更新日:2023年05月21日
烏丸御池のおばんざい屋さん。素敵な器で出てくる美味しいおばんざい
京都旅行2日目の夜は此方で。おばんざい盛合せ5種(京風おから・茄子オランダ煮・ふき煮・セロリと蓮根の金平・菜っ葉と湯ばの炊いたん)、出汁巻き玉子、紅汐鮭と蕪のサラダ、鯖きずし、ちりめん山椒ご飯を頂きまし…
落ち着いた和の空間で、京都おばんざいと新鮮なお刺身を
新宿で一番好きな店と言っても過言ではない、こちら。 新宿ゴールデン街の脇にある、京おばんざいのお店です。 怪しげなお店がたくさん軒を連ねるゴールデン街の脇にある遊歩道からのアプローチは、とにかく意外性…
京都伝統食文化のおばんざいが気軽に味わえるお店★
京都旅行の時、おばんざいが食べたくてバスで烏丸へ( ^∀^) 少し歩きましたがすぐわかりました〜〜 湯葉丼セット→950円を注文(*´-`) 湯葉丼に、好きな小鉢が6種類選べます。 私は筑前煮、ひじきの煮物、タコの酢…
和食の一品料理がメイン。明治23年創業老舗の居酒屋さん
週末だし京橋だしどうするかな?なんて時は何処かの徳田へ飛び込めば良いのです。 肉も魚も美味しくて、ビールで初めて日本酒へ流れる。 椅子にするか立ちにするか、そこくらいかな、悩むのは。
野菜の旨さ・甘さを感じられる、いつも女性客で賑わうおばんざい
和久傳プロデュースのお店。社長が丹後出身なんで、丹後の食材を多く使った料理を、と、丹と命名。 お味、調理過程を見せる演出、器への盛り付け、設え、全てが美を意識したものになっています。斬新な料理の中に…
名駅より徒歩15分くらい歩くが、そこに人気のお店がある #おばんざいあんこ 店内料理の写真撮影禁止の為、写真は外観しかありません。因みにSNS投稿もダメみたい。なのでこれが最後。 女性店主さんがワンオペで…
材料にもこだわった出し巻きが絶品の日本料理店
初の京都レビュー1軒目は、三木鶏卵さんです 何軒かある卵屋さんの中では、イチオシです! 最初こちらに伺った時は、出汁巻きを買いに行ったのではなく 黄身餡パンを買いに伺いました 餡パンの中身が、白…
祇園四条駅近くの昔ながらの割烹やおばんざいが楽しめるお店
どれ一つとして奇を衒ったメニューはなく、鉢や皿に飾りや趣向は見られない。しかしレベルが違う。端倪すべからざるというのはこのことである。 お通しは、水菜のお浸しで、白胡麻、針海苔を掛けてある。白胡麻の…
こだわりのオーガニック食材を使用した、安心安全なお料理をお楽しみください。
錦通烏丸西入ルのルミエール 今日はこちらでワイン会があったので参加しましたがいつもながらにリーズナブルに次から次へと出て来る料理をお腹いっぱい頂きました! あまりに沢山で撮り忘れた料理にワインの数々……
メニュー豊富な料理はどれも美味しくて、日本酒にワインとお酒も揃う居酒屋
0次会から0.5次会に此方へ。 床に座れるとは思ってなくて 嬉しい涼しい景色も良い〜 ジョニ赤ハイボールで乾杯〜☆ やっぱ百錬に来たら漬物食べんと〜って事で 漬物盛り合わせ 冷奴 枝豆 ポテサラ 付き出しはひじ…
魚の塩焼きやおでんなど上品で優しい味にホッとする、居心地のよい和食店
酔っ払って先斗町へ、、でも閉店が早すぎて全然お店がやってない!!!歩いて何かでチェックしていたここへ。お客さんはもういなくて、しっとりと東京人がカウンターに。ハモの天ぷらがとっても美味しかった!!ふ…
ズラリとおばんざいが並ぶ店。女将がとても楽しく、アットホームで素敵
単身でアメリカに渡り、「よしだソース」を開発。無一文から年商250億というアメリカンドリームを果たした吉田潤喜さんのお姉さんがやっているお店。芸人のレッド吉田さんともご親戚(笑)そういえばお姉さんのトレー…
地酒と丁寧に作られたおばんざいが楽しめる、西中島の居酒屋さん
特に凝った料理はないですが、お酒に合う小料理の種類が多いですね。 刺身7種盛り、おばんざい3種盛り、あん肝ポン酢など、ビールと大七の冷酒で美味しくいただきました。 入口に4人掛けのテーブルがあって、あと…
たまに寄る立ち飲み屋さん 料理は無化調でちょっとずつを色んなの食べられるから最高! 店主はおちょけですw
南新地にある中書島駅からすぐのおばんざいが食べられるお店
「昆」の文字が煌々と灯り、こんぶ好きなら是非! とにかくお出汁にこだわったお料理と、それに合わせたお酒が頂ける♪ 出汁バルっていうのかな。京都・伏見ならではの和バルですね。 見た感じから雰囲気の良いお店…
リーズナブルだけど美味しい!赤坂の炭火料理と家庭料理のお店
気軽に和食の定食が楽しめるお店! カウンター席やお座敷があり ゆったりできる上品な空間です(*´・ω・`)b ランチでは、おばんざい盛り合わせや お肉、魚の定番4種類の他に 週替わりの定食があるので 好みの気分…
外苑前・表参道駅から徒歩10分圏内の和食カフェ。 お散歩がてら見つけて遅めのランチをこちらで。羅漢果由来の自然な甘みを活かした和食、おばんざい定食を注文。砂糖を使っていなく、低脂質、バランスの良い食事…
ゆっくりくつろいで飲み食べできるおばんざいのお店
大阪梅田 大阪駅上10Fルクアでランチ 「菜な ルクア 大阪店」に伺いました 店内ゆっくり出来そうな 半個別になってるスペース 個別部屋的スペース テイクアウトを頼んでも座って待てるスペース有り ☆ 九種の豆…
15席程の静かな純和風店内、繊細な料理全てを目でも楽しめるおばんざい店
【コスパ最高の1000円ミニ懐石ランチ!】 (お造りは追加でお願いしたものです。) びっくりのお値段に 仕出し屋さんだしねぇ。 などと納得しかけましたがやはり無理で、 このお値段でやっておられるのだから もちろ…
カウンターのみの明石焼きとおばんざいのお店
お正月から木屋町に来て色んなお店に行っても どこも満員でやっと入れたタコ入道さん。 勝手にたこ焼き屋さんやと思ったら居酒屋さんメニューが多くて雰囲気もいい。 いきなりおとそがわりにと日本酒が出て来ました…