更新日:2024年09月11日
山形駅徒歩3分、丁寧なお味の美味しい中華料理店
山形駅近くにある街中華のお店。地元民が飲み会の〆でよく利用するそうで、今回はランチタイムに入店。粘性が強めのスーラータンメンが1番人気らしい。
リーズナブルでボリュームたっぷり、地元でも人気な美味しい中華料理屋さん
ずっと気になってたお店。 あんかけチャーハン美味しかった。そして安い。 今度は他メニューも食べてみよう。
定食もラーメンもうまい!町の中華料理店
★テイクアウトで食を盛りあげたい vol.1★ 御多分に漏れず僕自身もディナーは自粛ムードにあるため、別の楽しみとしてテイクアウトグルメを始めました(^-^) その第一回目は何度か投稿している大好きなお店、北京料理 竜馬さん! ランチを頂きにあがったついでに晩酌のツマミ をテイクアウト^o^ お店の看板料理の竜馬ラーメンをいただきながらお願いしたのはこちら↙︎ 一品料理(2〜3人前) ¥1,900- 【酢豚】 ・旨い!旨すぎますよ^o^ なにより嬉しいのは脂が旨いゴロッとしたロース肉がたっぷりと入ってること。 一般的な酢豚って、肉と野菜の配分を考えながら食べないと最後にニンジンだけが残ってしまうという悲劇が待ち構えていますが、そんな心配はまったく無しです(^-^) 【とりの味付け唐揚げ】 ・この味を家で食べれるのは嬉しいかぎり! お店では一番人気の「とりの味付け唐揚げ定食」。 その唐揚げだけをテイクアウトして思う存分いただけます! ムネ肉なのかな?タレはコッテリしているのですが肉がしつこくないのでお腹いっぱい食べてももたれないのがいいですね。 メニュー表のあとの写真は何度かランチで伺った時の写真です(^^)/ ↓ 【ロース焼定食】 【角煮定食】 【竜馬ラーメン】 【チャーハン】 【野菜炒めラーメン】 どれもこれもオススメの逸品。 今なら時間をずらせば密は避けられますよ ♪ #テイクアウト #私が応援したい店 #山形市では一番好きな中華料理店 #肉の魔術師 #ラーメンはアッサリ系 #具がコッテリ
夏季限定の「マーボー焼きそば」が人気の中華料理店
30年以上通う桂林さん♪ 今日も激混みでした! 私や息子にとっては、どれもこれもおいしいハズレなしの桂林さんです! 冷やし坦々麺880円+税 程よい辛さで食べやすく、まろやかなスープと甘じょっぱい肉味噌でスルスルおいしく食べられます♪ コッテリしつこくないので、サッパリといけます! 娘は桂林さんでは物足りずf^_^;四川系、陳麻婆とか大好きな娘ですf^_^; #山形市下条町 #桂林 #冷やし坦々麺
あんかけの下にはご飯と焼きそば、W五目あんかけが人気の中華料理店
7月 久しぶりに竹林坊さんへ♪娘リクエスト〜! 若干並びました! 何を頼んだ写真だったかすっかり忘れてしまいました(ー ー;) でも、美味しさは相変わらず! 娘の注文したまぜ麺は、娘でも手こずる辛さでしたが、美味しかったそうです‼︎ この世に竹林坊さんがあってくれて感謝感謝です♡ #麻辣の辛さ #竹林坊 #人気店 #四川料理
地元客をはじめ多くの人に愛される人気の中華料理屋
『パイコーメン』写真1~4 『麻婆焼きそば』写真5~9 『豚角煮チャーハン』写真10,11 『五目うま煮そば』写真12 山形の大学病院近くの中華屋さん(^-^) 仕事でたまに大学病院に伺うので利用させてもらってます。 中華屋さんのメニューで私が好きなのはパーコーメン(排骨麺)とロースーメン(肉細切りそば)。 この店は、どちらもあるのでありがたい(山形はただでさえ中華屋さんが少ないのでなかなかありません)(^.^) 特にパーコーメンは旨味が濃いのにあっさりした醤油味の中華スープにカラッと揚がったロース肉の相性は素晴らしいと思いますね。 そして仙台発祥の麻婆焼きそば。 焼きめがついた焼きそばにたっぷりの麻婆豆腐。個人的に麻婆飯よりこちらのほうが好みですね(ᵔᴥᵔ) 他には刻まれたゴロゴロの豚角煮が入った豚角煮チャーハンや定番の五目うま煮そばなど何を注文してもそつがなく美味しい料理。 オススメの中華屋さんです(^^)/ #クリスマス
気軽に立ち寄れる、定番メニューから創作中華料理が楽しめるお店
寒いけど、何故か冷たい麺が食べたくて五十番さんへ! 五十番と言えば、酸辣湯麺ですが、今日はあえてつけ麺です(^^) 辛みがあるので、小さいお子様には無理かなぁ。。私は、お酢を少々入れて頂きました。 冷たい麺に熱いつけタレ。。食欲が無かったのに、、、全部いけちゃいました(笑) けっこう盛りが良かったです(*^^*)
24階にある市街地が一望できる中華料理屋。味も絶品のリッチなランチ
仕事で山形駅前のホテル、朝食は24階の紅花楼❣️ 感染対策でブッフェではなく、個別盛り❗️ 晴天に恵まれ景色を楽しみながら、美味しく頂きました^_^
国産食材にこだわった本格中華を堪能できる、「陳麻婆豆腐」が自慢の店
検索ヒットしたこちらは、山形弾丸ツアーでのお昼。蔵王温泉、御朱印二箇所いただきながらの来店。 結構、次々きますね。 サンラータンメン、豚肉細切りラーメンをいただく事に。両隣りの席でサンラータンメンを食べてましたので… 待つ事20分ほど。 イヤイヤ、みんな大盛り…周りのチャーハン食べてる人なんか、あれ普通盛りなの?みたいな量。 はい、サンラータンメン。酸味も辛味も良い感じのバランスです。 美味しかった!
