更新日:2023年12月02日
ジューシーなジャンボ餃子が名物、1954年創業の大衆中華料理店
12時10分前におひとりさまランチで入店。 1階がカウンターと2席くらいのテーブル席。 2階がテーブル席メインの店内で、すんなり入店できました。 名物のジャンボ餃子が食べてみたいけどはださむいので温かいものも…とエビ塩ラーメンと餃子3個のセットにしました。 写真ではつたわらないですが餃子はモチモチ厚めの皮で普通の3〜4個分くらいの大きさ! がっつりしてそうなので、酢コショウで食べてみたら丁度よい!コショウはテーブルに白胡椒しかないので本来は違うんでしょうが、私はこの食べ方がさっぱりいただけて丁度よかったです(笑) エビ塩ももやしたっぷりであっさりめのラーメンで、濃い味好きには物足りないかもしれませんが、餃子とセットならこのくらいさっぱり薄味系の方が私的にはちょうどよかったです。 駅からも東口出てすぐなのでアクセスも良いと思います✨ #ジャンボ餃子
創業68年の老舗餃子専門店です。
おひとり様2枚は必須ですが、それ以上に食べれちゃう。ビールにあうー!
カウンター横に並ぶ腸詰は看板メニュー、レンガ造りの老舗台湾料理店
当時のひとりユース時定番メニューで。ビール、腸詰、ビーフン。アバウト2K。ご馳走さま。さあ、品川へGO!
名古屋の台湾ラーメンが名物の中華料理店
ささオフ会の本会を終え、矢場味仙さんに単身突撃です。^○^ 青菜炒めはニンニクが効いていて、ビールが進みます。^○^ 台湾ラーメンは想像以上の辛さで、麺を食べ切るのがやっとでした。もちろん、発汗は最高調でし…
「孤独のグルメ」でも話題!汁なし坦々麺や、本場の唐辛子使用のシビ辛メニューを堪能
でも、余程のシビカラ好きじゃないと、ひとりでこの量はキツいかも。お店の痺れがクセに、今日も自家製辣油をお持ち帰り。 #いつもカウンター席
ガード下にある羊料理が名物の「超人気」中華料理屋
お酒も美味しく頂けて、宴会やちょい飲み、友人と中華三昧ディナーやおひとり様でランチ利用など、想定される利用シーンもたくさん。 味も雰囲気も値段も使い勝手まで良し。 人気があるのは必然ですね。 とってもおすすめです。 #味坊集団 #ラムバサダー #クミン #現地感強め #絶妙な火加減 #梁宝璋氏 #高架下 #食べるべきメニューあり #百名店 #Retty人気店 #神田
地元に愛されてきた外観と昭和を感じさせる雰囲気、炒飯がお勧めのお店
(2023.04.14) 歌川広重の絵にも描かれる歴史ある町“神楽坂” 大正時代には花街として賑わっていたことから多くの料亭が立ち並んでいて、そのお客さまの着物が汚れないようにと敷かれたのが今でも残る石畳なのだとか… そんな風情とは縁遠いのですが、都内一おいしいチャーハンを噂がある『龍朋』を訪ねてみます 神楽坂駅を出てすぐ 急な下り坂となる路地へ入るとすぐに、“The Lahmen 龍朋”と書かれた一際目立つ黄色い店先テントが目に入りまして… そこには3組5名の先客が並ばれていました 一般的に使われる“Ramen”ではなく“Lahmen” そこにどんなこだわりがあるのか気になりながら、待たせていただくこと10分弱 4人掛けテーブル7卓と2人掛けが2卓と30人が掛けられる客席には、男性客が多めではありますが、カップルやおひとりさま女子もいて… そのほとんどの方がチャーハンを召し上がられています “Lahmen”と看板に掲げるだけあってメニューには20品近い麺料理が並びますが、チャーハンは一品のみと言う潔さ と言うか、お店としてはラーメンを食べてもらいたいのかもしれませんね
行列必死、小ぶりでジューシー&餡の旨みしっかりの豚まんが人気の中華店
なんか並んでたので並んだ(笑) 30分くらい並んで入店出来ひとり3個以上との事で厳しいかなと思ったけど意外に小さかった(笑) 店内で食べれて良かった^ ^味変が出来た。 最初の一個は、そのままで。 二個目は、お酢とカラシを付けて。 三個目は、ソースを付けて。 テーブルにあった全てを使いました(笑) 肉汁が出てきて、しっかり肉に味が付いていて美味しかった。 50個も買ってた人もいた。すごっ!
