更新日:2022年05月09日
濃い目の味付けに優しい甘さがしみ込んでいる、純関東風おでん屋さん
【《大正12年創業》関東らしいおでんを味わえ】 本日は『お多幸』の本店へ♪ 関東大震災の年である 1923年(大正12年)創業の老舗おでん店。 来年100周年を迎える。 店名は創業者の太田幸が、 自身の名前と「多…
TARO.n
何度でも行きたくなる、下町・赤羽の味が染み込んだ立ち飲みおでん屋さん
赤羽飲み2軒目はこちらに。 ここも赤羽なら絶対行きたかったところ! 人数制限に加え時間制限も設けられたので 前までの大行列はなく落ち着いてました。 久しぶりにこちらのおでんを頂いたけど やっぱりここは美…
Sayaka Higuchi
店主のきめ細やかな気配りを感じられる雰囲気抜群のお店
新宿付近酒呑み達の憧れ、超人気居酒屋『西尾さん』。西尾さん(仏レベル)の人柄とウマ飯ウマ酒コスパ良しで、何回行っても最高(´・Д・)」 予約は取りたい日に取るのは難しいから、取れた日に行く!笑。食べログ新…
永野 剛太
味がしっかり染み込んだおでんが評判のおでん屋さん
【テイクアウト情報】 福島の人気おでん店『花くじら』 現在はおまかせおでん。1000円分か2000円分で販売してます。 だいぶ暑い季節にはなってきたけど、久しぶりに食べたくて1000円のを購入。 容器はレンジに対…
Genki S
東京都新宿区にある、赤いちょうちんが目印のおでんの店
【初物づくしの地下潜入】 新しい門構えになって初 しかも 地下1階に通されたのも初 訪問は1年ぶりくらいかしら? リアルタイム投稿する気マソマソで入店 しかし 電波がありませんでした涙 ヤケ酒ならぬ 菊正宗2+1合と …
Kenji_I
其々が上質素材のおでんと刺身を好みが揃った日本酒で堪能できる和食店
【No.439・東京・新橋/レンガ通りを少し入る】2009年3月創業のおでん屋。予約必須の人気店ですが、おじさん一人なのでカウンターに座れました。 先付け、刺身盛合せ、おでん盛合せをまずいただいて、足りなければ…
宮本 直人
常時40種類近くのタネを揃える大正4年創業の老舗おでん屋
Masami Nagataさんにご案内頂いた、浅草の老舗おでん屋さん、『お多福』。 佇まいから美味しさが解り、粋が溢れるお店。 カウンターと奥のテーブル席の間には鯉が泳ぐ池、2階のお座敷席に上がる階段。 外人が歓…
Ryoko Date
第1章 寒い季節は おでん が恋しくなりますよね♡ 今回のご紹介は お多幸さん(´∀`,,人)♥*. 創業大正12年、以来90余年。 関東風おでんの味を守りつづけている老舗。 濃い色のお汁が食欲をそそります♡ カウンターに…
Rie Watanabe
王子駅徒歩2分。アットホームなおでんの美味しい立ち飲み屋さん
キング製麺に行った帰り道に、久々に「平澤かまぼこ」に立ち寄りました。 立ち飲みのみで、店内は狭いですが昼間から常連さんで賑わっています。 店内混んでいたため、入口すぐのおでんの前の席をGET! 注文した…
J_risa
言わずと知れたおでんの名店、 他店では味わえない出汁が超美味い
【年末は大阪へGo! ③ #大阪の夜 関西おでんの名店】この日はまさに気温がマイナスになる厳冬の夜!身も心も温まろう!ということで!妻方の親戚一同(女性陣4名と男性陣3名、20代から80代まで)、2Fの予約専用の個室…
Hidenori Todd Toyoda
金沢駅の商業施設「金沢百番街あんと」の中にある人気のおでん店
金沢駅・百番街あんとにある、金沢おでんの名店【黒百合】でランチをいただきました♬ 週末は開店前から行列がついているそうですが、平日は5分程度の待ち時間で入店出来ますよ! ☑︎茶飯定食 1,100円 おでん3種、白…
Hitomi Yamane
趣のある古民家でいただけるおでん屋の名店
おでんの名店こなから。 外観も落ち着いた感じの素敵な佇まい。 流石本店、他の店舗にはない風情があります。 中は靴を脱いで上がる、コの字型のカウンターのみ。 その真ん中に、あかがね色に光る 大きなひょうた…
*yumi.o*
西麻布の裏路地に佇むおでん屋。自慢のカウンターで職人の技光る一品料理に舌づつみ。
連続でおでんUP^ - ^ こちらのお店は超人気店! おでん屋だけど良い雰囲気でデートにも使えそうな雰囲気!! おでんが本当にうまい!! 個人的にはクジラベーコンの食感に感動!! この季節のおでんは最強です^_^
Yusuke Ide
テイクアウトもできる手作りおにぎり専門店
長崎の銅座にあるおにぎりとおでんのお店です。 今年の年末年始休みは、初めての長崎へ✈︎ このお店がある「銅座」は出島から銅を輸出するときに、あらかじめ銅を加工する場所があったから「銅座」というみたいです…
Sekine Ayaka
焼きテビチが有名、那覇の栄町にあるおでん屋さん
沖縄4軒目。 ホテルでチェックインして お風呂入ってから 18時にロビーで待ち合わするも 全員が寝落ちして 集合時間に誰も来ず。 30分程で全員揃い、 夜の部、こちらへ。 おでんの盛り合わせ、 焼きテビチ(小…
松本正和
銀座で関西な伝統おでんを味わえる人気なお店
銀座で30年のおでんの名店、『おぐ羅』。 一品料理から透明に澄んだ出汁にじっくり煮込み手の込んだおでん、ご飯までどれも完璧なお料理を味わえる老舗おでん割烹。 こちらのお豆腐、大根、くたくたに煮込まれた…
四ッ谷駅近くの老舗こだわりおでん屋さん
ミシュラン2015ビブグルマンに選ばれたおでんやさん@四ツ谷っ。 半熟卵トロロロロ〜!大根ジュワぁ〜!ベタだけどやっぱウマーイ(((o(*゚▽゚*)o))) 変わり種もおいてあるこちら、カマンベールやらワカメが個人的には…
仙台にある老舗おでん屋さん
言わずもがなの名店おでん居酒屋さん。 今回通されたのはカウンター席だったがこれが実にいい。この渋さ、さすが創業70年の歴史の重みである。おでん鍋の湯気の向こうにきびきびと働く親方やスタッフたちを見てるだ…
北大路亀仙人
あめいろおでんと新鮮なお造りをメイン厳選した肴を取り揃えているおでんや
神田直行2日目のお昼は..... 時計を見ると1時半、久しぶりにと思っていた「神田お多幸」へ十数年ぶりの訪問です♪ ラストオーダーギリギリ飛び込みセーフです _(-"-)_ セーフ!!! 席に着くなり焼き魚は終わったと言わ…
Yoshihiro Kobayashi
牛すじが絶品!金沢名物昭和のおでんを食べるならココ、の老舗店
二軒目は金沢おでんの人気店の高砂さんへ。店構えからして美味しそうです。金沢らしい車麩、しのだ巻き、ふかし等々いただきました。カレーおでんなるものもありました。小さく切ったおでんをカレー仕立てで頂く、…
北林和正