新亜飯店 芝大門店 しんあはんてん

  • 中華好き人気店

お店情報
03-3434-0005

大きめサイズの小籠包が人気の上海料理・点心の有名店

芝大門の上海料理・点心の有名店「新亜飯店」。人気メニューは何と言っても小籠包。ジューシーなお肉とスープがぎゅっと詰まった大きめサイズの小籠包が、8個で¥1470。厚めの皮にあんがたっぷり入って食べ応えも十分。溢れ出す熱々の肉汁ともちもちの食感がやみつきになる至福の一品。1個でもかなりのボリュームでなので、複数でシェアするのがおススメ。

口コミ(282)

オススメ度:82%

行った
568人
オススメ度
Excellent 302 / Good 241 / Average 25

口コミで多いワードを絞り込み

  • 何年かぶりに訪問 相変わらずの美味しい小籠包でした 黄韮と豚肉炒め、玉子スープ、鶏肉レタス包みでお腹いっぱいでチャーハンまで行きつかなかった 今回は二人だったので改めて人数増やして訪問かな

  • エコ茶会からの流れで、『新亜飯店 芝大門店』へ。 ガチ中華の雰囲気だが、料理はとても優しい味わい。 見た目はシンプルながら食材の扱いが丁寧で、どれも期待値を遥かに超えてくる。 そして何より驚いたのが、無料で出されるお茶。 ジャスミンの香りがしっかりついていて、ベースになる緑茶もかなりのレベル。 ◆韮黄牛肉絲(黄色いニラと牛肉の炒め) ◆冬菇麺(椎茸そば) ◆小籠包(ショーロンポウ) ◆咕咾肉(酢豚) ◆杏仁豆腐 2人だったので、品数控え目。やはりこういう店は、大人数で行かないと。 翌日1人で再訪。土日は昼夜通し営業。 ◆炒飯(チャーハン) ◆四宝湯(取り合わせスープ) ◆肉燒売(肉シュウマイ)

  • 都営地下鉄大門の近くにある中華。高級中華と街中華のあいだ的な感じです。ヤムチャやぎょうざはモチモチで、シンプルなチャーハンもパラパラで美味。街中華メニューに高級感があります。それなりに少しお高いが、中華ゆえ大人数割で問題なし。 年に一二回しか集わない、楽しい仲間と少し早い忘年会。 満腹。

  • 地下鉄都営浅草線の大門駅から徒歩1分、小籠包で有名な店で時間調整のために入店。昭和四十四年(1969)に日本へ初めて小籠包を持ち込んだのが当店ということで、ビルの1から4階までの各階がこの店となっている。 蒸籠の蓋を開けると白菜の下敷きの上に6個の小籠包が六曜の家紋のように配されている。白菜を下敷きにすると白菜の甘みが移るのであろうか、それとも小籠包が蒸籠の簾にくっ付かないようにする工夫なのか、他店では観られない特徴である。 小籠包の蒸籠が届く前に切り生姜を盛った小皿が供される。小籠包の薬味であり、黒酢で食べるのである。手作り感のあるむっちりとした皮を破ると肉のスープが出てくるので、慌ててレンゲを口にもっていって啜るのである。この後に会食だというのに、ハフハフと全部食べてしまった。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    新亜飯店 芝大門店の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3434-0005
    ジャンル

    上海料理・上海蟹 飲茶・点心 小龍包 焼きそば ラーメン

    営業時間

    [月〜金・土] 11:30 〜 22:00 [日・祝] 12:00 〜 21:30

    定休日
    無休
    年末年始
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 都営大江戸線 / 大門(東京)駅 徒歩1分(53m) JR山手線 / 浜松町駅 徒歩5分(330m) 都営三田線 / 御成門駅 徒歩6分(470m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    180席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ デート 個室 おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ 個室デート ランチデート おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待
    雰囲気一軒家レストラン

    更新情報

    最初の口コミ
    Miharu Nakaoka
    最新の口コミ
    貫井 淳
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    03-3434-0005

    近くのネット予約できるお店をさがす