更新日:2023年12月06日
粗挽きで食べ応えのあるパテのハンバーガーが食べられるダイナー
錦糸町にあるハンバーガーダイナーのシェイクツリー バーガー&バー。 有名グルメバーガーの1つのお店です。 店内はアメリカンダイナーで、夜はお酒とアメリカ料理を楽しむことができます。 バーガーの種類は多く…
赤ワインで煮込むモツ煮のおいしいお店
森下を代表する人気もつ煮込み店。東京5代煮込みのお店のひとつ。ワインと合わせるもつ煮込みのお店として有名。なんでも現オーナーは、山利喜のお店を継ぐ前はフレンチのお店で修行していたそう。10歳以下の子供は…
肉が厚くて柔らかいと評判の、行列のできるとんかつ屋さん
【名店に初訪問】 前から来たかった「はせ川」さん。 平牧三元豚を使用、とんかつ百名店、ビブグルマン、Retty人気店。 残念ながら「上ロースかつ」が売り切れで「ロース&半ひれかつ」にしました。 「はせ川とん…
麦酒の殿堂!と言える程種類豊富な麦酒楽しめ、アレンジ料理も絶品なバー
2023/10/21に訪問しました。 「秋の乗り放題パス」で吞みに来ました。 14時の開店と同時に、お邪魔します(^^)/ お通し・チャージ → ローストビーフが美味しい。頼んだフードが来るまでの繋ぎを担ってくれてます。…
下町情緒がいい感じの、明治30年創業馬肉専門店の桜鍋
森口駅交差点近くの馬肉鍋専門店の 《みの家》さんに初イン 東京下町庶民には有名店。 色々な老舗がある中で、 明治30年来の家屋そのままに、 桜鍋を頂けます。 特製ワリシタと オリジナル銅鍋で、 八丁味噌を溶か…
天井が高い店舗は元々は長屋の倉庫、不思議な空間漂う甘味処
行ってみたかったあんみつ屋さん。 特製あんみつを注文♪ 白玉とお餅はもっちもちで バニラアイス、抹茶アイスも固めで美味しい! 下の方には寒天とあんこが、 さらにフルーツもバナナ、キウイ、オレンジ、グレープ…
清澄白河と森下の中間にある有名ピザ屋さん
静龍苑からめちゃ近い!日本ナポリピッツァ職人協会に認定されたマエストロの称号を冠する池田哲也氏が焼き上げるピッツァは薪が香るモチモチの生地が秀逸でつい予定していたより2枚も多く食べ過ぎてしまうまし! …
両国にあるミシュランの星を獲得しているお蕎麦屋さん
わたしのサラメシ2023 そばの名店墨田区両国にある「江戸蕎麦ほそ川」穴子天せいろに追加せいろ頂きました。茨城県産の新そばで打った蕎麦はこしもあり香りもあり最高でした、ちなみに追加せいろは北海道産そば粉の…
鮮魚店ならでは新鮮なネタが丼からはみ出す海鮮丼が人気の海鮮食堂
ここで海鮮丼なども食べられますが、この日はマグロを買いに! とっても美味しい鮪でした。 すぐに海鮮丼にできる色々な種類が入ったものや、煮魚なども売っていて◎ こじんまりなのに充実してます。 お家で美味しい…
この界隈でも有名な人気店。盛りの良い新鮮な魚介類を楽しめる銘店
富岡店に続いて常盤店にも来ました。こちらも、にぎやかな店内。巨大なコの字カウンターを1人で忙しく行ったりきたり働くお姉さん。壁一面を埋め尽くす膨大な短冊の品書きに圧倒されます。 まずは、まぐろ中おち。…
タン塩の絶品焼肉を満喫できる完全予約制のお店
タンはタンでも食べすぎちゃうタンはなーんだ?正解は皆様もよくご存知の静龍苑のタンでどんなに焼肉店を食べ歩こうともここのタンだけは特別な存在であり続けるこの世に生まれたからには必ず食べるべき逸品うまし…
墨田区にある、リーズナブルな価格で美味しい割烹料理が食べられるお店
☆本所吾妻橋駅すぐ、隠れた名店、八寸が素晴らしい、1人1万円程度☆ 今年も引き続き来ました! 八寸と日本酒をこよなく愛する私には天国のようなお店、船生さん。 今回は旦那さーんも参加することができ、大満足(^…
自宅のように寛げる、森下・高橋商店街にある老舗の人気焼鳥屋さん
2階のお座敷を予約して訪問したけど、2階は注文を取る人が配置されておらず、配膳係の方に頼むしかないので、かなり不便さを感じた。 焼鳥はかなり美味しいので、居酒屋として1階で飲んでみたい気もするけど、2Fま…
豊富なメニュー。トロリ濃厚な牛モツ煮込みがおいしい居酒屋
2023年に出逢えた最高の酒場☺️ 開店17時、のR情報を頼りに行ったら入店は出来ません! 暖簾を上げる前の1630分には常連客で満席になる酒場です❤️ 私が崇拝する酒場のレジェンド。 タライ師匠が興奮気味に最高だよ…
行列必至のかき氷店。定番の『横綱ミルク』はミルクの旨みを存分に感じられる一品!
横綱ミルク。きなこ and ナッツ トッピング。 フランボワーズあんクリーム。 味見氷。 横綱ミルクが基本の氷で、そこに好みのソースやトッピングを追加できるスタイル。 他、季節の氷3種類、味見氷、というシンプ…
美味しい豊富な種類のコーヒーと共に心地よい時間を過ごせるカフェ
コーヒー美味しい。
創業68年の老舗餃子専門店です。
有名な餃子屋さんの両国店 以前本店には足を運びましたがこちらの両国店は初訪問。変わらず美味しい餃子でした。 餃子に和がらしを付ける食べ方は亀戸餃子に教わりました。 仕事中のランチでなければビール+餃子の…
ガッツリ食べたい時におススメ、肉厚のロースつが人気のとんかつ屋さん
【1,000円以内で食べられるとんかつ店】 最近は材料費高騰で1,000円以内でとんかつを食べる店が都内でも少なくなっています。(チェーン店を除く)。 そんな中、安くて美味しいとんかつ店が両国駅近くにある「とん…
昭和2年創業、江東区森下にある元祖カレーパンの店
都営新宿線森下駅A7出口を出てすぐ右手にあるパン屋さん。 一見して何の変哲もない街のパン屋さんという佇まいだが、なんとこのお店、カレーパン発祥の店と言われる老舗パン屋さんです。 カレーパンの起源は、一説…
看板メニュー「もつ煮」をはじめとする東京三大煮込みが楽しめる居酒屋
【二軒目は…】森下まで移動して予約していただいていた“山利喜”さん。新館は予約可とのことです。 こちらは“にこみ玉子入り” ワインが合うと、 ガーリックトーストも追加、お洒落ですね。 これがまた確かに合う、…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
トリキチ商店 両国店
居酒屋 / 両国