更新日:2025年01月14日
鉄人 陳建一のお店。本格四川料理をぜひご賞味下さいませ!
【永田町 担々麺】 『2024年ラーメン183杯目」 《担々麺49杯目》 ①最寄駅 地下鉄永田町9b出口より徒歩2分(120m) ②混雑状況 ランチは混雑必須 ③雰囲気 テーブル席多数 宴会、会食でも利用できます。 ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 喫煙スペースあり? ⑥コメント 夏休みの水曜日 ランチは前から気になっていた此方へ 四川料理と言ったら名前が出てくる名店 1958年に西新橋に創業 陳建民さんが初代 その後、六本木や赤坂にお店を展開し 2代目は、テレビでも活躍した陳建一さん 現在は3代目の陳建太郎さんがお店を引き継いで 営業されてるお店 お店は。全国旅館会館の5階と6階にあり 受付は、6階に エレベーターで6階に着くと店員さんが 出迎えてくれて 「おひとり様ですと 大きなテーブルで相席になりますけどいいですか?」 と店員さんがもちろんOKなのでそのまま 大きなテーブル席へ 注文は、麻婆豆腐にしようか悩みましたが やはり『担々麺』をお願いそれも汁ありね 待つ事5分ほどで担々麺が 綺麗に盛り付けられた担々麺 肉味噌に青梗菜の色味がいいね 麺はストレート麺で此方も綺麗に並んでいます。 担々麺は、1,400円です。 ご馳走様でした。 今度は麻婆豆腐食べようっと [担々麺] 【特徴】 四川の大定番の担々麺 濃厚な胡麻スープにたっぷりの肉味噌が コクがあるスープが特徴 【麺】 ストレート麺 【トッピング】 肉味噌、青梗菜 【無料調味料】 なし、料理に合わせて提供してくれます。 【一言】 綺麗に盛り付けられた担々麺 辛さは、程よく麺はモチモチで スープがめちゃくちゃ美味しい #赤坂ラーメン #担々麺発見隊 #ラーメン日記 #本場の味 #本場仕込みの味 #宴会でも使える #四川飯店 #川合大 #担々麺 #日本 #四川 #nippon #japan #noodle #ranranmen
食べごたえ十分の名物刀削麺と激辛麻婆豆腐が美味しい四川料理のお店
火鍋はたくさん食べてきましたが、ここの火鍋はそのままでも美味しいですが2種類のタレに付けて食べられる。 鴛鴦火鍋、麻辣はしっかり辛く煮詰めるほどさらに辛くなっていく。とにかく具沢山。お肉はラム肉しましたが正解、本当に肉厚でしっかり美味しい。 にんにくのタレに付けても美味しいし、ゴマだれにつけても美味しい、思っていた火鍋の概念が変わりました。また来たい。 #横浜中華街 #火鍋
中国語が飛び交う中国雰囲の店内で本格的辛さの料理が食せる四川料理店
麻婆面(麺、ではないみたい)をいただきました。 山椒と唐辛子(圧倒的に唐辛子が強い)がこれでもかというほど効いており、刺激的な味わいでした。 寒い冬を乗り越えるべく、身体を温めるには素晴らしい1杯でした! また来ます。
定食もご飯系も麺もすべて美味しい、四川系中華料理のお店
四川火锅たべました。事前予約が必要ですが、美味かったです。コースではないですが、前菜、火鍋(羊、牛肉、豚肉、きのこ、エビ、魚、野菜など盛り合わせ)、うどん、杏仁豆腐デザートだついてました。 しめのうどんを白湯に入れて少し麻辣スープ入れたら美味しかったです。 もちろん青岛ビールのおつまみには辣子鸡を頼みました。以前来た時より山椒が少ないみたいであまり痺れと辛さは少なく初めての方でも食べやすいかも。 また予約して伺います。
川崎駅東口、四川料理の名店
#土曜日ランチ並ぶ #注文から出てくるまで40分かかった #上海ガニ、担々麺、白い麻婆豆腐、焼売、春巻き
「孤独のグルメ」で紹介された本格四川家庭料理のお店
