昼食。 久しぶりにうまい麻婆豆腐!焼餃子のボリュームもすごい。 ほぼ開店と同時に行っても、かろうじて座れるほどの人気店。休みの日ですら待つことも。 今回は「麻婆豆腐」と一緒に、グルメ師匠からすすめられた「焼き餃子」と「汁なし担々麺」も。 ここの麻婆豆腐はマーの辛さがメイン。見た目ほどラーの辛さはなく、じわじわ山椒の辛味が広がってきます。 また、麻婆のみそも濃いめでごはんとよく合う!妬くほどの仲良しっぷり 続いてでてきた「焼き餃子」のボリュームと見た目にびっくり。すばらしい羽根っぷり。皮はかなり厚め。 店員さんに、麻婆豆腐の残ったラー油につけて食べることをすすめられ実食。うん!うまいね!個人的には、ここに黒酢を少したらすと味が引き締まってなおうまし。 そしてラスボスの「汁なし担々麺」!すごい量!そしてうまい! 料理も店内も現地感ある楽しいお店です。 【天野おすすめメニュー】 ・1枚目:麻婆豆腐 ・2枚目:焼き餃子 ・3枚目:汁なし担々麺
口コミ(491)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
【真っ白な麺から真っ赤赤の汁なし担々麺へ変身】 池袋で迎えたちょい遅いランチタイム。 何処で何を食べようかなぁ〜 ®️先生で検索… 「行きたい」リストにも入っているこちらに決定! 13:23 路地裏にあるお店に到着。 店内に入ると先客7名。 4人掛けテーブル席にご案内。 カウンター席は見えませんが、テーブル席の先客はみなさん汁なし担々麺を食べていますね! あとは乾麺にするか生麺にするか… ランチメニューから ⑤生麺汁なし担々麺 (1100円) (玉子スープ、サラダ、デザート付き) 13:26 玉子スープ、サラダ、杏仁豆腐の到着。 13:32 生麺汁なし担々麺の着皿。 真っ白な麺にひき肉、ナッツ、小松菜、赤い坦々タレ。 写真を撮ったら マゼ混ぜまぜ……… よーく混ぜ合わせると白かった麺が真っ赤に変身! さぁ〜いただきまーす♪ 麺を持ち上げ ズッズゥゥズッズッズゥズッ〜 おっ…そんなに辛くないぞ… 麺はもっちもち カリッとしたナッツの食感がいいね ピリッと痺れは山椒かな 2口…3口… 食べ進めていくと辛さの蓄積? 結構辛い 途中から サラダで中和 玉子スープでも中和 お水も飲みながら ようやく完食。 食後のデザートフルーツ杏仁豆腐を食べて お口の中をリフレッシュ。 ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,09,09) #ランチ #中国家庭料理 #汁なし担々麺 #生麺汁なし担々麺 #お一人様OK #ニコニコ現金払い #池袋グルメ #池袋ランチ #豊島区グルメ #豊島区ランチ
写真と本文をすべて表示孤独のグルメseason1第2話で井之頭五郎が訪れたお店。 渋谷で開催されていた「孤独のグルメ博」の後に家族と行ってきました。 劇中で井之頭五郎が注文していた、汁なし担々麺と羽付餃子、追加で卵とトマトのスープを注文。 一緒に行った家族は、麻婆豆腐と水餃子を注文。 汁なし担々麺は、普通の辛さにしました。 汁なし担々麺は、店員さんの言われた通り、よくかき混ぜて食べました。 ナッツの感じと山椒の辛さがマッチしていて美味しい! 麻婆豆腐を少しいただきましたが、こちらも旨みのある辛さで美味しい! そして、焼き餃子(羽付き餃子)! 羽がパリッパリで、餡がジューシーで美味しい! 結構、お腹いっぱいになりました。
写真と本文をすべて表示また訪店 たまに食べたくなるここの汁なし担々麺 水餃子もモチモチでオススメ #中華 #孤独のグルメ #担々麺
写真と本文をすべて表示11:40すぐに入れた。しばらくして相席に。間も無く行列ができていた。 混み合っていたものの店員さんの感じは良い。 ランチの麻婆豆腐1,000円と焼餃子800円。ランチはライスとサラダとデザート付でライスは大盛無料。焼餃子は時間がかかるとの事。実際、麻婆豆腐を食べ終わってから来た。見た目ほど辛くない。でもこの山椒は好きじゃなかった。星2つは好みの問題だと思う。ボリュームあり。 焼餃子は韮饅頭と水餃子の中間的なものを焼いてパリパリの羽根付きにした感じ。皮が厚い。美味しかった。
写真と本文をすべて表示