餃子の皮が自家製でモチモチして超ウマい、地元で古くから知られた名店
隠れた名店 餃子が有名ですけど、私は頑なに味噌ラーメン テーブルペタペタなので賛否両論ありますが、味は良いです。ラーメンは好みによって分かれますが、私はお気に入り店です。
ぷるぷるのお豆腐、程よい辛さの麻婆豆腐が絶品で大人気な中華料理店
以前庄内勤務の時にお昼に伺っていたお店が 当時閉店してしまったと思っていたら 庄内あさひインターの近くで営業しておりました 当時を思い出しザーサイラーメンを(*´∀`*)
山形市、蔵王駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
山形市にある中華のチェーン店ですが、メニュー豊富で餡掛け中華丼やラーメン類がリーズナブルで美味しかったです。注文してから来るまでも早くてコスパ高いですね
エビラーメンが評判の、江南エリアの中華料理店
娘が中華料理を欲して(^_^;)江南春さんへ♪実は、昔よく通ってたのに、お店が移って新しくなってから初めて(※^_^;)息子の部活の先生行きつけだったなぁ〜♪ 地元民の胃袋ですよねぇ、3世代家族連れから昼休みの工事関係お仕事お兄さんたちまで、昔から変わらず混んでました‼︎オーダー聞いてると、酸辣湯麺多かったですねぇ! 選べる定食920円エビチリ、天津飯、焼売で2,120円満腹〜(*´艸`)食後にジャスミン茶まで出して頂きました♡ 天津飯頬ばりつつ、おいしいんだけど、やっぱり私は桂林育ちなんだなぁ…としみじみ…(^_^;) #クセになる
創業35年本格中華が味わえる老舗中華料理店
山形県鶴岡市 盛華楼 炒飯 エビチリ 麻婆豆腐 焼売 コーンスープ
たくさん食べてちょうだい
山形県酒田市 龍鳳 焼肉ラーメン 広東麺
土鍋たっぷり熱々が最高の麻婆豆腐。本場の四川料理が堪能できる
海鮮ラーメン 炒飯 麻婆豆腐
クリーミーなゴマのスープに濃い目の味付に坦々麺が人気の中華料理店
インフル息子を放置しての、娘と嫁ちゃんと孫ちゃんとの女子会第2弾(^_^;) グランドホテルの桃花苑さんには夏の冷麺フェアよく行きます、地階にあってひっそりしてるので、意外に穴場かも! その桃花苑さんの「海老料理食べ放題」!1人3,500円+税、サラダ、ライス、杏仁豆腐が付きます! 予約して行きましたが、日によっては取れませんでした汗 勝手に「えび祭り」と呼んでてみんなに訂正されつつ、とても楽しみなイベントだったんです(^_^;) どれも大ぶりの海老がぷりぷり!で美味しかったです!杏仁豆腐もおいしかった〜♡ まず、サラダと全6種類の海老料理が出されます、それを食べ終えたら、1テーブルにつき2品ずつ、希望の人数分追加することができます。ライスもお代わりできました! だいたいふた回りした感じです(人'v`*) お腹いっぱい海老海老海老海老‼︎ 結論!海老料理食べ放題は、無限には食べられませーーーん(ノ≧∀)ノ〜♪ #山形市本町 #山形グランドホテル #桃花苑 #海老料理食べ放題 #大ぶりの海老ぷりぷり #杏仁豆腐
半チャン定食も1.5人前の量、ボリュームたっぷりの美味しい中華屋さん
寒河江の温水ゆーチェリー350円で温泉入って山香菜房で台湾ラーメン300円。 とにかく、早い、安い、そして美味い❗️ JAでアイス食べて図書館で無理で本借りて1000円のプチ贅沢の休日の半日。
あんかけ焼きそばが美味しい、山形市の麺類中心の中華料理屋
*蔵出し投稿 (m(_ _)m訪問してから時間が経過しているので味の感想等の詳細は割愛させていただきます) 【 ♪ 山形県庁近くにあるいわゆる町中華(ですが蕎麦とうどんもあります)のお店。レトロな店内に心癒されながらの休日ランチ(^^) ♪ 】 ●炒飯 ギョーザセット ¥980- ○ビール ¥650- ●鍋焼きうどん ¥1050- 広い空間の店内はゆったりできる雰囲気で、メニューも酢豚や海老チリなどの一品ものも充実しているので昼飲みに最適な気がします(^^) 特別にインパクトが強い料理ではありませんが何食べても間違いなさそうなお店でした^o^
細目ちぢれ麺とあっさりしたスープが美味しいラーメン屋さん
山形県米沢市 中華料理美喜 何を食べても美味しい!
山形 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!