はちまき

はちまき

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
天ぷら 丼もの テイクアウト 天丼
定休日
毎週月曜日
03-3291-6222

江戸前名物の穴子など熟練の揚げた最高の天ぷらを出してくれる名店

神保町にお店を構える天ぷらの名店「はちまき」。江戸前名物の穴子を始め、海老、野菜と素材を吟味した師玉のメニューを、熟練の技でカラっと揚げた最高の天ぷらを思う存分味わえます。まさに創業昭和6年の老舗の味。

口コミ(262)

    すずらん通りにある人気天ぷら店。江戸川乱歩も訪れた老舗の天ぷら屋。カウンター6席程度と奥に4人テーブル席が4席と2人席2つとある。なんと言っても海老2本、キス・イカ・野菜4本付いて1000円の天麩羅定食はかなりお得感あり。天麩羅は揚げたてサクサクで旨い。ご飯のおかわりが可能。

    神保町で早めのランチに天ぷらを。 天丼と悩みましたが、塩と天つゆ両方味わえる天麩羅定食(1,000円)を注文。 揚げたての天ぷらは、本当に衣が軽くサックサクで、かなり食感が良いです。 濃すぎない天つゆと塩のチョイ付けで、具材の味もグッと引き立ちます。 値段のことも考えたら、かなり満足度の高いランチです。 11時過ぎの入店時は待ち無しでしたが、11時半の退店時には10数人の列でした。

    天ぷらランチ! 平日の昼に、神保町にあるこちらでランチを。12時過ぎに着いて、10分ほど待って入店(^^) 注文したのは天麩羅定食1,000円。 海老2本、キス、いか、かぼちゃ、レンコン、ピーマンと種類豊富な天ぷらが揚げたてで提供されます(´∀`)どれも美味しかったですが、個人的にはカボチャと海老が美味しかった! ご飯のおかわりもできるので、お腹いっぱい食べれました(о´∀`о)

    日曜日の13時過ぎにきました。 6名くらい並んでいましたが、回転が早くすぐ入れました。 頼んだのは「天麩羅定食」1500円(海老×2、きす、イカ、野菜×4)です。 美味しかったです! 店内のお客様さんは天丼率が高めでした。 次は天丼も食べてみたい〜

はちまきの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3291-6222
ジャンル
  • 天ぷら
  • 丼もの
  • テイクアウト
  • 天丼
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分(230m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩7分(520m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩7分(520m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

33席

(カウンター6席・テーブル4席×5卓・座敷2席×1卓)

カウンター
喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用 6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/RvyaJQz0URAyDvN
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ご飯、昼飲み、個室、PayPay決済可、ディナー、結納の食事会、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、喫煙可、二次会

更新情報

最初の口コミ
Miharu Nakaoka
最新の口コミ
小澤直也
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

はちまきの近くのお店

神保町の和食・日本料理でオススメのお店

神田・秋葉原・御茶ノ水の新着のお店

はちまきのキーワード

はちまきの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3291-6222

このお店に関するグルメニュース