餃子が美味しいと噂のこちらへ!確かにうまい。皮はパリパリ!中はジューシー。麻婆豆腐は優しい味で、ネギは細長く後添えされてるのが珍しい。食感が変わっていいかも!と思いました。予約不可で並んで入るので、開店すぐが狙い目かも。
口コミ(352)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
タンメンは塩分控えめで素材の味を堪能できます。モチモチの太麺とも相性良し。 餃子は野菜の風味がしっかりある小ぶりパリパリで一口サイズですぐ無くなりました。 30分並びましたがそのくらい平気でした。
2024/6/19初訪問。 ずっと行きたかったけど中々行けてなかったお店のひとつ「おけ以」。 ランチタイムに時間が久々に出来たので飯田橋へ向かう。 13:30頃に到着。 並んでいる人は一組のみだったので、すぐに入れました。 もちろん餃子とカニ炒飯を注文。 餃子はTHE餃子と言える皮がパリパリ、中がジューシー。美味い。 炒飯もパラパラで一粒一粒にしっとりと旨味が詰まった炒飯でした。 あー美味しかった! 大満足です!!
【念願の!】 ようやくおけ以さんにやってきました。 餃子、玉子ちゃーはんをセレクトです。 餃子は思っていたよりも小振りで、羽根がパリパリで優しい餡。 これいくらでも食べれちゃうやつです。 ちゃーはんの前にまずは中華スープから。 美味しいです! そしてちゃーはんはこれぞプロのお味!という感じで、こちらぺろりといただきました。 期待を裏切らない美味しさ。 また来たいですね。 ごちそうさまでした。
餃子の百名店「おけ以」に行ってきました。最寄り駅は飯田橋。お店には平日の17:27着で店内ほぼ満席。相席にて案内されましたが、途中でカウンターが空いたので移動させてもらいました。 餃子(650円)+ライス(220円)・・・野菜は国産の白菜、にらに生姜とシンプルな組み合わせ。白菜の甘みとにら、生姜の香りは相性抜群です。ニンニクを使っていないので臭いの心配は無用。皮のパリパリモチモチの食感と、口の中に溢れるジューシーな肉汁と野菜の旨みは癖になります。 湘南ラーメン食べ歩記 / おけ以@飯田橋 https://gotti-k5.seesaa.net/article/503738580.html #百名店 #餃子百名店