衝撃の美味さ。 翌日ややお腹痛くなるくらいは辛い。 けどメチャクチャ後引く美味さ。 じゃがとろは他では表現しようのないなんともいえない優しい味。 麻婆豆腐、もつ煮、回鍋肉、たまごとトマト炒め、水餃子を頂き男性でしっかり飲んでも1人6000円程度でした。
五感で堪能できる陳麻婆豆腐が人気の、四川料理専門店
【横浜中華街で豪華ひとりランチ】最近マイブームの横浜中華街。本日は景徳鎮へ。四川料理の人気店です。いろいろとつまみたいと3000円コースを注文!麻婆豆腐、エビチリなど辛い料理から小籠包など肉系料理まで堪能!お昼からセレブな気分。さすが横浜中華街、レベルが高い!ごちそうさま♫ #横浜中華街 #四川料理 #ひとりコース
横浜駅東口直結ポルタ内にある”担担麺”と”麻婆豆腐”の専門店♪
坦々麺と麻婆豆腐専門店。 相当久しぶりの横浜ポルタ…凄い変わりましたね! この日たまたまオープン初日だった「七宝麻辣湯」は若い女子で大行列 それを横目に通り過ぎると、でかでかと真っ赤な看板 平日15時〜18時まではハッピーアワー ALL300円♪ トマトハイ 坦々麺 辛さ増し10(プラス100円) を注文 気が付くと麺も飲み物も真っ赤… 麺は細めのプッツン麺 スープは辛さ増しでしっかり辛いですが 麻と、辣のバランスが抜群に良く旨辛 大きめにカットされたザーサイがアクセント♪ そしてニンニクとオニオン? 掛け放題のふりかけがまた旨い! 最後まで飽きずに完食♪ ここは麻婆豆腐も食べてみたくなりました♪ #麻辣味 #麻婆豆腐 #坦々麺 #激辛好き御用達 #サ飯 #2024/12月
奥行きのある味が素晴らしい!大阪で圧倒的に旨い麻婆豆腐が食べられる店
初の夜オイル 麻婆豆腐、味変わった?
痺れるような辛さと旨味の、麻婆豆腐が人気の四川料理店
目黒の四川料理といえば「龍門」。 今では定番な”よだれ鶏”を日本で初めて取り扱い、 口水鶏をこの店が”よだれ鶏”と命名したそうです。 駅近、手頃で本格派。 卓上にはある刻みザーサイと、中華もやしサラダは自由に頂けます。 ■麻辣セット(1,650円) 麻婆豆腐と淡々麺とライスのセット。 ダブル炭水化物。 麻婆豆腐は豆腐は崩れにくく、粘度あって私好み。 山椒強めで、ご飯と一緒にバクバク食べれる。 坦々麺は汁最低限で、混ぜると汁なしのような感じ。 ひき肉の粒感と麻婆のスパイス感。 それぞれ役割が引き立ってました。 とても美味しく 利便性の良い一軒です。 2024.02 #目黒 #中華 #四川料理
中から肉汁が溢れ出る餃子は絶品、本場の中華料理を堪能できる老舗
2025年中華はじめは「登龍」で! 安定の美味しさ〜 結局リピートするのはこういう美味しくて手軽なお店 酢豚も好きだし もやし麺もすき 餃子も絶対たべるよ 全部大体美味しい
世界が変わるほど感動の担々麺がある中華料理店
完全個室の円卓で、ビジネスランチコースをいただきました 1 時季の前菜4種盛り 2 フカヒレと秋のきのこの醤油煮込み 3 薩摩黒豚の豆鼓炒め カップ盛り 4 海老焼売と干し貝柱入り肉焼売(※写真は撮り損ね) 5 名物!担々麺 6 とろける杏仁豆腐
麻婆豆腐が看板メニューの有名四川料理店
お昼12時過ぎ待たずに入れ麻婆豆腐ランチ。 見た目ほどからくないですがパンチを感じる味です。 帰る時は10人以上並んでました。
優雅な気分で食事ができる中華料理店
絶品麻婆豆腐がいただけると聞いて 行ってみました(^ν^) ランチが終わる少し前に到着して 2番目の並びでした。10分ほどで店内へ… 陳麻婆豆腐御膳 陳麻婆豆腐、もち豚焼売、小鉢よだれ鶏 スープ、ご飯 マイベスト・麻婆豆腐❣️ これ、めちゃくちゃ美味しい✨✨✨ スパイス感、辛さともお気に入りの陳麻婆豆腐でした*\(^o^)/* シュウマイも粗挽き肉で味も食感も 素晴らしいです♪♪ 小さなよだれ鶏もついててお得 テーブルに置いてある大根の酢漬けは ボリュームあって、口直しにピッタリです。 夜は結構なお値段するようですが いつか行けたらいいなぁと思いました(*☻-☻*) 2024年3月訪問
