全国の和食レストラン 情報

和食・日本料理のおすすめのお店

和食・日本料理でおすすめのお店をピックアップ!

日本橋 お多幸本店 (日本橋 /おでん )

日本橋お多幸本店でとうめし定食(670円)。 まだ午前11時半を回ったばかりだというのに道路の反対側まで…

大衆割烹 三州屋 銀座店 (銀座 /割烹・小料理屋 )

銀座の名店、三洲屋さん。 ここだったのかー?!って路地は、目の前を何度も通ったことがあったのに知らな…

東京 芝 とうふ屋うかい (浜松町 /懐石料理 )

◆雪コース ¥12920- (サ別) 敷地2000坪、伝統建築物を移築してつくられた中でいただく豆腐懐石。 個室5…

天麩羅処 ひらお 本店 (東比恵・福岡空港 /天ぷら )

空港まで送って行く途中「時間があるから今日は並ぶ!」と言うので行ったのはココ 「天麩羅 ひらお 本店…

博多料亭稚加榮 福岡店 (赤坂 /日本料理 )

大名の稚加栄さん、 初訪問です。 渡辺通のお寿司屋さんランチを 決め込んでましたが、あっさり振られ …

天すけ (高円寺 /天ぷら )

行きたいリストから「天すけ」さんへ! 約20分並んで店内に‼︎ 注文は勿論 玉子ランチ(1300円) 大将の玉…

花くじら 本店 (福島 /おでん )

【テイクアウト情報】 福島の人気おでん店『花くじら』 現在はおまかせおでん。1000円分か2000円分で販売…

吉宗 本店 (長崎市 /和食 )

長崎の名店 長崎と言えばちゃんぽんや皿うどんを思い浮かべる方も多いでしょうが、こちらのお店は老舗中…

京ばし松輪 (東京駅周辺・八重洲 /割烹・小料理屋 )

こちらは、一日限定六十食の究極のアジフライ定食がウリの和食店です。 店内はカウンターとテーブル席を含…

食幹 渋谷店 (渋谷東口・宮益坂 /懐石料理 )

渋谷警察の前を六本木方面へしばらく歩いていった角のビルの1Fにある、カウンターメインの割烹。 ランチで…

米福 (恵比寿 /和食 )

恵比寿で美味い銀シャリとご飯がすすむおかずを堪能できるお洒落な和食屋! 刺身や黒毛和牛のメンチカツ…

食堂とだか (五反田 /日本料理 )

今年二度目のとだかさん。お馴染みのうにいくら&たまごでスタート。ちょうど節分だったので恵方巻きも。白…

おひつ膳 田んぼ 表参道 (表参道 /和食 )

米がウマすぎる店♪ 季節のおひつ膳(鰆の西京漬け):1,250円 おひつに入ったご飯はアツアツで、 今まで…

新宿割烹 中嶋 (新宿三丁目 /日本料理 )

新宿にあるミシュラン☆付き割烹です。 お昼は鰯を使った色々な定食(800円!)が名物。 いつも行列の超人…

京極かねよ (河原町 /和食 )

京都市役所前駅から南、新京極の中心の2階建ての40席の鰻屋さん✨ 大津に本店があり。 大正初期に創業し…

はちまき (神保町 /天ぷら )

神保町で天丼っつったら、いつもは「神田天丼家」か「いもや」なんだけど、たまたま老舗の「天婦羅 はちま…

うかい鳥山 (八王子 /和食 )

【第一回多摩会主催: 多摩の隠れた名店「うかい鳥山」で、 多摩の「お・も・て・な・し」】 【前置き】 …

天ぷら 中山 (人形町 /天ぷら )

去年の夏にRettyでIgarashiさんのレビューを見て以来、ずっと来たかったお店。 午後5時開店だと勘違いし…

銀座しまだ (銀座 /割烹・小料理屋 )

行ってみたかった立ち飲み屋No.1だった「しまだ」へ。 お店の前に来てみて、「あれ?ほんとにここでイイの…

湯葉丼 直吉 (箱根 /豆腐料理・湯葉料理 )

箱根といえば、実は湯葉も名物だったりします! このお店は個人的には湯葉ナンバーワンのお店! 名物の…

うみとはたけ ぽつらぽつら (神泉 /和食 )

凄く良い、レベル高い、何でも美味しかった。良い店教えて貰いました!2012年の末は休みだったのでずっと…

いろり山賊 玖珂店 (岩国 /和食 )

山中に突然に現れる異空間!各地から人が集まる有名店! 山賊焼きと山賊むすびが有名ないろり山賊(*^^*) …

hitoshinaya (羽田空港 /和食 )

 Retty初投稿、羽田空港に7月18日オープンした老舗町家の雰囲気を演出する日本料理店「Hitoshinaya(ひと…

やげんぼり 赤坂店 (赤坂 /日本料理 )

赤坂で京都の料亭の味がランチで楽しめると紹介されて行きたいチェックで開店10分前に到着も誰も並んで無…

桜なべ みの家 (両国 /日本料理 )

明治30年(1897年)創業の桜肉の専門店。 創業当時から多くの人に愛される人気メニュー 「桜なべ」が絶品…

御曹司 松六家 (六本木 /日本料理 )

素晴らしいコストパフォーマンスです!!久々に感激ランチです! 平日にお休みがとれたので行きたいと思…

韻松亭 (上野 /懐石料理 )

