
飲茶(ヤムチャ)コース 選べる中国茶ポットティー付き
菜香新館の点心は手作り、できたて、バラエティ豊か!香港から招いた点心師が作る本格の味が楽しめるコースです。 点心人気ナンバーワンの「海老のウエハース巻き揚げ」を含む充実のラインナップ。中国茶はジャスミン茶・烏龍茶・プーアル茶からお選びください。
"飲茶の菜香"と称される広東料理店。 大海老のマヨネーズ風味、北京ダックも人気
横浜中華街で創業七十余年、菜香グループの大型店。フロア毎に趣向を凝らし、バリアフリーの開放的な店内。真近に点心師の技が見られるブース、個室など、ゆったりとくつろげる。 多彩な味わいが魅力!飲茶の世界を堪能できるのはもちろん、海老料理、オリジナルスタイルの北京ダックも定評がある。
飲茶(ヤムチャ)コース 選べる中国茶ポットティー付き
菜香新館の点心は手作り、できたて、バラエティ豊か!香港から招いた点心師が作る本格の味が楽しめるコースです。 点心人気ナンバーワンの「海老のウエハース巻き揚げ」を含む充実のラインナップ。中国茶はジャスミン茶・烏龍茶・プーアル茶からお選びください。
精選5,000円 人気料理コース
大海老料理、北京ダック、ふかひれスープなど、人気料理を取り揃えたコースです。蒸籠で蒸し上げる点心や、香港スイーツを含む充実の8品。この味、ボリュームをご堪能ください。
精選10,000円 特別な日の広東名菜コース
お皿いっぱいの大きなふかひれ、プリプリの大海老、帆立など、上質な食材でワンランク上の広東名菜を楽しむコースです。一品一品の見た目も華やか、北京ダックは目の前でカットいたします。
横浜中華街の人気の中華料理店。行く時は必ず予約をしています。こちらの飲茶がとても好きで、ランチでお茶と一緒に飲茶お腹いっぱい食べても2人で4000〜5000円でいただけます。
菜香新館@横浜中華街! 腸粉などの点心が食べたくなると、いつもは中華街にある「萬珍樓点心舗」と決めているのだが、GW真っ只中で予約が取れず、次に気になっていた菜香新館にしてみた。 菜香新館もどうにか奇跡的に予約が取れたという状況で、GW中の横浜中華街はどこも大盛況ぶりである。 1859年(安政6年)に横浜港が開港すると、外国人居留地が出来、欧米人と共に中国人商人や仲介人が来住するようになる。 当初、彼らは主に香港や広東から来ていた広東省出身者が多かった。このため、横浜中華街には、広東・香港料理のお店が必然的に増えていったと言われている。 ただし、横浜新田居留地ができた当初は中華料理店はほとんどなく、居留外国人向けの日用雑貨店などが主だったらしいが、屋台の柳麺屋が数軒あり、後の中華街の形成につながっていく。 菜香新館もまさにその流れに沿った老舗である。 創業者は戦前に広東省から親戚のツテで横浜にやってきて、戦後、屋台の小麦粉菓子屋から現在の広東料理店となったと店の歴史が書かれてあった。 現在は香港屈指の厨師を招聘し、伝統的広東料理から「海老のウエハース巻き揚げ」などのオリジナルの香港流の点心料理を提供している。 既述の海老のウエハース巻き揚げは必食で、海老料理全般が得意の様子。 たしかに海老チリも美味かった!
○皮つき豚バラ肉の塩あぶり焼き ○海老のウエハース巻き揚げ ○トンポーロー ○いかの黒豆みそ炒め ○チャーシュー入り蒸しクレープ ○干し貝柱入り蒸しぎょうざ ○五目焼きそば ○ショウロンポウ
備忘録『去年の今頃、何?食べたっけ?』シリーズ! 休日限定のランチコース(*^^*) 名物?の海老のウエハース巻揚げも付いてます〜 此処のチャーハン(๑>◡<๑)大好き! 未投稿が、約一年分?ありまして… 記憶を辿りながら、写真を中心にUPして参ります…
ノープランで中華街に足を運ぶことになり、福建炒飯を求めてググって良さそうだったこちらのお店へ。12時半ごろ着いて10組待ち、上の階の円卓個室で待たせてもらえます。 写真ないけど叉焼メロンパン、海老腸粉、胡瓜とパクチーの花椒サラダ、香港焼そば、福建炒飯でお腹いっぱいに。甘めの味付けで塩分がキツくない南方沿岸のお料理はやっぱり日本人の口に合いますね。 おむつ交換台もキッズチェアもあるし、中華料理店は静かにしている必要がないので子連れにもおすすめ!
■駅からのアクセス みなとみらい線 / 元町・中華街駅(出入口2) 徒歩3分(190m) みなとみらい線 / 日本大通り駅(出入口3) 徒歩7分(530m) JR京浜東北線 / 石川町駅(北口) 徒歩9分(650m) ■バス停からのアクセス 横浜市バス B(あかいくつ) 中華街 徒歩1分(57m) 神奈川中央交通 11 中華街入口 徒歩3分(180m) 神奈川中央交通 11 神奈川自治会館 徒歩4分(260m)
454席
(喫煙ブースあり)
乳幼児可、未就学児可、小学生可、オムツ台あり、離乳食持ち込み可、お子様メニューあり
近隣P(割引)あり
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。