赤坂駅から一ツ木通りを徒歩5分ほど、四川料理の有名店
赤坂の望蜀瀘さんにランチで訪問。 麻婆豆腐を注文。 ご飯とスープはセルフでお替わり自由でした。 200円で料理大盛りが出来たのでお願いしました。 麻婆豆腐は辛さはありましたが、花椒の痺れはそれほどなく、ご飯が進みおかわりしてお腹いっぱいになりました。 #麻婆豆腐 #赤坂ランチ
麻婆豆腐、汁なし坦々麺、四川火鍋など激辛料理が人気の四川料理のお店
【暑い日はやはり冷麺で決まり!】 メチャクチャ暑い日のランチタイム。 気分はやはり冷やし中華… 13:10 お店に到着。 入店すると2人掛けテーブル席にご案内。 今週の定食はBグループ。 エビチリ、酢豚もある… チョイ悩んだけど初志貫徹の 四川冷麺 (1000円) 水餃子、味付け玉子食べ放題 スープ、サラダ、デザート付き 13:12 注文後、食べ放題の水餃子と味付け玉子を取りに行きテーブルに戻ると スープ、サラダ、デザートがスタンバイ済み! 待っているのもなんなんで… 水餃子を パクッと… 食べ放題って言ってもちゃんと美味しい 知らずに5個完食! 水餃子を5個お代わり(o^^o) 13:17 四川冷麺の着丼。 焼豚、もやし、にんじん、胡瓜、錦糸卵が綺麗に整列。 麺と混ぜ混ぜしていただきましょう! おっ!タレが赤いぞぉ〜 辛いのかな? 麺のボリュームも結構ある… マゼ混ぜまぜ… 麺を持ち上げ ズッズゥゥズッズッズーーーー 冷水でキリッと〆られた麺に 特製ダレが絡んで旨い タレはそれほど辛くないネ シャキシャキ胡瓜 甘い錦糸卵 にんじんがナニゲニ良い感じ おっ!数種類のナッツが入ってる 胡桃、松の実、緑っぽいのはなんだろう? 途中からお酢を投入! スッキリさっぱりに味変。 それにしてもこの麺多いなぁ〜 13:30 ようやく完食。 デザートのオーギョーチーを食べて お口の中をリフレッシュ ご馳走さまでした。 #ランチ #中華 #ランチタイムメニュー #四川冷麺 #水餃子食べ放題 #味付け玉子食べ放題 #オーギョーチー #お一人様OK #ニコニコ現金払い #西新宿グルメ #西新宿ランチ #新宿区グルメ #新宿区ランチ
担々麺日本一!の呼び声が高い、有名中華料理店
チャーハンが軽くてしっとり、これは美味い! 担々麺は細麺でスープは薄味、好みは分かれそう ウニ入り餃子は潰すとウニ風味の汁が口に広がり、おおーって感じですかね
日本人の舌に合うように工夫された本格四川料理
・04/20(土)昼ごはん…11:30〜峨嵋山…五目入りあんかけ焼きそば、ミニチャーハン、1,200円、アサヒ瓶ビール(中瓶)700円 食前酒で舌がいつもになく敏感な状態で… 焼きそばはの硬さは、なんとも言えない絶妙な加減なもの。 これが濃厚なあんかけによく絡んで、いい味だしてます。 初めて、ゆかり入りチャーハンを食べた。 美味かった。 いや〜この店を知れて良かった。 なにもかも、申し分ありませんでした。
辛くて美味しい麻婆豆腐が有名、美味しい中華の食べられるお店
ランチで麻婆豆腐セット。このご時世でも850円。 一般的な辛口程度の辛さですが、痺れはそこそこありますし味も濃くて美味しいので、ご飯が進みますね。お代わりして腹がパンパンになりました。
鎌倉駅西口近くにある麻婆豆腐のお店
2回目の鎌倉。今日は仕事だが、アジカンのプレイリストが脳内再生されてる。地元の同僚に連れられてランチ。 雰囲気がある店内は、平日は満席待ち無し。週末は混むんだろうなぁ。 抽出された美味しい油がテカる。味は甜麺醤の甘味が強み。花山椒の辛味と香りの波状攻撃が来る。 滑らかな豆腐。口直しの杏仁豆腐も美味い。 また来ます。ごちそうさまでした。