【栃木県宇都宮市本町】餃子好き★★★人気店 宇都宮餃子シリーズ④ 昭和34年にオープンした老舗の餃子専門店でしたが、先代店主の高齢化の為一度は惜しまれつがつ閉店し、2011年に復活した伝説のお店 そう、それくらい多くの人に復活を望まれファンが多い人気店です(。•̀ᴗ-)✧ 店内に漂うゴマ油の良い香りがまた間違いなく貴方の食欲を掻き立てます( ꈍᴗꈍ) こちらの特徴は見た目はスタンダードですが皮に数種類の小麦粉と共に強力粉が入っています 相当な研究の下に編み出されたんでしょうね 通常より少し厚めのそれはもっちり感を演出し、外はパリッと中はモチッとのコントラストが素晴らしいです✨ また餡にも特徴があり、キャベツをメインにするところは他と変わりませんが、それ以外にも玉ねぎも使われておりシャキッとの中にしっとりとした甘みが加わり旨味を増してくれます(^_^)v この真似できそうでなかなか出来ない味に魅了される方続出で、一度閉店したあとにも復活を望む声が跡を絶たなかったのも納得の美味しさです♡ またこの皮は水餃子や揚餃子にもその実力を遺憾なく発揮されるので、お腹に余裕があれば是非ともそちらにもチャレンジして欲しい(。•̀ᴗ-)✧ 駅前にも店舗がありますが、やはりそこは本店に行って欲しいかな♪ こちらも是非とも食べて欲しい宇都宮餃子! 貴方もスタンダードな見た目とは裏腹のオリジナリティを感じに足を運んでみませんか? #復活の味 #イースター
口コミ(198)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
宇都宮に構える餃子の人気店、【香蘭】に訪問しました。メニュー眺めると餃子は焼、水、揚の3種類。 揚餃子は数量限定で売り切れており、本日は《焼き餃子》と《水餃子》を注文しました。 《焼き餃子》は大きさ標準、皮もっちり、餡は野菜と肉のバランスがよくニンニクが程よく効いてます。下味がしっかり付いてるのでそのままでも十分美味い。 《水餃子》は超薄めの鶏ガラスープに浸っており、好みでラー油、お酢、タレで味付けします。こちらは皮のもっちり感が一層際立ちます。 餃子の街を代表する人気店@香蘭 宇都宮
焼餃子 水餃子 揚餃子
焼き餃子と揚げ餃子を中瓶ビールと一緒に 焼き餃子は1分かからずビックリ 一口で食べるより半分ずつだと餡の香りが広がる 美味いなぁ 揚げ餃子は塩でと カリカリで厚めの皮が香ばしい さすが人気店
宇都宮餃子旅 備忘録(๑・̑◡・̑๑) 開店前に一番乗りで到着❗️ 開店前にもかかわらず、テイクアウトのお客さんが続々と店に入っていく〜。 焼き餃子2皿と揚げ餃子1皿を注文。 揚げは塩でいただくスタイル。 揚げたてなので、激熱っ 餡にしっかり味がついているので、冷めてもおいしそう (*'▽'*) あっという間に食べ終わり、いざ2店舗目へ〜 (((o(*゚▽゚*)o)))♡ #宇都宮 #餃子 #地元民に愛される店 #揚げ餃子