更新日:2025年03月09日
都内最強の立ち食いうどん店
安くて美味い!そして早い。三拍子揃った上に五反田駅の目の前で便利と来たもんです。 それはそれはいつも混雑しております。 しかし、立喰いのお店なので相当混んでいても待ち時間は10分未満。並ぶのが嫌いな方(私)でも大丈夫です。 手打ちのコシのある饂飩がワンコインで食べられる。有難いですね。
五反田が誇るハンバーグとステーキの名店
五反田で従兄弟と待ち合わせをして、ハンバーグの名店に行ってきました。割高ですが、ハンバーグは絶品。今まで食べたハンバーグの中で1位を争う美味しさ。目玉焼きトッピングすれば良かったなぁ。ハンバーグは、中身はレア。でも美味し過ぎます。ハンバーグを切ったら肉汁がジュワッと出ます。美味しかった。
ご存知矢沢ミート系列の、おいしくて女性でも胃もたれしない豚カツ屋さん
久しぶりのあげ福へ。 週末は死ぬほど並んでいるので、五反田近辺で仕事終了だったので平日に行けました。 肉ミックスを頼みましたが、やっぱり美味い!! #五反田 #ヒレカツ #メンチカツ #チキンカツ
こってりマイルドなスープの豚骨醤油らーめん
【チャッチャラーメン】 腹ペコでジャンクなラーメンがっつきたい そこのあなた^_^ このお店最適です 美味しすぎるし人生に刻んだほうが良いに決まってる ラーメンです。 スープありもなしも最高 #味玉はトロッととろける
【Retty 五反田エリア★★★の人気店!】⇩※重要なお知ら※⇩
店内は広く、カウンターもテーブルも席数が多く1人でもデートでも家族連れでもどのような形態でも利用しやすいお店です。 休日ランチコースをオーダーしましたが、ボリューム満点。勿論味も良し 今度は夜のコースを頂きたいです。
五反田にある日本酒が美味しい居酒屋
丁寧で美味しい料理と 純米にこだわった日本酒です。 2人なら一人前を分けて提供してくれるのが素晴らしい! また行きたい。 日本酒たくさん飲む人はコースがお勧め!
五反田駅すぐ、美味しい日本料理のお店
本当に予約の全然とれない人気店「食堂とだか」 友達が2年半前に予約をしてくれた枠で、久々の訪問。 20時〜23時まで、飲み放題付きで14,000円のコースのみ。 ・雲丹おんざイクラ ・白子のお寿司 ・メダイと淀大根のお椀 ・サワラの藁焼き 卵黄の醤油 ・すっぽんの茶碗蒸し ・いぶりがっこと数の子のポテトサラダ ・とだちき ・金柑の白和 ・甘納豆チーズサンド ・せいこ蟹 ・土鍋ごはん 全部乗せ(サーモン、卵黄、明太子、なめたけ、しらす 胡麻油、長芋) ・味噌汁 ・カレー ・いちご大福 まずは、とだか名物の雲丹おんざイクラからスタート。 1口で食べるのが美味しいから1口で食べてと言われる贅沢さ。 お皿に余ったイクラは2品目の白子のお寿司で活用。 とろっとろの軽く炙った白子に、いくらをトッピングとこれまた贅沢。 せいこ蟹は、店主のとだかさんが掲げてくれたのでお写真を。 この大量の蟹をスタッフの方々が、手作業で細かくほぐしてくれます。 これがまた絶品。 日本酒も飲み放題なので、日本酒と頂きます。 〆のご飯は、土鍋に炊いたご飯に好きなおかずをトッピング。 せっかくなので全部載せに。 今までの炊き込みご飯なども美味しいけど、こういうシンプルなスタイルも最高です。 さらに、カレーもあるとのことでご飯をおかわりしてカレーもいただきました。 カレーはテイクアウトできるので、帰りに購入。 〆の苺大福は、イチゴがデカい! お腹いっぱいで、こちらは持ち帰りました。 2年半ぶりの念願のとだかは相変わらずの豪華内容! 14,000円でも安く感じてしまう満足感が本当に凄いです。 次の半年後の予約も楽しみ。
食堂の美味しい料理がいただけて、女性が入りやすい立ち呑み居酒屋さん
今年はいくつか予約がとってあったので9月に続けての訪問です。 松茸がもう最後と秋を名残り惜しむ感じでの食しました! いつもながらお腹いっぱいです。ご馳走様でした。
鶏肉を店内でさばいて出してくれる、五反田の人気店
予約して初訪問 メニューは少ないですが何を食べても美味しいです! 店員さんのおすすめの圧がやや強めです。笑
圧倒的な品数を誇る、いわし料理専門店
時間的に回転率もよく、 すぐ座れました。 やっぱり定番のイワシのフライ定食美味しかったです。 しかも、ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。 オススメ
インテリア、食器、、センスの良いものが並び、大人な隠れ家的喫茶店
ブレンド、レアチーズケーキ1200円ご馳走さま 地下1階にあるから、混んでなくていい雰囲気で、空間を楽しめる店
濃厚で優しい味わい!豚と鶏のチャーシューが絶妙な塩ラーメン
【べらぼうにチャーシューが美味しい♪】 五反田で人気の彩音さん初訪問。 平日18時30分で並ばずに入店。 カウンター6席、2人掛けテーブル4セットで 8割の客入り。帰る頃には外待ちあり。 ◆特製醤油 1,500円 炙りチャーシュー丼 400円 丁寧に旨みを抽出されたスープは味わい深いです。 よくある淡麗系とも少し違って、 最初の一口はおもっていたのとすこしちがい、 物足りなさを感じたのですが、 食べ進めるうちにこの味がはまってきます。 何より2種のチャーシューがべらぼうに美味いです! トリムネチャーシューもgooood!!!! 当然チャーシュー丼も美味いわけです。 ちょっとご飯の量が少ないですかね… ワンタンも味がしっかりしてプルプルの皮も 美味しいですね。他の具とバランス良しです! この優しいスープにはやはりこの細麺が合うんだなぁ。 綺麗に麺が整ってスープに佇んでいます。 どうやったらこうして麺を揃えて置けるのか… パッツン系で美味しいです。 店内にはミスチルのライブ映像が流れてます。 彩音(サイン)はミスチルの名曲Signから来てるんですね。 たまにこういう優しいラーメン食べたくなりますね。 ご馳走様でした★★★
