赤坂 四川飯店 公式情報あかさか

  • 中華好き人気店

お店情報
非公開

鉄人 陳建一のお店。本格四川料理をぜひご賞味下さいませ! 

【四川飯店】は日本に四川料理を広めた陳 建民氏が礎を築き、陳 建一氏が二代目オーナーを務めるまさに四川料理の祖。麻婆豆腐やエビのチリソース、棒々鶏など、中華の定番メニューを広めた店としても知られています。四川料理の特徴は、肥沃な土地で育てられた豊富な食材を使い、唐辛子の辛さや山椒のしびれるような刺激、酸味や香味など、様々な調味料や香辛料で深みのある味わいに仕上げているところにあります。今なお、四川料理の名店として多くの美食家に支持される老舗の味は、常に進化し続けています。現在は建一氏の息子・建太郎氏も厨房に加わり、精力的に活躍。新たな四川の魅力を提案しています。

口コミ(294)

オススメ度:90%

行った
540人
オススメ度
Excellent 391 / Good 139 / Average 10

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    赤坂四川飯店@永田町 料理の鉄人・陳建一さんの息子さん・陳建太郎さんのスペシャルメニューを食べる会に参加させていただきました。 1万円お任せコースなのに、女性幹事の「圧」により、いくつか追加メニューもOKというデンジャラスな企画。おかげで全員腹パンで歌うたいにも行けず。。。 料理写真の後半に麻婆が2枚ありますが、だぶりではなく、麻婆白子と麻婆豆腐です。それぞれをご飯に乗っけて食べました。 あれ?チャーハン2種類とか撮り忘れてるのも結構あるな〜。 麺は食べてないのかって? 担々麺を食べてた人がいましたが、私は昼3杯のラーメンを食べてしまったので自粛しました。 いや〜おいしかった〜。 それと個室だったので実に楽しい会でした。

  • 【赤坂見附】”赤坂 四川飯店” 日本に麻婆豆腐を広めた、四川料理の第一人者として知られる陳建一氏のお店。 現在は息子の陳建太郎氏が継いでいます。 最寄駅は赤坂見附駅、永田町駅。 雑居ビルの5、6階に店舗があり、本当にこんな所にレストランがあるの?!とさえ思います。 夜はコース1万円を超える高級店ですが、なんと平日ランチは1000円代から楽しめるんです。 平日ランチは席のみの予約を受けておらず、入店した順に案内されます。 11時半過ぎに訪問すると待ち0ですぐお席に案内されましたが、退店した1時間後には軽く10人を超える列…!! 場所柄平日のお昼はビジネスマンが多めな印象です。 平日ランチセットはメイン1品にライス、ザーサイ、ふかひれスープのセットで1600円。 (メインが2品選べるコースもございます。) 選べるメインは辛いお料理2種、辛くないお料理2種の4種類から選べ、週毎に変わります。 唯一、麻婆豆腐のみは固定メニュー。 2人で行く場合は別のものを頼んでシェアするのがおすすめ!! この日は”麻婆豆腐”、”冷静 自然名物 よだれ鶏”を注文しました。 麻婆豆腐はただ辛いだけでなく痺れ感、複雑で濃厚な味わい。ここの麻婆豆腐か一番好きだなぁ。 よだれ鶏も辛いお料理のメニューとして提供されていますが、後に残らないスッキリした辛さ。 ライスは基本的におかわりし放題で、食べ終わるタイミングとほぼ当時にスタッフさんが声をかけてくださいました。 サービスは夜と変わらず一流。 定期的にお伺いしていますが、数年前からほぼ(?)値上げしておらず、普段使いのランチとしては贅沢かもしれませんが一流の四川料理がこの価格帯で楽しめることと考えると安すぎるとさえ思います。お料理の安定感が抜群。 おすすめ!!!

  • 【永田町 担々麺】 『2024年ラーメン183杯目」 《担々麺49杯目》 ①最寄駅  地下鉄永田町9b出口より徒歩2分(120m) ②混雑状況  ランチは混雑必須 ③雰囲気  テーブル席多数  宴会、会食でも利用できます。 ④決済情報  クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報  喫煙スペースあり? ⑥コメント  夏休みの水曜日  ランチは前から気になっていた此方へ  四川料理と言ったら名前が出てくる名店  1958年に西新橋に創業  陳建民さんが初代  その後、六本木や赤坂にお店を展開し  2代目は、テレビでも活躍した陳建一さん  現在は3代目の陳建太郎さんがお店を引き継いで  営業されてるお店  お店は。全国旅館会館の5階と6階にあり  受付は、6階に  エレベーターで6階に着くと店員さんが  出迎えてくれて  「おひとり様ですと  大きなテーブルで相席になりますけどいいですか?」  と店員さんがもちろんOKなのでそのまま  大きなテーブル席へ  注文は、麻婆豆腐にしようか悩みましたが  やはり『担々麺』をお願いそれも汁ありね  待つ事5分ほどで担々麺が  綺麗に盛り付けられた担々麺  肉味噌に青梗菜の色味がいいね  麺はストレート麺で此方も綺麗に並んでいます。  担々麺は、1,400円です。  ご馳走様でした。  今度は麻婆豆腐食べようっと   [担々麺] 【特徴】  四川の大定番の担々麺  濃厚な胡麻スープにたっぷりの肉味噌が  コクがあるスープが特徴 【麺】  ストレート麺 【トッピング】  肉味噌、青梗菜 【無料調味料】  なし、料理に合わせて提供してくれます。 【一言】  綺麗に盛り付けられた担々麺  辛さは、程よく麺はモチモチで  スープがめちゃくちゃ美味しい #赤坂ラーメン #担々麺発見隊 #ラーメン日記 #本場の味 #本場仕込みの味 #宴会でも使える #四川飯店 #川合大 #担々麺 #日本 #四川 #nippon #japan #noodle #ranranmen

ネット予約ができる近くのお店

    赤坂 四川飯店の店舗情報

    基本情報

    TEL 非公開
    ジャンル

    四川料理 中華料理 担々麺 ラーメン

    営業時間

    [全日] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:00 ディナー 17:00 〜 22:00 L.O. 21:00

    定休日
    毎週月曜日
    店休日はお店に確認 年末年始(要確認) 詳しくは公式HPにて確認
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜8,000円
    クレジットカード
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ半蔵門線 / 永田町駅 徒歩2分(99m) 東京メトロ丸ノ内線 / 赤坂見附駅 徒歩2分(110m) 東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩6分(470m)

    座席情報

    座席
    300席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ デート 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 誕生日 個室ランチ 個室デート ランチデート おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 激辛 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Takeyuki Ogino
    最新の口コミ
    mico_t
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    赤坂 四川飯店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    非公開

    近くのネット予約できるお店をさがす