【本駒込 兆徳そば&玉子チャーハン】 『2025年ラーメン16杯目』 ①最寄駅 地下鉄本駒込駅1番出口より徒歩2分(130m) 地下鉄白山駅A3番出口より徒歩4分(260m) ②混雑状況 昼も夜も外まで行列必須 ③雰囲気 カウンター、テーブル席、2階は座敷?なのかな ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 喫煙可能、紙タバコもOK ⑥コメント欄 木曜日は、早めに上がりぶらぶらと 久しぶりに白山を抜けて本駒込まで ここまで来たら人気のお店に寄ろうと 久しぶりに此方へ 町中華の最高峰と言われるお店 訪問すると2組だけ待っていたので最後尾へ 待つこと20分ほどで店内へ 店内は、カウンターがずらり並んでいて テーブル席もあります。 奥から2階にいけて座敷があるのかな? 1人で訪問したのでカウンターへ 注文は『兆徳そば』と 名物の『玉子チャーハン』をお願い 注文すると目の前で大きな中華鍋が振られて チャーハンがどんどんできていく 見るからにパラパラなチャーハンを 見てるだけで幸せに 待つこと5分ほどでラーメンが 此方はニンニクが効いていてパンチがいいね 続いてチャーハンが 此方は名物だけあってめちゃくちゃ美味しい こ」だけでも食べる価値はあるね 兆徳そばは、800円 玉子チャーハンも800円です。 ご馳走様でした。 [兆徳そば] 【特徴】 町中華の懐かしい醤油スープ ニンニクが効いているのがポイント 【麺】 細麺 【トッピング】 チャーシュー、ゆで卵、海苔、ネギ 【無料調味料】 醤油、お酢、ラー油、胡椒 【一言】 ニンニクが効いた中華そば 厚めなチャーシューが嬉しい 結構パンチが効いているので デートの前とかはご注意を [玉子チャーハン] 名物メニューのチャーハン 塩味のシンプルない味付けがめちゃくちゃ美味しい パラパラになるまで炒められたチャーハンは、 鍋のフリが違うんですかね 納得の一杯です。 #本駒込ラーメン #ラーメン日記 #チャーハンにこだわり #行列してでも食べたい #いつも行列 #行列が絶えない #兆徳 #川合大 #町中華 #兆徳そば #玉子チャーハン #日本 #japan #nippon #日本食 #japanfood #japanesefood #ramen #noodle
口コミ(256)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
平日11時50分で12人くらい並んでいて20分で入れました。しゅうまいがお休み中との事で炒飯大盛り。シンプルな美味しさ。
20時12分到着 前に8人待ち 21時15分着席 炒飯醤油味 800円 焼き餃子 550円 兆徳そばニンニク味 800円 若鶏の山椒風味唐揚げ 1350円 美味しかったです
19時38分 前10人待ち 20時26分着席 焼き餃子 550円 玉子炒飯 800円 若鶏の山椒風味唐揚げ 1350円 美味しかったです タンメン800 円 味薄かった
本駒込駅1番出口から徒歩2分ほどにある町中華 さすがの人気店!夕食時に行列の7番目に並んで待ち時間は40分ほど お目当ては玉子チャーハン ・玉子チャーハン(塩味) ・揚げ餃子(6個) ・瓶ビール チャーハンめちゃ旨! いままで食べてきたチャーハンTop3に入るね 揚げ餃子もいいね! 価格設定も良心的だし、並んだ甲斐ありました(*^_^*) なかなか本駒込に来る機会はないけれど玉子チャーハン目当てに再訪してもいいかも*\0/* #本駒込駅 Name:Chuka Chotoku The nearest station is #Honkomagome Amount of money:¥2,050/Per person Waiting time:40min A local Chinese restaurant about a 2-minute walk from Honkomagome Station Exit 1 1-10-5 Mukogaoka, Bunkyo-ku, Tokyo