更新日:2025年04月04日
横浜駅徒歩4分!あっさりかつ個性的なラーメンが食べられる人気店
【塩鶏そば(パンチェッタ乗せ)】 初雪が降った極寒の横浜 迷わず浜虎に飛び込み(ちょっと並んだけど…) 温かいスープで暖をとりました! #ラーメン #ラーメンランチ #鶏そば #塩鶏そば #横浜ランチ
メニューごとに太さを変える自家製麺が自慢!横浜で有名なラーメン屋さん
▪️訪問時間:平日13:00 ▪️混み具合:90% 横浜駅から少し歩く維新商店。生姜醤油で有名。麺は自家製麺でとても美味しい!麺の量はやや少なめかもなので大盛りもおすすめ。そしてなによりワンタンをおすすめします!絶品。 スープは生姜といっても強く出ることはなく奥深さと背脂でほどよいコクも加わっていて大変美味しいです。
鶏皮は絶品、月ごとのオススメ焼酎も美味しい。横浜駅で焼鳥屋といえばココ
美味しい焼き鳥屋さんに行こうってことで横浜遠征。 雰囲気良し。 友人おすすめなお店だけあってまじ美味しかった。 そしてスタッフの方がめちゃくちゃおすすめ上手で、しかもおすすめするお品がマジで美味しかった。
ピッツァが好きだから横浜へ。横浜駅より徒歩3分、食べログピザ100名店に厳選!
#横浜駅 #イアス #ピザ #お洒落カフェ 3月末で閉店ということもあり、前から行きたかったお店。11:00過ぎに来店。 ドリンク飲み放題なのはうれしい。食べ応えも見映えもよく、長居してしまいました。ご馳走様でした。
お昼には行列ができる、横浜駅西口の庶民派中華飯店
横浜人気町中華 女子会の日にちを間違え一人横浜へ(笑) せっかくなのでソロ飲みに変更 平日13時50分、課題店のこちらへ めっちゃ並んでる!Σ(゚д゚;) 回転は早いと言うマチ子先生のアドバイスで待つ事に 一人という事もあるのか、15分後に店内に案内されました♪ さすが!マチ子先生〜 注文は 生ビール 餃子 餃子もあっという間に来ましたが、それに引けを取らない速さで生ビールを飲んでしまい、追加で瓶ビール 大瓶690円は嬉しいですね♪ 私の餃子は他の人のと比べるとよく焼きみたいですが…(笑) 皮はパリッとしてて美味しい餃子です 店内はスタッフさんの中国語が飛び交い 店が線路脇なので、電車が通る度にガタゴトと… 昔の横浜ってこんな感じだったんですかね〜 混んでるけど、思いの外ゆっく出来ますが、25分程で出ました また来たいと思います(^-^)!! #老舗町中華 #横浜駅近 #昭和ノスタルジー #時々よく焼き #コスパ良い #大瓶 #サ飯 #2024/12学校
横浜駅西口直結、美味しいモッツァレラ料理を食べられるお店
旧友と久しぶりのディナーで。 こだわりのチーズが繊細な味で美味しかったです!