大人のための空間で、お洒落で心のこもったお料理を
すごく気になってたお店 せっかくなのでコースにしました ワインも美味しい ちょっとワイン奮発したのもあり1人12,000円ほど
【五反田駅徒歩5分】鹿児島地鶏「黒さつま鶏黒王」の鶏刺しと炭火焼きの専門店
こりゃいい店だ! 五反田駅から少し歩くけど、人気店。 まずは山芋の柚子胡椒和え。 想像外の姿にびっくりしていると、店員さんが柚子胡椒と海苔の佃煮を和えたものを載せているとの説明。うまい! 鳥の刺身はもちろん、焼き物、締まで満足のメニュー。 葉わさびの醤油漬けなど箸休めも充実してお値段リーズナブル。 川崎、三田にもあるとの由。 メチャいいお店。
パリで経験を積んだショコラティエさんのお店
スイーツの百名店「レ・カカオ 本店」に行ってきました。最寄り駅は五反田。お店のコンセプトは『カカオとフランス菓子』で、カカオの選別から行っているBean To Barのお店のようです。 ピスターシュ(680円)・・・私の。ピスタチオ生地、ピスタチオムース、ビターチョコクリーム、木苺のジュレ。ピスタチオの香りにチョコの苦味、層の味わいのバランスがよく、食感も楽しい。 ガトーフレーズ(720円)・・・娘に。ジェノワーズ生地、タヒチバニラのクレームシャンティー、苺のコンポート。ひと口もくれませんでした。 モン ブラン(700円)・・・妻に。アルデシュ産栗のクリーム、カシス入りカカオムース、栗のシャンティークリーム。ひと口もくれませんでした。 湘南ラーメン食べ歩記 / レ・カカオ 本店@五反田 https://gotti-k5.seesaa.net/article/506988530.html #百名店 #スイーツ百名店
五反田駅から徒歩4分程。100種類以上も日本酒を取り揃えた居酒屋さん
素晴らしい。日本酒も料理も最高。 念願の赤武デビューもできたし、そのほかお店のオススメを比較しながら幅広く満喫。 お店の人に勧められたレーズンバターがあまりに美味しすぎてもう絶対にリピートすると決めた。
品川区にある五反田駅からすぐの居酒屋
前日のオハナさんに続き、今や五反田おばんざい の老舗のお店へ。女将も元気一杯、絞りレモンサワー等の美味しいお酒飲み放題とお腹一杯になるおばんざい コースを堪能いたしました^ ^ #五反田 #五反田ヒルズ #おばんざい #お任せコース
ドイツ大使館員宅改装した開放的店内、天然素材に拘る美味なフランス料理店
土を食べるという未知の体験…! 魚介のみのフレンチ。 とっても美味しかった〜 すごい大きさのハマグリと 魚を5種類丸ごと使ったスープが とても印象的でした。 前菜の鮑も大根と合わさっていて食感も楽しめました◎ デザートは土を使ったクリームブリュレを いただきましたが、 初めての体験と美味しさにびっくり。 店内はとてもカジュアルな雰囲気で 気張らず来店でき、嬉しかったです #フレンチ #五反田
大崎駅で焼肉ならここ!山手線西口徒歩0分!ここの特選ハラミは都内最強
塩か、塩以外か。知る人ぞ知る大崎の光陽でいただく特選ハラミは普段タレ派のあなたも今宵だけは塩派に寝返ることを強くオススメするほど塩の味付が激旨でそのジャンクさでごはんがごはんがススム君おかわりうまし! 訪問 2024年9月2日 場所 大崎駅から歩いて1分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 6人 金額 6800円/人 注文 センマイ刺し 上タン塩 特選ハラミ 塩 ハラミ 塩 カイノミ タレ スタミナ(レバ・ハツ・上ミノ・ホルモン・コプチャン・センマイ) タレ チャプチェ メモ 大崎にある焼肉屋。JR大崎駅の西口から徒歩1分。大崎駅前通り沿いのパークハイツ大崎の1階にお店はある。定休日は日曜日。営業時間は月曜日から金曜日が17時30分から22時30分まで、土曜日は17時から22時まで。席はテーブル席のみでカウンター席や個室はなし。予約は平日のみ可で土曜日は不可。貸切不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。子どもは小学生以上可。ベビーカー入店は不可。焼肉類についてメニューには書いてないが塩とタレどちらかを選ぶことができるが何も言わないと自動的にタレでの提供になる。特選ハラミは数量限定なため注文できる数が限られている。
五反田の歓楽街のど真ん中に、コスパ最高の美味しい居酒屋あり。 金夜に行ったのですが満席でした。魚の料理が豊富で何を食べても安く美味しく定期的に通いたくなります。ひとり4000円ぐらいで楽しめます。 場所が五反田のだいぶ歓楽街なので、人を選ぶときは注意が必要です。笑 #五反田 #魚が美味しい #品川 #花金 #魚が安くて美味い店 #サクサクフライドポテト
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!