更新日:2022年05月22日
羽根つき餃子の元祖ともいわれる大衆中華料理店
この日は、たまたま主人と用事で蒲田へ。 餃子が、食べたくなって10年ぶり?くらいにこちらへ♡ 羽根付き餃子は、2人前頼みました! 大きくてジューシーで美味しい♡ ニラレバ、麻婆豆腐、麻婆春雨をつまみ、紹興酒…
Junko Yura
宇都宮と言えばまさにこのフード、餃子一本で勝負するこだわりのお店
本日別の駒生店を経て2度目。15:00過ぎに行ったら売り切れで閉店でした。宇都宮餃子で有名なみんみんもある餃子通りにお店はあります。
Akira Okawa
宇都宮駅西口すぐ!行列ができる人気の宇都宮餃子専門店。
宇都宮出張編 vol.4 青源からの2件目の餃子(^o^)/ 宇都宮駅の西口のロータリーに面したお店なので観光で来られたかたも「とりあえずの一皿」的な感じで食べれるのがナイスです お店はそれほど広いわけではなく厨…
Hitoshi Suto
原宿にある、驚きの安さと美味さで評判の餃子店
明治神宮前の交差点近く、少し裏通りにあるので説明が難しいが、交差点から見ると南東側の裏道にある。「原宿餃子樓」という文字を目印にしてほしい。店内は入ってすぐがカウンター、右奥はテーブル席になっている…
Shingo Inoue
餃子が美味しい活気溢れる人気のお店
久々に福岡帰ったから 李で餃子とチャーハン♪ たまには親孝行って事で母と姉を誘って近くの山道で鰻食べようかと思ったら満席〜 そっか父の日だからみんな食べに来てるのね… ならばと来たのが「餃子李」 12時過ぎ…
宮崎勉
言わずと知れた餃子の街、宇都宮で一二を争う超人気店
【自分好みの餃子の探して①】 具材の種類 タネの切り方 餃子皮の厚さ この組み合わせを... 焼きで食すか 揚げで食すか 水餃子にするか 更に後味付けは... 王道醤油か 酢で味付けか 辣油でいくか (コチラ胡椒は…
Kenji_I
モチモチの皮がたまらない羽根つき餃子が食べられる蒲田餃子御三家の一つ
2次会、紹興酒やりなが名物の羽付き餃子、小籠包、ピータンにて。リーズナブルで美味しく提供も早く。美味しくいただきました^ ^ #蒲田 #羽付き餃子
M.Sugiyama
水餃子が旨い、中洲川端駅近くの中華料理店
[福岡2nd-501]【福岡市】博多区店屋町にある水餃子がすごい美味い中華料理店。3次会で利用、紹興酒で乾杯し水餃子(肉),水餃子(魚)をなどをいただく。 ここは、水餃子が美味いお店と聞いていたので、最初の1口食…
Kouyuu Ishikawa
東京で高知の名物餃子を食べられる貴重なお店
全員O型っていう奇跡なメンバーで楽しく♡ 0次会利用でこちらへ♡ 創業昭和45年という、高知の川沿いの屋台から始まり、東京にも進出♪ テレビでも取り上げられたりしてます。 高知名物の屋台餃子が楽しめるお店♪ め…
創業50年以上の宇都宮3大餃子の一つといわれる名店
行列に納得、週末だからというのもあるけど他の周囲の名店より並んでいたのではないでしょうか。小さめでカリッとして具のバランスも良い。野菜だけでなく肉の感じもした。完璧に近い餃子だと思った。焼餃子一皿の…
行列のできる餃子専門店、東京餃子楼
茶沢通りの店舗には何回かお邪魔してたけど 本店に伺うのはとっても久しぶり!☻ 彼が餃子好きなので、ここに来たかったんだけど コロナの影響でずっとお休みしており やっと、やっと、念願の初訪問!笑 思う存分堪…
Sayaka Higuchi
種類豊富な特性餃子、ビールと一緒の味わいたい人気店
【1時間待っても食べたい♪☆焼も水も美味い餃子専門店】 東京都世田谷区上北沢。最寄りは、京王線の八幡山駅。甲州街道下り線沿いにお店はあります。夜営業のみ φ(.. ) 多人数で訪れた方が全種類食べることが出来…
Hiropon (H.Maeda)
明治通り沿いにあるワインと餃子のマリアージュを売りにした立ち飲みバー
渋谷駅から近い。明治通り沿い、渋谷ストリームの少し先です。生姜の風味がふんわりと感じられ、ジューシーで美味しい餃子が食べれます。店内は狭いので少人数での来店がオススメです。
ネギ味噌焼餃子のインパクトに惹かれる。宇都宮の餃子のお店
宇都宮駅のパセオ1Fのお店。ネギ山盛りで味噌ダレが特徴的。焼き餃子はパリッとしてました。ニラが強めの印象。味噌ダレがマッチし、餃子の新たな食べ方を発見。
ニンニクのありなしが選べる餃子が嬉しい、新宿西口駅近くの中華料理店
新宿御苑駅近くにある、いつも行列が出来てる★★の人気店「餃子の福包 新宿店」へ! この日は、伺った時間が中途半端で待ちが3人くらいだったので、入ることに。 こちらは基本、餃子がメイン。 とりあえず餃子の大皿…
J_risa
もっちりとした皮が特徴のホワイト餃子が味わえるお店
【金沢ナンバーギョーザを巡る①】 金沢にはナンバリングされた餃子屋さんが存在 する。金沢初の餃子屋さんは「ギョーザの店」 という屋台が始まりらしく、その後お店として 「第2ギョーザ」が開店。そこで修行され…
Katsutoshi Sugiura
外はもちもちパリパリしていて中は野菜中心の餡でとても美味しい餃子専門店
【相模原市南区相南】 白くないホワイト餃子♪ もはや相模原の顔と言っても過言では無い程人気のお店ですよね✨ 支店ではなく技術連鎖店という形で昭和51年からこの地で愛されている♡ そう、千葉県野田市に本店…
Gaku.M
代々木上原で人気の水餃子屋さん
【《香港映画のような店内》灰色の水餃子。】 そういや餃子マニアを 自称してるにも関わらず 最近ちょっと焼餃子に偏重気味… 水餃子ご無沙汰だな(^^;) そんなわけで美味しい水餃子を 食べるべく代々木上原の …
TARO.n
何個食べても食べ飽きない餃子の専門店
THE 昭和食堂シリーズ! 12月の土曜日。 博多の®ユーザーさんたちと櫛田さん近くの「信州そば むらた」で美味しいお酒を飲んだ後、博多駅近くの餃子屋さんへ♪ 餃子屋さんだけど手羽先が名物とススメられます。 で…
Yoshihiro Kobayashi
創業68年の老舗餃子専門店です。
さくさく食べれる餃子の名店♡ この日は亀戸ツアーで亀戸に! 1軒目は亀戸きたら寄りたかったこちら! お友達が先に並んでくれてました♡ 1皿に5つのった餃子は1人2皿から。 餃子以外のメニューはドリンクのみ…