具材の旨味がお粥とマッチ、旨。
駅から近い
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
貸切OK
お粥の常識を打ち破る、観光名所にもなっている横浜中華街にある人気店
横浜にある中華街のお粥の老舗「謝甜記」。本店と違い、広々として綺麗な店は観光名所にもなっているようで、ガイドブック片手のお客さんでいっぱい。すぐ行列ができているが、早朝なら並ばずに入れる。お粥の種類は多数あるが、ベースとなるお粥は一緒で具材が異なるだけ。途中でザーサイなどを入れて味を変えて食べるのもオススメ。
駅から近い
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
貸切OK
お粥の常識を打ち破る、観光名所にもなっている横浜中華街にある人気店
横浜にある中華街のお粥の老舗「謝甜記」。本店と違い、広々として綺麗な店は観光名所にもなっているようで、ガイドブック片手のお客さんでいっぱい。すぐ行列ができているが、早朝なら並ばずに入れる。お粥の種類は多数あるが、ベースとなるお粥は一緒で具材が異なるだけ。途中でザーサイなどを入れて味を変えて食べるのもオススメ。
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
具材の旨味がお粥とマッチ、旨。
初の朝粥 開店時間に合わせて行っても既に行列でした。 什錦魚生粥〜ごもくかゆ〜普通980円 海老、白身魚、イカ、野菜 トッピングで揚げパンをお願いしました。 油条〜ヤオチャッカイ〜 250円 生の米から乾燥カキ、乾燥貝柱、鳥一羽丸のまま入れて約4時間煮込んできるらしい。 熱々を一口。優しい旨みが口いっぱいに広がります。お粥の中には海老、白身魚、イカ、野菜などがたっぷり。途中に薬味を少しづつ入れて味変も最高です。 トッピングの揚げパンは、お粥に浸して食べれば絶品です。 ボリュームたっぷり、コスパも最高。 ごちそうさまでした(^-^)/ #中華粥 #お粥
【関東旅⑫】 朝粥を頂きに中華街へ スタートダッシュに乗り遅れたので 一巡目のお客さんが退店する頃合い狙い お味噌汁到着時に5~6組待ち 結果30分位の待ちで入店 オーダーは迷って 五目粥中腕(870円) えび・白身魚・イカ・野菜が入っています お粥自体はあまり好きではなく ほとんど食べないけど 中華粥はめちゃくちゃ美味しいですね♥ 朝から行列で他店へ行こうかと 思ったりしたけど やっぱりこちらにして良かった(*^^*) #朝粥 #中華街
横浜の楽しみの一つは、こちらでの朝粥。 開店15分前に来たけど一回転目には入れず暫し待つ。 私は牛モツ粥。具はいわゆるモツではなくハチノス。 このクニャっとしてプツリと切れる食感と滋味深い味わいが好き。妻や子はホルモン系、海鮮系、鶏系。味見するとそれぞれしっかり味が違うのが面白い。 普通サイズはラーメン丼一杯くらいあるけど、これが朝からぺろりとイケる。 冷たい烏龍茶がまた美味しい。 台湾や香港に行ったときのように、パワー充電。 #リーズナブルな価格設定 #朝からでも食べ易い #お粥 #おかゆ #中華粥
(半年くらい寝かせてしまいましたが)自分は10年ぶり、嫁は初の謝甜記さん。雨の中45分くらい待ったでしょうか。その分暖かく優しいダシのお粥がホントに体に染み入るような心地でした♪ #横浜中華街 #行列覚悟の人気ランチ #リピート決定
店名 | 謝甜記 貮号店 しゃてんき |
---|---|
TEL | 045-664-4305 |
ジャンル | 中華料理 飲茶・点心 魚介・海鮮料理 野菜料理 |
営業時間 | [日・月〜木] 8:30 〜 20:30 [金・土] 8:30 〜 21:30 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 |
クレジットカード | 可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス みなとみらい線 / 元町・中華街駅 徒歩3分(200m) みなとみらい線 / 日本大通り駅 徒歩8分(590m) JR京浜東北線 / 石川町駅 徒歩8分(630m) |
駐車場 | 無 |
座席 | 50席 (テーブル席、円卓席) |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 (完全禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 可 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/nigouten.shatenki/ | |
利用シーン |