濃厚なコクの中に味噌の仄か…
kouta koizumi