更新日:2025年06月13日
キノコ系出汁のスープが美味しい中華料理店
気になってた中華! なんだかホッとする感じの 日本人の方がやってる中華でした!! 次はラーメンを絶対に食べたい!
創業68年の老舗餃子専門店です。
スカイツリーが見える街、錦糸町で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは餃子330円とチャーハン990円 着ギョーチャン 焼き色の美しい餃子は野菜中心の餡で辛子醤油との相性がバッチグー チャーハンは僕の大好きなしっとり系で若干塩分控えめなので成人病と戦うアラカンには超絶アリガタイー 餃子とチャーハンの相性も悪くはないけれど、コスパを優先するなら餃子にライスの方が無難かも 最後はラーメンスープをゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいギョーチャンを食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大 #中華 #街中華 #餃子 #炒飯 #ラーメン #錦糸町
【 錦糸町駅 徒歩3分 】本格中華で五感が躍る!超絶品《湖南料理》が食べれるお店
1/24(金) 夜、新年会利用です。 後輩が予約してくれたこの店、以前にパパ友とサシ飲み忘年会で来た事ありました。ハイレベルな中華料理が食べられます。ウマイ! 今回はコース料理でした。 前菜、麻婆豆腐、エビチリ、角煮、唐揚げ、青梗菜の炒め物、春巻き、最後にフォーが出てきてどれもウマイ! 飲み放題なので、瓶ビール、レモンサワー、グレフルサワー、カシオレなどなどを料理に合わせてグビグビ頂きました。 締めのデザートは杏仁豆腐でした。 また飲みに行きたい店です!^_^
【錦糸町駅徒歩2分】熱々‼︎手作り小籠包が自慢!こだわりの本格上海料理に舌鼓
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season4 第3話『錦糸町の点心ランチ♪』 テーマ曲 ダーサイド『Bon Jovi It's My Life』♪ ニャンサイド 『Ado うっせぇわ』(笑) 語り手 ニャン 今日の私は上機嫌♥ 何故なら昨年のクリスマスプレゼントにダーがくれたエステの日だからฅ(^・▽・^)ฅニャー♪ ダーに感謝だなっ(ノ˶>ᗜ<˵)ノ 『ねぇ、何時頃終わる?』 あ、ダーから……。 わからないけど……お昼ぐらいかな? 『りょ(*`・ω・)ゞじゃあジム行ってくるわ』 先日、私が「彦摩呂」とか言ったのがショックらしくwww最近になってサボってた筋トレを再開したらしいけど………。 『お昼は錦糸町待ち合わせね♥』 『終わったらLINEしてね~!』 はーい(´>∀<`)ゝじゃあまた後で♥ エステはカウンセリングから始まり、至福の時に……♥はぁ♥幸せ~❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀ さて………ダーは何処にいるかな? 『下にいる~!』 って事でwダーと合流(#´ᗜ`#)お腹空いた♪ 『すぐ近くに小籠包の美味しいお店があるから、行こう♪』 (*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆ 「china garden ZIKU」さん(`・∀・)ノイェ-イ! あ、小籠包だけじゃなくて色々とセットもあるのね♪ 店内は………あ、綺麗な中華屋さんって感じ(*^^*) 『とりあえずビールかな?』 そうね♥ 『筋肉にアルコールは………まぁ少しなら良いか……』 ………… 『何にする?』 えっとね………あ、坦々麺のランチにする♥ 『ラーメンは糖質多いからな………』 :( #´°ω°` ):イラッ…… 『俺はこれブロッコリーと根菜粥セット!』 『あと追加で焼き小籠包だな(´-ω-)ウム』 お粥?珍しい! 『外食はさ如何に糖質を制限できるかだよな(´-ω-)ウム(´-ω-)ウム』 :( #´°ω°` ):イラッ:( #´°ω°` ):イラッ 『ニャン、お肌ツルツル♥良かった?』 最高~デレ(*´﹃`*)デレ♥ 『またプレゼントしよう♪』 今までで1番良かった(*^_^*)ありがとう♥ しばらくして………(」゚o゚)」<来たよ〜♪ 『おぉ!豆も乗ってる!ソイだな!いい感じだ!』 ってか……ビール飲んで、焼き小籠包食べてる時点で「ソイ」とか関係ないんじゃ? 