矢場味仙

やばみせん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線 / 矢場町駅 徒歩5分(380m)
ジャンル
台湾料理 餃子 ラーメン チャーハン
定休日
無休
052-238-7357

名古屋の台湾ラーメンが名物の中華料理店

名古屋にある元祖台湾ラーメンのお店。こちらのラーメンは一口スープを飲むとむせてしまうほど、とにかく辛い。しかしこの辛さの中にもしっかりと旨みはあり病み付きになってしまう方が多数。またこちらのお店には苦手な方のために『アメリカン』と言う辛さ弱めのメニューもある。

口コミ(618)

    ライブ帰りに味仙へ。 店内混んでましたが、比較的すぐに空席ができたため着席。 生、にんにくチャーハン、青菜炒め、台湾ラーメン、あさり炒めを注文しました。 タイミング良かったのが秒で運ばれてきたニンニクラーメン。口コミで美味しいと聞いてましたが、確かに美味しい!ニンニクが絶妙にマッチします。 青菜炒めは熱々、ビールとよく合いますね。 台湾ラーメンですが、名古屋ビルヂングよりもなんか辛い気がする。しっかり美味しくいただきました。 気になってたあさり炒めですが、汁多め、あさり自体はそんなに多くなく。濃いめの味が美味しいです。 基本混んでますが、回転率は速いし、厨房がデカくて物によっては結構すぐに料理出てきますね。

    漫画「美味しんぼ」でも紹介されていましたが、日本の台湾料理の発祥のお店が「味仙 今池本店」。 そちらの支店になり、名古屋市内最大級のキャパを誇るマーケットのような雰囲気の「矢場 味仙」。 名古屋市の一番栄えている、栄(さかえ)の南の矢場町にあり、以前は屋号が「味仙 矢場町店」から、今の「矢場 味仙」になってました。 18時30分で既に15名ほどの行列ができていて、この行列は退店する時もかなりの人数が行列を成すほどの人気店。 前日までなら予約できるため、電話で予約した方が無難かもと思いました。 以前はこれほど混雑してなかったのですが。 今回は息子と2人で訪問。 先ずは定番中の定番の ◉青菜炒め ◉アサリ炒め ◉酢豚 ◉ミニ台湾ラーメン をオーダー。 青菜炒めはその名の通りなのですが、こちらのメニューに共通して言えるのはニンニクのエッセンスが半数くらいの料理に加えられていること。 他の地域の台湾料理とは一線を画した、「食べる者を興奮させてくれる」味。 そしてアサリ炒めも同じくで、以前より濃厚出汁になってました。 とても美味しく、そして酢豚はこちらの酢豚はタレがあんかけでなく、サラサラした酸味とレモンの効いたタレ。 こちらも美味しく懐かしく食べることができました。 ミニ台湾ラーメンは息子が気に入り、ほぼ1人で完食。 追加で ◉味仙ラーメン(アサリラーメン) ◉イカ団子 を追加。 アサリラーメンは矢場 味仙だけのメニュー。 こちらも以前からのお気に入りメニューのため、あっという間に平らげて、イカ団子は以下のすり身を揚げたもの。 こちらも美味しくて、すぐに食べてしまいました。 息子もかなりこのお店を気に入ってくれて、また来たいと言ってくれました。

    気になってた味仙。 オープン丁度くらいについて、少し並んですぐに入れました。 2階建で店のキャパがあるので結構な人数入れました! 手羽先、青菜炒め、台湾ラーメン、ニンニクチャーハンを頼みました。 まず、手羽先は想像以上に辛かったですが、ピリ辛でめっちゃ美味しかった。 これはビールがすすむやつです♡ 青菜炒めはニンニクが効いていて、コクがあって、パクパク食べれます!美味しい! 台湾ラーメンは、普通の辛さを食べました! 麺をすするとむせちゃうのでおそるおそる食べました!めちゃウマです。 ニンニクチャーハンは、それはもうチャーハンにニンニク入ってたら美味くなるという感じのお味で最高でした。 接客のオペレーションが不安な面があり、 注文してから届くまで50分以上かかったメニューもありました。 他のテーブルもそんな感じでオーダー通ってるのか不安になる提供スピードだったので、時間に余裕を持って行くのをオススメします!!

    【名古屋旅】 軽く締めたかったので、人気店のこちらに寄りました。 並んでましたが、それほど待たずに入れました。店内には。 居酒屋のようになってて、隣の席、おつまみ系とお酒はすぐ来てましたが、30分以上待っても、ラーメンがこない。 店員さんに、まだ待つなら、おつまみ頼みたいけど確認してもらえます?と聞いたら10秒でラーメン来て拍子抜け。 うーん、外国人スタッフばかりで、サービスはイマイチ。 ミニの台湾ラーメンいただきました。 想像以上に辛かったですが、美味しかったです。 次の日!お腹が緩くなって大変でした。 弱い人は要注意です。 辛い。

矢場味仙の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 052-238-7357
ジャンル
  • 台湾料理
  • 餃子
  • ラーメン
  • チャーハン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名古屋市営地下鉄名城線 / 矢場町駅 徒歩5分(380m)
名古屋市営地下鉄名城線 / 上前津駅 徒歩5分(380m)
名古屋市営地下鉄東山線 / 栄駅 徒歩11分(810m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

320席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://yabamisen.jp/
InstagramのURL https://www.instagram.com/yaba_misen/
利用シーン おひとりさまOK、激辛、ランチ、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Yuki Matsui
最新の口コミ
佐藤 優人
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

矢場味仙の近くのお店

大須・上前津の中華でオススメのお店

愛知の新着のお店

矢場味仙のキーワード

矢場味仙の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

矢場味仙に関連のページ

052-238-7357

このお店に関するグルメニュース