更新日:2025年06月07日
岐阜駅前で、行列の出来る餃子屋さん
18:00に列に並び、19:34に着席。店の席は何故かカウンターが7席も空いた状態で、お客様は寒い中外で待っています。店の運営は効率的ではないです。もっと効率よく回せば、行列も少し減るのではと思ってしまう運営です。ちなみに並んでいる時に18:20頃に事前注文を受け付けるが、意味があったのか不明で、着席後料理が来たのは19:46。とここまで不満をいろいろ書きましたが、餃子は確かにうまいです。悔しいけど、もっと食べたいと思う旨さです。肉汁プシュ〜で具も皮も美味いし、熱々です。海老炒飯もパラパラで地味に美味いです。最後にお支払いをして、ご馳走様でしたと言うも、レスなし。こんなに並んで、こんな感じの店だけど、餃子はもう一度、1人で4人前くらい食べたいです。
担々麺日本一!の呼び声が高い、有名中華料理店
おまかせコース 13,200円 以前ランチでお邪魔した時の 感動が忘れられず、 今回ディナーでお邪魔しました。 中華のフルコースは初めてでしたが、 どの料理も工夫をこらしたお味で堪能しました。 ゆっくり寛げる雰囲気も非常に良かったです。 ご馳走様でした。
どれも丁寧につくられた、爽やかな味わいの四川料理
ランチに単品 麻婆豆腐 酢豚! 最高でした。 ただお隣の方の水餃子!!次は、ランチだし、それ!
お手頃価格で満腹になれる中華料理屋さん
並んで入った甲斐あった、安くて美味い、コスパ最高! 中華料理屋と思えない青い看板が目を引く。 店内も街の中華料理屋というよりはファミレスのような清潔感がある。 岐阜では有名なのかな?関西にあれば、、。
掘りごたつで家族連れもゆったり寛げる中華料理店は品数豊富のランチも人気
日替定食の充実感が凄い。 垂井の国道沿いにある町中華、いつも賑わっている。ランチタイムも賑わっており、どれもリーズナブルで美味しいらしい。そんなランチで圧倒的一番人気は日替定食、おかずが凄い数ついて来て、ラーメンもついて来た。ボリューム満点だ。 何回か行ったけど、ここで食べるなら日替一択だと思う。
ランチメニューが豊富で安い、何度も足を運びたくなる中華料理店
創味中華こうちゃんに再訪、美味しくてボリューミーなランチを美味しく頂きました ^○^ 豚肉と玉子と黒木耳の炒め具合がとても良く、大好物の木耳も良い感じです。 麻辣麺は麻辣が強烈で熱々、150円UPとは思えないボリュームで食べ応え満点でした ^○^ 唐揚げもカラッと揚がって、中はジューシー。どれも美味しくてめっちゃ満足しました〜。^○^ 豚肉と玉子と黒木耳の炒め定食 700円 豚肉と玉子と黒木耳炒め スープ → 麻辣麺 通常+250円 期間限定+150円 鶏の唐揚げ、キャベツのサラダ、 ご飯(なしにしました)、杏仁豆腐、アイス烏龍茶 2年振りでした 後で見たら前回も全く同じで、お値段も期間限定含めて全く同じでした ご馳走様でした。(^○^) #人気店 #コスパ良いです #麻辣麺はかなり手強い #2年前から値上げなし #paypay使えます
ライスのおかわりサービスや食後のコーヒーが嬉しい、中華料理店
中国料理 稲金 海津店✨ 平日限定セットメニュー‼️ 【 担々麺&炒飯 ¥1200 】 #中国料理稲金海津店 #海津市ランチ #海津市中華料理 #担々麺と炒飯 #2025年64杯目
創業時より人気の銀絲巻をはじめ本格派のオリジナル中華を楽しめるお店
関西出身なので知らなかったのですが東海圏では王道の中華チェーン。会員になると毎月試食クーポンが使えて新商品を無料で試食できます。 店内は家族向けに作られており広々円卓に個室も多数ありました。中華も少し高級感あるものをお得に味わえます。ちょっと良い中華が食べたいなってときに重宝してます。写真はフカヒレの姿煮。