『いや、たんぱく質と脂質、糖質のバランスなんだな』 ふーん………良くわからないけど。 『点心のお店だけあって、小籠包美味しいね!』 確かに、あまり小籠包を食べないけど……うん、美味しいわ(^-^) 『お粥も美味い、塩加減がちょうどいい感じ!』 坦々麺もあまり辛くなくて、美味しいよ♥胡麻がたっぷり♪♪ 『………………』 どした? 『無くなった...(lll-ω-)チーン』 そりゃいつもの勢いで食べれば無くなるだろ(笑) あなたはもっとゆっくり食べなさい(`・д・)σ メッ! ほら、坦々麺あげるから(ᯫ᳐˶ꔷ֊ꔷᯫ᳐) はぃ.ᐟ 『もらう~!今年初のラーメン!』 はぁ、結局いつも通り(笑) 『美味しかったね、また来よう!』 『さて…………どうする♥』 う~ん…………飲みに行くか? 『………それよりもさ……今の俺の、この大胸筋と上腕二頭筋を触ってみない?♥』 『腹直筋とか大腿四頭筋とかさ♥』 『代わりにニャンのエステ後のお肌をムニムニしてあげるからさ~♥』 うっせぇわ! ~第3話~ china garden ZIKU 訪問日1月21日 到着時間12時40分頃 店内余裕あり 退店時間13時20分頃 店内余裕あり #点心ランチはセットがお得♪ #~孤独じゃないグルメ~season4 #1年で12kg減量します(笑)
衝撃のコスパ、錦糸町にある中華料理屋さん
たくさんある谷記の1つ。再開発された場所なのか、錦糸町にしてはキレイな場所にあります。 ランチは10種類で750円。+100円で餃子(5個)が付けられ、この餃子が大きくて食べごたえがあるので、付けた方がお得だと思います。ご飯大盛無料。 スタミナ焼肉定食は、焼肉というより肉が大きめの肉野菜炒めでした。谷記は安定して美味いので、使いやすいお店だと思います。
錦糸町駅徒歩4分|都内唯一・スパイスの効いたハラール中華をご提供
ハラール料理の名店で、とにかくラムの串が絶品だと友人に連れて行ってもらいました。 お客さんに外国、ムスリムと見受けられる方がとにかく多い。 これは信頼できる。 待望のラム串焼きが到着。クミンが効いていて臭みが全くなくラムの旨味が口の中に広がります。 これはビールが進むと早速追加注文。 追加分が届くまでに繋ぎで空芯菜とたまごとトマトの炒め物。空芯菜が美味い店は他の料理が美味いに決まってる。 そうこうすることにラム串お代わり到着。結局3周して大満足でフィニッシュ。 錦糸町に来たらここにくるしかないですね。
担々麺と冷やし中華が美味しい、老夫婦が営む中華料理店
映画前に町中華で腹ごしらえ♪
住吉駅より徒歩6分、地元の人に愛されてる中華料理のお店
韮溜湯麺、10年以上ぶりに食べたけど変わらぬ美味しさ。 ちぢれ麺と細麺が選べますが、ちぢれ麺はつるもち食感でスープにも絡んでおススメ!
★JR総武線 錦糸町駅 北口より徒歩1分♪ Gotoキャンペーン実施中!!!★
錦糸町駅北口から徒歩1分ほどのアルカイーストB1Fにあるカジュアル中華料理屋 今回もランチで伺いました 選んだのは新名物 ・炎の旨辛唐揚げ定食 ・元祖焼き餃子 430 いつもレバニラですが”炎の旨辛唐揚げ”が美味しそうだったのでチェレンジ(*^_^*) 辛いのはあまり強くない方ですが、ヒーヒーしながら美味しくいただきました! お気に入りのチェーン店中華です #錦糸町駅 Name:Minmin The nearest station is #Kinshicho Amount of money:¥1,300/Per person Waiting time:0min Casual Chinese restaurant located on the B1F of Arca East, about a 1-minute walk from the north exit of Kinshicho Station. Arca East B1F, 3-2-1 Kinshi, Sumida-ku, Tokyo
リーズナブルな価格設定で本格的な中華料理が楽しめる店
錦糸町駅北口から少し歩いた所にある谷記1号店で本日ランチ。 外に灰皿があったので中は禁煙かと思ったら残念! 喫煙可でした(T . T) 臭いがつくから仕事中はほんと勘弁して欲しいです! ということで、退店したかったのですが、目の前に水と玉子を置かれたので仕方なく注文。 食べたのは五目野菜炒め定食690円。 味わって食べたかったのですが、熱いの我慢して5分くらいで食べ終わって退店。 料理を味わうことも出来ませんでした!