豚のあらゆる部位を720円均一で食べさせる豚マニア必食の店
パーフェクト酒場、創業70年横浜の至宝船頭カウンターでゆっくり過ごす胃の細切り、煮込みにヤカン、さらに、カシラブツ腐乳入り、〆に紹興酒で合わせた。 #豚骨ベースの醤油味 #ビジネスマンの胃袋満たす #頭 #ヤカン #老舗 #至宝
横浜駅すぐ。コスパ抜群のお洒落なオープンキッチンスタイルの焼肉店
夏の暑さに負けないように、たっぷりと焼肉が食べたい。 今回のお店は、横浜駅きた西口を出て鶴屋橋を渡ってすぐの路地を入ったところ。 「ビーフキッチン 横浜店」さんです! 店内は広々としたテーブル席を中心に客席がズラリ。 今回はお昼にお邪魔したのでランチメニューから頂くことにしましょうか。 ◆ランチセットB(3920円)(土休日 12時〜14時30分限定)です。 ●ワンドリンク 今回は黒ウーロン茶にしましたが、オレンジジュースやアップルジュースなどさまざま。 お酒が好きな方は、プレミアムモルツやレモンサワー、ジムビールハイボールなども選ぶことができます。 ●白菜キムチ ●豆もやしナムル 定番のもやしナムルは、優しくもしっかりした味付けでお酒のアテにちょうど良さそうです。 キムチは韓国産の完全無農薬白菜キムチとの事で、盛り付けがすごく綺麗ですねぇ。 ●生野菜サラダ たっぷりと振られた韓国のりが、良い風味を出しています。 ドレッシングはチョレギサラダのドレッシングで、日本の焼肉屋さんといったらこれ! ●合法ユッケ 宮城県産の和牛のカメノコという希少部位をふんだんに使ったユッケ。 低音調理ならではの合法的なものなので、安心して頂けます。 たっぷりの卵黄と絡めてお口に含むたびに、トロトロッな食感とブワッと広がる甘味が最強すぎます。 ●ご飯(お代わり無料) ●玉子スープ 本当に美味しいお肉と、本当に美味しい白米の組み合わせが何よりも最強だ、と個人的には思っていますので、こうして最初に白米が出てくるのは実に嬉しいです。 スープは牛骨の出汁をしっかり、コクの深いスープ。 具材は玉子で、フワッとした優しい食感です。 飲むたびにお口の中にバシッと響いてくるコクは、さすが銘店の味! ご飯はツヤッツヤですねぇ!! そんな事を言っていたら、宮城県産の「つや姫」とのこと。 ●塩ダレのお肉3種類 上タン・ランプ・匠味豚の豚トロ・匠味豚の豚バラ肉との事です。 厚切りの牛タンは、やはり焼肉には欠かせない存在。 コンガリと焼いて食べれば、プリプリの食感の中から溢れる肉汁の旨味は格別! ランプ肉は赤身が美味しいので、お肉の中で一番好きな部位。 余計な脂分が一切ないので、肉が苦手になってきた中年でもサックリと食べられます。 豚トロは久々に食べました! よく焼くので、脂も落ちてさっぱりとしており、脂の甘味がしっかりしています。 豚バラ肉もしっかりした脂で、焼くと脂が落ちてファイヤーします。 ●タレの焼肉3種類 中落ちカルビのサムギョプサル・トモサンカク・カメノコです。 中落ちカルビのサムギョプサルはサンチュで巻いてパクリ。 トモサンカクはしっかりとタレに浸かっており、味付けもしっかり。 赤身肉の奥深く濃ゆい旨味がしっかり効いているのが実に良いですねぇ。 カメノコは一番広い面積を誇る、この一皿の中の亜大陸。 凝縮された赤身肉の美味しさは、やはり特筆に値すべきもの。 若い頃は脂身も好きでしたが、50近くなった今はやはり赤身が好きだなぁと思います。 ●デザート 葉山か江ノ島あたりのオシャレなカフェで出てきそうな、瓶に入った濃厚な色のプリン。 表面にはたっぷりのバニラビーンズが粒々と見えていますが、この香りがたまらなく濃ゆくて美味しい! 底の方にはたっぷりと甘くて苦くてトロけるカラメルソース。 ◆◇◆後記◆◇◆ 横浜には美味しい焼肉屋さんは数々あれど、昼から美味しい焼肉を堪能できるお店は限られてきます。 その点、ここ「ビーフキッチン 横浜店」さんは、お昼から夕方、夜まで美味しい焼肉を味わえる銘店の中の銘店。 今回はランチでその実力を見せていただいたので、次回は家族を連れてガヤガヤと訪れたいと思います。 お試しを! #ビーフキッチン横浜店 #横浜ビーフキッチン #ビーフキッチン #横浜焼肉 #横浜駅焼肉 #横浜焼肉ランチ #横浜駅焼肉ランチ #横浜デート #横浜駅グルメ #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #Yahoo地域クリエイター #相互フォロー #横浜グルメブロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん #iphone11pro