口説ける度:★★★★(桜満開時は★★★★★) ターゲット:オールマイティ ツカイカタ:明治8年創業の伝統店でサ…

土手の伊勢屋 (南千住・三ノ輪 /天ぷら )

【歴史的老舗店で頂く、粋な江戸前天丼の妙】 ★天丼(ハ) ☆明治22年(1889年)、江戸遊郭唯一の出入り…

新橋 美の (新橋 /懐石料理 )

◆おまかせコース¥3500- 隠れ家的な扉をくぐると、落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。 お食事はお…

花くじら 歩店 (福島 /おでん )

【福島、出汁が美味しいくじらおでんがある大人気店】 大阪キタのグルメといえば、ここが個人的に好き。 …

神楽坂 カド (神楽坂 /割烹・小料理屋 )

昭和24年建築の古民家でいただく お酒と膳に運ばれる肴。 広い和室には膳がぽつりぽつりと 置かれている…

かっぱ (駒沢・用賀 /和食 )

【駒沢大学、牛煮込みの老舗の名店のテイクアウト】 駒沢公園入り口近辺の一本裏に入ったところにある煮込…

箱根自然薯の森 山薬 (箱根 /和食 )

# マイベスト10 至高の昼ごはん 2814円 * 麦めし(画像②のようにおひつで運ばれてきます) * 自然薯 …

天冨久 (大森 /天ぷら )

大森で大盛の天丼を食すなら、ここがお勧め。 消費税の関係で値上がりしたがランチの天丼が1000円でその…

みなと食堂 (八戸市 /季節料理 )

陸奥湊の朝市通りにある、びっしりと敷き詰められたヒラメ漬け丼1000円が人気の食堂です。 お店に入ると…

旬彩 鯛樹 (浜松町 /割烹・小料理屋 )

浜松町で人気な鯛樹さん!お久しぶりです!ランチは宇和島鯛めし定食(1000円)のみ。 まずは生卵入りの出…

肉割烹 かがやき (銀座 /割烹・小料理屋 )

肉・割烹 かがやき、プレオープンに参加!! 今日は、三ノ輪のかがやきさんに招待いただき、10月にオ…

馬肉専門店 柿島屋 (町田 /割烹・小料理屋 )

【町田、明治創業の馬肉専門店のさくら鍋と馬刺し】 明治17年創業したという馬肉の専門店。 町田の街中の…

新橋かま田 (新橋 /おでん )

なんて美味しいんだ〜(*^^*) 刺身がうまい。 北海道の牡蠣がうまい。 大浅利の焼きがうまい。 おでんがう…

裏神田 自然生村 (神田 /和食 )

自然薯を美味しく食べさせてくれると聞いてお昼に突入! 病み上がりの私にはとても優しく、そして美味し…

料理を絞り込む

料理ジャンルから和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!

和食・日本料理の新着口コミ

Rettyユーザーが投稿した新着のグルメ口コミです。気になる口コミは行きたいボタンでチェックしよう!

Nori.K 高太郎

お酒に合う料理をコース仕立てで提供する、ゆっくりと大人飲みができる人気の居酒屋。 希望日の1か月前から予約開始。 土曜日の早めの時間を予約し訪問。 渋谷駅から徒歩数分のところにありながら、喧騒を離れた…

»口コミ本文を見る(高太郎)

Yuko  Tamagaki 新割烹 丹色

【No.2931】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 大好きな丹色さん行ってきました❣️ こちらのお店は南京町すぐの所に有ります 月替りでお料理が変わりますヾ(๑╹◡╹)ノ" いつも旬の食材で季節感あ…

»口コミ本文を見る(新割烹 丹色)

Koji Nakagawa 居酒屋むさし

綺麗なお店、ご飯も美味しい! 海外のお客さんがたくさん来てました、平日なのに満席!

»口コミ本文を見る(居酒屋むさし)

miho.t 白金台こばやし

旬の素材の味を楽しめる!全皿ハズレない。 そういえばお肉なかったけど満足度高い〜

»口コミ本文を見る(白金台こばやし)

牧 直起 日本料理 秀たか

記念の1000投稿は、大好きな秀たかさんでの特別ディナー花山椒コースにしました。 夢のような至福のメニューは以下の通り。 酢の物 じゅんさいと白エビ、花山椒 焼き物 フグの白子、自家製キャビアと花山椒 お刺…

»口コミ本文を見る(日本料理 秀たか)

Megumi Komori 能古うどん製造所 レイリア大橋

福岡きたんだからうどん食べないとー!! っと思いつつ時間がない!! 電車待ちをする駅でうどん屋さん発見!! そして迷わずに入店いたしました!! 能古うどんは福岡の柔らかいうどんとは違くしっかり歯応えあり…

»口コミ本文を見る(能古うどん製造所 レイリア大橋)

Takayuki Nambu 加城

とにかく安くて量が多い庶民の味方的なお店です。 ノスタルジックな店の雰囲気もグッドです。 色々メニューがありますが、カツカレーがおすすめです。

»口コミ本文を見る(加城)

TARO.n 多け乃食堂

【≪昭和10年創業≫築地市場の創設時代から続く老舗食堂】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は築地の『多け乃食堂』。 昭和10年(1935…

»口コミ本文を見る(多け乃食堂)