一個から頼める餃子はクセがなくてとってもおいしい中華料理のお店
餃子5個、ニラ玉炒め、ライスで1075円。 錦糸堀公園そばにあるお店です。餃子をウリにしていて、餃子1個39円です。程良い大きさでホクホクして美味しかったです。18時過ぎ頃に団体客が入ってきました。
絶品刀削麺をご堪能あれ、錦糸町のおいしい中華のお店
土曜ランチ。麻辣刀削麺と餃子。 刀削麺美味しかった。体が温まったし、なんとなく薬膳で罪悪感なし!笑 もっと辛くて痺れてもいいかなと思ったけど、食べてるとじんわりくるから、これくらいがちょうどいいのかもな。パクチー苦手なんだけどこれにはよく合う。 餃子もニラたっぷりでとても美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で食べられる、ニラ小籠包がおすすめの中華料理店
程よい辛さでうまみたっぷり 小籠包もつるっと美味しい
雰囲気も、昔ながらの雰囲気素晴らしい中華料理のお店
錦糸町。蔵前橋通り沿い。 中華料理屋が軒をつらねる地帯。 ほかのもラーメン屋が2軒、韓国料理店が一軒。 中華は3軒ほどあるがその中から 星宿飯店にイン。 青椒肉絲定食(900円) 焼き餃子(500円) 平均点的な青椒肉絲。 とにかく量が多い。 ライスの援軍を借りてやっつける。 そして餃子。これまた平均点的な餃子。 街中の下世話な話をBGMに。 出先でパッと入れるごく普通の街中華。
錦糸町駅より徒歩7分、時間に関係なく550円で定食が食べられるお店
料理二つ+ライスの組み合わせで980円。 錦糸町の北の方で見つけたお店です。料理の組み合わせは黒スブタと八宝菜にしました。店の外から酢豚の匂いがして美味しそうだったのですが、実際美味しかったです。八宝菜も満足でした。
ジューシーで具だくさんな「ぷっくり餃子」が人気の中華料理店
買い物帰りに一人ふらっと。 生ビールと紅麻辣担々麺。(計1650円) 見た目よりは辛くないけれどじんわり汗はかく。 久々に入ったけど麺量減った?私がお腹空いてただけ?笑 駅ビルのお店だから何かと使い勝手は良いお店。
今日は、ちとお高いけど(鮎 1,450円)にする。 スープ 一口啜る。鮎、です。風味がしっかり。 ベースは同じで、旨し。 麺 いつも通り、旨し。 トッピング チャーシュー、玉ねぎ散切り、海苔、焼きネギ。 チャーシュークーポンでマシマシにしてみた。正直、鮎、でなくても、ベースのスープが旨し、で、あとは風味。体調もあり、以前のようなペースではラーメン食べられないですが、定期的に食べたくなる。
キーマカレーは挽肉たっぷりでスパイシー。メニューも豊富に揃う洋食店
墨田区石原にある「中華洋食食堂あゆた」にお邪魔しましてランチをいただきます。1人用カウンターに座り、豊富なメニューから選択します。二階もあるので、結構なキャパはありそうです。 新メニューの「ふわとろオムドライカレー(1000円)」にメンチカツ(280円)をトッピングしました。サラダとスープもついてきます。 ドライカレーをふわとろの卵で包んだ逸品。玉子には奥久慈卵を使用されているそうです。しめじとマッシュルームのデミグラスソースが重なり合ってこのハーモニーは大変美味しい味わいだ。そしてワンパクなワタクシ、メンチカツも豪快に。メンチの生地はサクッとしており、中はジューシー。ソースをかけていただきましてお腹はパンパンです。これは子どもたちなんかも好きだろうな〜! それにしてもラインナップが豊富なので何度行っても飽きなそう。近くに職場のある方やお住まいの方はかなり重宝できるお店かと思います。 ラーメンなどの汁物以外はテイクアウトできます。キャッシュレスにも対応しており、paypayで支払いました。 #あゆた #中華洋食食堂あゆた #墨田区グルメ #墨田区ランチ #墨田区ディナー #墨田区洋食 #墨田区食堂 #墨田区石原 #墨田区 #ふわふわオムドライカレー #両国 #本所 #墨田区テイクアウト #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
過門香錦糸町店。この日は食べ放題でのランチ利用。 中華食べ放題でも質よりも量として、メニュー数の多さを売りにするお店が多いなか、こちらは質が特徴。食べ放題の対象は約30種前後と多くはないが、1品毎のクオリティは高い。 大食い4人での訪問のため、メニュー表全部というムチャなオーダーをしてしまったが、笑顔で速やかに提供してくれた。 ちなみにスターターメニューとしてスープと前菜が出てくるが、こちらは食べ終わらなくても、最初から食べ放題スタートできる。 そしてデザートメニューの豊富さも特徴だろう。杏仁豆腐でも数種類あり、そしてマンゴープリンも水っぽくなく果実感あふれる味わい。 ごま団子もごまたっぷりの熱々餡がロトっと流れでくる。 担々麺も以前単品でオーダーした時と味もサイズも変わらず、辛味と痺れの程よい刺激。スープを全部飲み干したくなるほど。 天心も各種肉質がしっかりしており、メニュー名のキーとなる素材の味も食感もしっかり感じられる。 フリーでオーダーできる持ち時間は70分。一見短そうだが、速やかに提供してくれ残った時間でゆっくり食べられるため、短い感じはしない。 空腹になるとまた行きたくなる。 #錦糸町オススメビュッフェ #錦糸町オススメ中華
夜でも定食あり、格安の本格中華料理店
朝10時から休みなしで夜までやってるコスパがいい街中華。食べ放題飲み放題で3499円最高。 店員さんも感じが良い。 胡麻団子や、ドライカレーもいい。 また来たい店。
錦糸町 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!