酢と胡椒で食べる焼餃子が絶品、路地裏の名店
辛い炒飯、焼豚炒飯、 焼き餃子をオーダー 辛い炒飯は、卵炒飯に カイエンペッパーみたいな、味がキツく無い辛味のあるもので炒めたものでした どタイプ♡ 連れは、一口も食べれないほど、辛いみたいですが、 旨…
マンションの一室、扉を開くと真っ赤な空間が広がる驚きの火鍋店
おいしい口水鶏ないかなと探していてヒットして数年。いきたいお店リストに入ったままでしたが、今日の集いのために予約してきてみましたら!どれもどれもおいしい。私的には、四川式麻婆豆腐とそれをちょいがけし…
お粥の常識を打ち破る、観光名所にもなっている横浜中華街にある人気店
Aセット この日の一品料理は酢豚 写真にないけど杏仁豆腐もついて 大満足お腹いっぱい 何度も通っていそうなおひとり様方は 単品お粥の方も。 食べてみて納得の満腹感。 お粥は熱々で、火傷しそうで、 でも熱いうちに食べたくて。 でも食べても食べても減らなくて。笑 人気も納得のお店!
"飲茶の菜香"と称される広東料理店。 大海老のマヨネーズ風味、北京ダックも人気
5月13日(土曜日) 久しぶりの横浜中華街にて、広東料理のランチコースに闖入させて頂いた。 広東料理と言えば、さっぱりと薄味な南方系中華で、オイスターソースを駆使した海鮮料理とのイメージだが、ここのコースメ…
今池で〆と言ったらココ。すべて素晴らしい味わい。人気の理由がわかります
【今池・締めの名古屋メシ】 名古屋に宿泊となると食べたくなるのがここ味仙です 台湾ラーメンチャーハン青菜炒め等々を頼みましたが、どれも絶品 メニューを頼んだ後、出てくるスピードが驚くほど早かったな 3…
餃子が美味しい活気溢れる人気のお店
前回ひとりで、ピークを過ぎたであろう13時過ぎに行ったら待たずに入れたので、同じ時間帯に次男と繰り出すと、やっぱり待たずに入れました。しめしめ… 焼餃子とチャーハンを必須科目にして、選択科目を好きに選ばせたら、その「小籠包」が当たりでした。 レンゲにのせて、小籠包にかぶりつくと、中から美味しい汁が溢れ出します。これが火傷しそうなほど熱いんだけど旨かった。 それと次男が好きな「油淋鶏」。もうお箸が止まりません。おなかいっぱいになることを予想して、今回生ビールを頼まなくて正解だった。(^-^)
本場の雰囲気漂う中華料理店。中国黒竜江省料理と羊料理が堪能できる
ひとり飯だとちと辛い。 ワイガヤでシェアして食べたいですね。 スペアリブも食べたかったが今日は我慢。 #孤独のグルメ #ほぼラム
浜松で野菜たっぷり餃子がウリの人気餃子屋さん
一昨日、昼前から浜松に出張しました。 狙いは浜松餃子。浜松餃子は基本的にはニンニクを使いません。だから、食べても臭わないから安心です。また、太りにくいのも浜松餃子の特長の1つです♪ 先ずランチで、JR浜…
【Retty居酒屋人気店】皮から手作り餃子の本格中国家庭料理店※電話予約のみ受付
東京都港区、新橋エリアにある一味玲玲で飲む。画像は焼餃子10種盛り@1500円(税込)。 餃子が人気の中華料理店で、こちらのメニューはトマト ラムパクチー シソ セロリ レモン 牛タマネギ エビ キャベツ ハクサイ …
テレビでも紹介され、休日には行列ができる元祖鉄なべ餃子のお店
2人でいるのに火傷と戦いながら黙々と食べすすめてしまう 笑 これから行かれる方にお伝えしておくと、こちらは追加オーダーができないので、ひとり2人前以上をオーダーすることをお忘れなく。 またきます。 #祇園 #餃子 #行列が絶えない #地元の名店
ミシュラン一つ星でありながらリーズナブルな点心専門店
基本並びますが、回転は早いです(オーダーはメニューシートにチェックしていくスタイル)ゆっくりお食事を楽しみたい方には微妙ですが、サクッとコスパよい食事を楽しみたい方(おひとり様のお客さんもちらほら)にはとても良いお店だと思います! We visited the restaurant on a weekday at 5pm and only had to wait for about 5 minutes. Since we wanted a light dinner, we ordered just three dishes. One of the dishes was something unfamiliar to us, as we wanted to try something new, but we ended up regretting that decision and wished we had ordered something more familiar.
肩肘張らずに、自家製醤の自然派中華を堪能
私の2015年ベスト10に思わずいれちゃいました★ こちら渋谷にある「月世界」さん。 有機野菜を多く用いた中華・薬膳料理店。 入り口には看板もなく、少し入りづらい雰囲気ですが、店内は満席。 辛い料理が好きな方に…