更新日:2025年06月08日
もはや説明不要と思われる渋谷の老舗中華屋
シンプルイズベスト いつもは麺類を注文しますが、前回お隣さんが食べていた炒飯がとても気になり今回は餃子と合わせて注文しました。 炒飯は具材も味付けも余計なものを足さずにとてもシンプル。でもしっかり味付けされていて美味しかったです。餃子は甘味がほのかにして炒飯との相性抜群。 次回はお隣さんが食べていたもやしそばかなー。 #渋谷の中華
カウンター横に並ぶ腸詰は看板メニュー、レンガ造りの老舗台湾料理店
渋谷エリアの連食に麗郷 渋谷店さんに来店,お一人様なので他のグループを飛ばしカウンター席に案内されました,エビ焼飯1100円と肉圓(バーワン)715円を中太しました,ネギと玉子の焼飯に油通しされたプリプリのエビが良く合い付け合わせのスープを箸休めに楽しんだ後はデンプン粉で肉餡を包んで蒸し揚げた半透明なバーワンをスプーンで食べ易い大きさに切り分け黒酢タレを付けて頂くとモッチモチ食感にパクチーが良く合い美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
典型的な魚介豚骨系つけダレがウリのつけ麺屋
#渋谷 #コシのある中細麺 #麺がスープに負けない存在感 初マンモス ずっと気になってて行けてなかったので 念願でした♪ スープ濃厚 麺は小麦を沢山感じられるうますぎ麺 チャーシュー卵も文句なしです╰(*´︶`*)╯♡
肩肘張らずに、自家製醤の自然派中華を堪能
初めて火鍋コース注文 大正解でした! シグネチャー全部入ってるし! 今蒸し野菜メニューにないから、 野菜取れる意味でも コスパ的にもこれから火鍋確定ですわ
A4やA5等級の国産こだわり黒毛和牛がリーズナブルに味わえる焼肉店
水曜夜予約して訪問 19時でしたが早く着いたので18時30分入店させてもらいました 久しぶりの訪問でしたがやはりここは美味しい ネギたん塩、これ本当に切り落とし?というような切り落とし、リンゴ、つらみ等満腹でした
いつも満席、絶妙な炙り加減のつくね、美味しい焼き鳥が食べられるお店
2025.06.02 17時過ぎに着いたら2人ほど並んでた 今回もCコースを注文 つくねとモモを追加 少しお高めだがどの串もとても美味い
ちょうちんが絶品!おまかせスタイルの焼き鳥屋さん
渋谷にある隠れ家的焼き鳥屋さん(予約必須) 人数そろわないと入店できません。 そろったらインターホン押して入れてもらえます。 内容はお任せのみ。 オシャレ創作焼鳥という感じ。 店内はカウンターのみで狭めだけど、これはこれでいい。 お酒もマスターが焼き鳥に合うものを厳選してくれています。 満腹!ご馳走さまでした! #渋谷 #焼鳥 #予約必須 #カウンター #隠れ家的
道玄坂にある渋谷駅近くのビアバー
わいわいしていますが、2Fで座れたら意外とゆっくり飲めてアリです◎ それと、近くにあるほかのクラフトビール屋さんよりきもちお安め、、かも! 基本ベルギーのビール屋さんなので、国内のクラフトビールとか好きな方は別のお店がよいかもです〜
リーズナブルでありながら質の高いお肉が魅力!アットホームな雰囲気の焼肉店
【娘の食べある記】 レティ3つ星人気店。高評価の店を調べて食べているようです。 #焼肉 #渋谷 #娘の食べある記
営業再開日につきましては、最新の情報を店頭、HPを通じてお知らせしていきます。
ビストロだった気がしますが、メニューのところどころに中華要素あり!?メニューが変わったかもしれません。 渋谷の昔からある人気店。 コミュニティの食事会で利用しました。狭いカウンター席を抜けると奥にテーブル席。ファミレス席に大人5名ぎゅうぎゅうで利用。笑 この日のオーダー ・エビのバジルマヨ ・無限アボカド ・チーズ盛り合わせ ・ハツのロースト ・よだれどり 飲み物の種類豊富、ワインもありますが めちゃくちゃ種類にこだわっていて!というわけではなく割とスタンダード系。 コスパ良き、ボリュームもあるのでグループでの使い勝手は良さそう。