美濃加茂にある地元の方に愛される昔ながらの中華料理店
岐阜県美濃加茂市【こんな所に、こんな中華があったとは!生姜が効いた、たっぷりお野菜の大きい鉄板餃子が美味しい】 本日は日曜日ですが、相方が休みのため、一緒にランチ(≧∇≦) 餃子大好きな私がチョイスした、こちらのお店へ... 11:30開店前から、店の外には人だかり! 並んでる!!(⊙⊙)出遅れた!(笑) でも、中は思ったより広くて、ちゃんと座れました(⌒▽⌒) 私がオーダーしたのは餃子とライス(中)→ちなみに(中)はお店によっては、大盛位の量なので、次は(小)を頼もうっと(*´³`*)♥︎ 大きい生姜の効いた野菜たっぷりの餃子が鉄板で提供されます! 「私、ここの餃子好き♡」 ※写真は2人前です。 相方はチャーハンとワンタン麺をオーダー 味見させてもらったけど、チャーハンも好きな味だぁ~(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈) リピ決定だな!(*´艸`) 【オススメ度】★★★★☆ 【コスパ】★★★★☆ 【サービス&居心地】★★★★☆
加納駅近くの餃子が食べられるお店
【海老天国】 休日昼飲み、岐阜加納の町中華 中山道の古い町並み近く 餃子のおじさん看板が魅力的 この看板を見たくて訪問 接客応対が丁寧 キリンラガー大瓶(枝豆サービス付き) ミックス餃子(海老餃子3+肉餃子3) 海老チャーハン ぷはぁ〜! 町中華のカウンターで飲む瓶ビール 大瓶633は格別の美味しさ まるごと海老入りの餃子! 肉餃子どちらも美味しい! そして海老のせチャーハン このチャーハンはしっかり焼き 熱々パラパラ美味しいです 大満足です ごちそうさまでした
多治見、多治見駅付近の中華料理店
写真教室の実習でオリベストリートに来ててお昼何食べようとrettyで検索したところ 我が街東海市の名物(だと思っていた)カイコウ飯が出て来て、 これは調査のため食べにいかねばとやって来ました。 風情と歴史を感じる建物 こういうところが美味しいんだよなと 期待大で入店 カイコウ飯750円(税込)を注文 カイコウ飯とは鶏の唐揚げと野菜のうま煮が掛かったご飯。 揚げたて熱々の唐揚げと 野菜たっぷりのうま煮餡がちょうどいい 甘さ、辛さでいい塩梅これは美味しい そしてお米もおいしかったです。 地元のカイコウ飯も美味しいけど ここのもおいしかった。
麻婆豆腐が食べたくて行ってきました。 麻婆豆腐、焼き小籠包、海鮮春巻きを注文! 麻婆豆腐、かなりのオイル系ですね。 でもオイルを切って食べれば、山椒もしっかり、挽肉もしっかり美味しさ感じます! かなり好きな系の麻婆豆腐の味です(´m`) いつも思うのですが、オイルは後で足してるのかな?冷めないようになのかな?私は食べれないけど、オイルまで食すのかなー?(´−`) 焼き小籠包は普通かな、あつあつではなく何故か冷めてました。 海鮮春巻きは海老の旨味もしっかりで、長くて美味しいです! ごちそうさまでした。 美味しい中華居酒屋さんです( ´ u ` )
安くてボリュームたっぷりの中華が頂ける、岐阜にある人気の中華料理店
安定の早田飯店。 相変わらず量が多い。 色々食べたい人は シェアするのがおすすめ いま、11時から14時までしか やってなくて遅い時間やってないので 注意⚠️ 昼時は混み合うよ ▶早田飯店 本店 ▶〒502-0847 岐阜県岐阜市早田栄町3丁目38 ▶月火休み ▶駐車場あり³₃ #岐阜 #愛知 #グルメ #岐阜グルメ #愛知グルメ #ランチ #ディナー #旅行 #観光 #trip #お酒 #meatlovers #肉スタグラム #foodie #food #dinner #時差投稿 #中華ランチ #町中華 #岐阜中華