新鮮なモツを最高級備長炭で焼き上げた「串焼き」と「塩煮込み」が絶品のもつ焼き酒場
【仕事が早く終わっての飲み②】 やはりこの辺に来たら行ってしまう「もつしげ」さん! ハイボールタイム内に到着! って事で・・・ ・「メガハイボール」¥90-×3 ・「レバテキ」¥630- ・「キャベツ」¥380-(お通し食べ放題) を注文(^^)/ メガハイボールが安くて3杯! レバテキはトロトロ食感!! ごま油がかけてあり美味しいですね~⤴(^^)/ キャベツのお通しが大分高くなっていました!! この物価高では仕方がないのかなぁ〜⤵(^^ゞ 美味しく頂きました〜⤴ ご馳走さまでした~⤴(^^)/ #もつしげオヤジ #メガハイボール90円 #レバテキが旨うま #何時もお世話になってます(^^ゞ
煮干蕎麦の絶品スープと麺の相性が抜群!横浜駅徒歩2分にあるラーメン店
2025.2.19 横浜アリーナでのLIVE観戦で横浜に来ました! 横浜駅まで移動しこちらのラーメン屋さんへ食べに行きました❗️ 「横濱丿貫」が《にぼし香》になっているの知らずに探してしまいました(-_-;) 此処は煮干し系のラーメンなのでそれしかメニューがない。 券売機での購入で 煮干し蕎麦950円 購入オーダーしました スープがオール煮干し味でめっちゃ美味しい(≧▽≦) 麺は少し硬めですがスープと絡まってとても美味しいです❗️ チャーシュートロトロで美味 このお店人気店のようで食べに来る価値はありますね(^^) マジで美味しいですもん #横浜 #にぼし香 #煮干し蕎麦
横浜市西区にある横浜駅付近のイタリアン
#行列覚悟の人気ランチ
ビール好き必見!クラフトビールが楽しめる横浜駅近くのバー
横浜地ビール
アンビリーバブルや! 次元の違うラーメンでした!! 【訪問曜日】金曜日 【訪問時間】10時40分頃 【混み具合】この時間で、約50名待ちに接続! 着丼は11時35分でした♪ つまり、開店してから35分で50名に 提供、食べ終わったことになります。 すげえ:( ;´꒳`;) 【メニュー】チャーシュー麺@1020、 ライス@140 【 味 】★★∞★★ これは美味い♡♡ 発注は、硬め以外はレギュラーで♪ スープのひと口目で感動しました♪ インパクトはあるんだけど、マイルドさも兼ね備えてるというか… 豚の臭みがないわけではない…でも、気が付いたらふた口目を流し込んでる、そんな感じです!! なんか知らんけど、家系ラーメンのスープの最高峰だと僕は感じました♡ からの麺♡ 合いますね、このスープと♪ とにかく美味かった♡ チャーシュー♪ これも美味かった(*´﹃`*) チャーシュー麺だと、チャーシューは3枚です♪ からの小松菜♪ ほうれん草よりクセが無いから、ラーメンと合ってるかも♡w とにかく美味かった!! 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱいになりました♪ だが、美味すぎて大盛りにすれば良かったと後悔した。 【接 客】★★★★★ とても良い♪ 動画で見た、お弟子さんを足蹴にするようなことは無く(笑)、 全員がキビキビ動いてて気持ちが良い。 圧巻は女性店員さん。 外国人の方々にもその言葉で対応してた。 おそらく、中国語と韓国語かな? すげえ:( ;´꒳`;) 【清潔感】★★★★★ めっちゃ綺麗。 全てのラーメン屋見習って欲しいですね。 味云々ではなく、こだわりのラーメンを気持ち良く 食べてもらうための努力が、 こーゆーとこに出ているのだなと感じました。 厨房もピカピカに見えました。 【コスパ】★★★★★ 圧倒的コスパ♡ 個人的には、普通ラーメンの大盛りが1番刺さるかも( *´艸`) あと、50円でプラス出来る崩れチャーシューみたいなやつが めっちゃ美味そうでした!! 【総 合】★★★★★ また行きたい♪ 遠いけどまた行きたい♪ ここなら、90分なら余裕で待てます♡ 120分なら日によっては待ちます♡ 人と一緒なら150分まで我慢しようじゃまいか♡♡ めっちゃ悩ましい! こないだ行った、赤羽の高はしがラーメンオブザイヤーだと 思ってましたが、 もう覆されるくらいのお店と出逢ってもうたwww ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