山のようにそびえるご飯にスパイシーで大人の味、老舗カレー専門店
渋谷道玄坂を登る途中に右に折れると、やはり登り道の猥雑な雰囲気の濃い百軒店(ひゃっけんだな)の小径があり、今度は左に曲がるとそこだけ場違いといえるような立派な煉瓦壁のカレー店が現れる。卵入りムルギーカレー¥1,300を頂く。 昭和26年創業であるが、ピリピリシャバシャバのカレーを出す。昭和20年代後半から昭和30年代の後半の当時、カレーと言えば小麦粉でトロミを付けていてジャガイモ、人参、玉葱に豚肉が入り、辛さもハウス食品のバーモントカレーを思い出すくらい辛くなかった。そしてルウの色は黄色であった。 ところが、ムルギーのカレーの色は黒褐色で、具材は溶けてしまったのか細かい破片が存在するだけである。さらに、後からやってくるヒリヒリで食べ終わることには首筋に汗が出ていることに気が付くのである。一見、欧風カレーに見えるがベツモノでこの店が唯一無二のカレーである。 また、カレーの皿の上のヴィジュアルも特徴的である。
コク深くこってり甘めなスープが評判の炙り味噌ラーメンの専門店
味噌ラーメンで覚醒した。生姜と一味唐辛子の刺激で目が覚めた。それでも味噌の甘さがあるからするすると啜ることができるのである。¥950。 麺は黄色の中太縮れで、素人の私からは西山製麺の少し柔らか版と思える。どうして外国人客が多いのだろうか。
コスパが良く美味しい海鮮が食べれる海鮮居酒屋
2011年4月OPEN。渋谷駅より徒歩3、4分。井の頭線渋谷駅南口からすぐの雑居ビルに店を構える、渋谷や恵比寿で飲食店を展開する株式会社グッドスパイラルが運営する、海鮮居酒屋。 民宿定食を食す。 鮪や鰹の刺身と鮭か鯖が選べる焼き魚、茶碗蒸し、塩辛、白飯・味噌汁がセットになった定食。 脂がのった鮭に、塩辛、刺身の皿には佃煮も添えられ、白飯がすすむモノがいっぱい。お腹もいっぱい。 中ジョッキに入った麦茶。店内に貼られた大漁旗。昼からいい雰囲気である。 #海鮮居酒屋
【渋谷駅3分】落ち着いた店内で味わう極上の焼き鳥をご堪能下さい
物価高今コースで6000円は破格。安い。うまいし、立地の割に店内もきれい。ほどよい騒がしさで、友達との飲み会に良いと思います。 #渋谷 #駅近で嬉しい #活気がある店内
本場の博多串焼きと創作串焼きを堪能できる隠れ家居酒屋
大名物レタス巻、豚バラ、豚バラしそ巻、トマト、アスパラ、カマンベール、ゴルゴンハニー、牛サガリ、炊き餃子、プライドポテトサワークリーム、ビール、六(ジン)ソーダ割り
渋谷で新鮮な魚といえば必ず名前の挙がる有名店
初めて伺いましたが魚がとてもよかった。
古民家を改装したオシャレな隠れ家居酒屋!当日20時以降のご予約はお電話で承ります
再訪。Bunkamura近くにある日本酒とそのアテが美味しい古民家を改装した雰囲気のあるお店。(周りはラブホ街) エイ肝が絶品。 店員さんの接客も素晴らしい。 #日本酒
揚げ物ランチが美味しい、昭和の香りただよう人気のカツ屋さん
本日は渋谷でランチ 揚げ物の組み合わせで品数を選ぶ 今回は初の為、人気定食をば頂く ハムカツ、コロッケ、とりかつの3品をお得に頂ける ハムカツは薄いタイプ コロッケは普通に美味い 人気のとりかつは歯切れ良くあっさりで美味い 外国人多し
【渋谷駅徒歩5分】地上15階のラグジュアリー空間で過ごすカフェダイニング
誰かのお祝いにもってこい パリピな場所♡
パフォーマンスは必見、炙りしめ鯖が有名な和食居酒屋
これぞ渋谷!イメージするお客さんで賑わっていたお店でした。 お店の中心に設置されているロの字型?のカウンターでは調理している様子も観れるので、エンターテイメントとしても楽しめそうです。 和風と洋風のフュージョン料理なので、日本人だけではなく海外の方にも喜ばれそうです。 #三十五段降りる?
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!