ボリュームたっぷりのラーメンが美味しいと評判の台湾料理店
承久の乱の古戦場でいただく台湾料理。 今から800年前、岐阜県可児市側に陣取った鎌倉幕府の大軍(執権 北条義時)が木曽川を渡河し、美濃加茂市側に陣を置く朝廷軍(後鳥羽上皇)を撃破した承久の乱の開戦地。 あれから803年。 私は可児市での仕事中、木曽川を渡り(もちろん橋を利用)美濃加茂市にある四季紅さんで遅めのランチをいただきました。 ラーメンセット 750円。 飯コーナーからは牛肉飯。 ラーメンコーナーからは台湾塩ラーメン。 見た目なんだか寂しいねー。 黄金色のスープのスープを一口。 熱々でいいけど、塩スープにラー油をたらした感じ。 台湾ミンチ、ニラは少なめ。 麺はほぐれてなくて、家で食べる中華麺。 牛肉飯は、某牛丼よりちょい甘めであっさり。 ボリュームはそこそこあって、某牛丼並盛より牛肉が多くて500円くらいだとすると、ラーメンは250円か。 ホールのお姉さんが元気で良いですね。
ボリューム満点のランチが好評。セットメニューが豊富な台湾料理のお店
ビールセットでスタート。 この店注意! ボリュームがハンパない(笑) 早いの旨いの、いい店ランクインだよ〜
台湾味噌ラーメンが美味しい中国料理のお店
6月某日。 岐阜県は可児市での仕事中、木曽川を渡り美濃加茂市の 中華料理 味道さんでランチ。 ランチメニューから。 ラーメンセット 800円。 ラーメンコーナーからは 台湾塩。 飯コーナーからは 鶏の唐揚げ+ライス+漬物。 汗をかいた後の塩かつ台湾は、体にしみて美味しい。 唐揚げは5個もあり、ボリューム満点。 揚げたて熱々で大きいから、嬉しい反面、食べるのに苦労しました。 途中、唐揚げをラーメンにドボンして台湾塩唐揚げラーメンにして楽しみました。 次は中華飯かな。
ピリ辛でたっぷり野菜炒めが乗った地獄ラーメンが人気の中国料理店
テレビ紹介されていて気になって足を運んで見ました。Bセットを注文 誠龍飯と餃子。量が多くお腹いっぱいになりました #テレビで紹介 #中華
高山市にある高山駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
久々の来店です。 こちらの量で900円! 高山の中華そばは黒い醤油ベースのチャーシュー厚めですが、こちらはちぢれ麺でほどよくうまいです。 チャーハンがさっぱりしてて美味いです。こちらがおすすめです。 旦那さんと奥さんは感じが良く食べやすいので岐阜高山に行った際には食べに行ってみてください。 車で行く方は駐車場が少ないので早めか遅めの方がいいですよ。
卵黄がのったカニあんかけ炒飯が人気の中華料理のお店
いつもお世話になっている同業他社さんとのミーティングランチは、岐阜県美濃加茂市の 鯉躍居さんで。 たまにはランチメニュー以外で。 五目あんかけ焼きそば 850円。 大盛り +150円。 餃子はシェアして。 野菜、うずら、豚肉、エビなどの下に、あつあつ中華麺。 ちょっと遠くに大陸系の香辛料を感じますが、比較的食べやすい日本人好みの味付け。 (同業他社さんの醤油ラーメンは、チャーシューとメンマの香辛料が口に合わなかったみたい。。。) でも、もうちょっと餡にとろみが欲しいなー。 餃子は具がみっしり詰まってる、食べ応えのあるものでした。
昔懐かしい雰囲気で地元民に愛される、定番メニューが豊富の中華料理店
スノーボードの帰りに どれも安くて美味しい 愛されてるお店です。
岐阜 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!