『エシレ・パティスリーオブール』横浜高島屋B1F ◇ ショソン・エシレ(横浜高島屋限定) いつも行列のエシレ 午前中に出かけていたので並んでみました(^^) お目当ては横浜高島屋限定のショソン・エシレ パイ生地にバタークリームがサンドされてます 20分ほど並んでゲット! 香ばしいさくっさくのパイと カスタードクリームとエシレバターが絶妙のクリームで、 一つが大きいけどペロリで大満足(^。^) 可愛い専用BOXに入れてくれます…
ジューシー、スパイシー、横浜で香川名物の骨付鳥が食べられるお店
おや派、ひな派❓ 長年課題店だった一鶴。 支店立ち寄り後に訪問^o^ 当日の予約は受けてないので店頭に並びます。 17:30並びは3名。20分くらい待って着席。 オーダーはお目当ての骨付鶏のおやどり、ひなどりとスープ付きのむすびにビール、レモンサワー。 キャベツはお通し的な。 ビールをほぼ呑み干した頃におやどり着皿。 予め切り込みが入ってて助かる。なんせおやどりはしっかり硬い! 脚を持って齧り付くんだけどスジがあったり、肉自体締まってて歯応えあります(^^) 時折銀皿の焼き汁にキャベツをつけながら口休め。 続いてひなどり着皿。 こちらは馴染みのある味で柔らかく食べ易い。 こちらの焼き汁はおにぎりに付けたりしていただきます(^.^) 結構大きな鶏脚2本で完食できるかちょっと心配だったけど副菜は控えたので無事完食(・3・)~♪ どっちが好きかと言えば柔らかくしっかり味あるひなどりが好き(o^^o) おやどりは供給量が少ないのか早々とラストオーダーを聞きに来てたので遅く行くと売切れる場合がありそうです。 退店時は店前にみっちり行列できてて、行列少なくおやどりも食べれる早い時間がおすすめです^o^ あとホールは男子学生アルバイトのようですがみんなしっかりとした接客で好印象。そんなとこも人気の理由なのかな♪ #骨付き鶏 #おやどり #ひなどり #接客良し
横浜駅西口のリバーサイド、メニューも多彩なイタリア料理のお店
久しぶりに訪問。 ピザ食べたくて遅かったのであまり開いてなくてこちらに。すぐにラストオーダーでした。 やっぱり牡蠣高いな(笑)和食の居酒屋で安く食べたので良いかも(笑) パスタも美味しいんやな! ピザは普通。 オシャレな飲み物はあるし、デート向けよね。 料理運ばれてくるのは遅いけど…… 暗いから綺麗に写真撮れない(笑)
濃厚なスープが特徴の、博多ラーメンの美味しいお店
今日は横浜、西口側… 会社の忘年会のあと、2軒目行って、そのあと絶対にラーメンで〆たいと同僚が…チョイス。 らぁめん900円。かため30秒。 実は内緒で0次会もしていて、お腹が程々に(結構)きつかったので、替え玉ありきの九州ラーメンで助かった…最初、豚山とか言う奴もいて…バカか… カウンターだけかと思ったら隣にテーブル席もあった、4人で伺いましたが結局テーブル開かずカウンター4人並びで。 スープとろみあるな、これは旨いですわ…塩味高いですが、呑んだあとには染みわたる… 麺もパツパツ…ちょっと思ったのは、この麺かためじゃなく、やわめもありかも… チャーシュー、どデカいのが2枚、柔らかくて旨し、贅沢な願いだが呑んだ〆には1枚でじゅうぶん… 卓上の胡麻ふりふり、合う。 紅しょうがは…私食えないので… ネギを掬ってスープ飲んでるうちにスープ飲みすぎた… 危ない危ない、汁完するわけにはいかない… 隣が大勝軒、向かいが鳳仙花…凄い場所だな… まあ行った時にはラストオーダー間に合わない時間でしたが… 終電逃さないように帰ります。 ごちそうさまでした。 2024年ラーメン123杯目
チーズを使った料理が盛り沢山、横浜の人気イタリアン
ボリューム&元気があってgood(^^)
横浜駅西口の塩ラーメン専門店。淡麗ながら激ウマなスープ
塩ラーメン1100円 コクがありつつもすっきりとした味わいの塩ラーメン チャーシューはトロトロ系で美味しい ラーメンには滅多に見ない春菊がいい味出してました
トロミある中華そば、サンマーメンが人気の中華料理店
休日、開店前の10:20頃に訪問。既に20人くらいの行列が出来ています。30分弱並んで店内へ。サンマーメン(¥600)、チャーハン(¥750)を注文。サンマーメンはいいバランスの味ですね。チャーハンは子供の頃に両親がやってたラーメン屋のチャーハンの味を一瞬感じて懐かしく思いました。丁度いい塩味が良かったです。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
いそがせ
日本料理 / 横浜西口周辺