更新日:2024年11月21日
料理はもちろん、接客、店構えなど全てが高級なしゃぶしゃぶのお店
メチャクチャ美味かった
日本人の食の原点「お米」にフォーカス。
六本木にあるお米ソムリエが選ぶ日本の絶品のお米をいただくことができるお店。マンションの一室がお店になっている隠れ家レストラン。隠れすぎてて知らないと入れない。 お米はお店の方が詳しく丁寧に説明してくれます。今回は「ササシグレ」と「にこまる」という世の中に余り流通しない希少米を選択。注文してから土鍋でお米を炊いてもらうスタイルで、お米が来るまでに日本酒やお刺身を楽しめます。 ご飯のおかずは何にしようか迷いましたが、イクラの醤油漬けでいただきました。ご飯はツヤツヤで甘みがあり大変美味しくいただけました。
温かみのある大人の隠れ家で、職人の技で鮮やかに仕上げた料理に舌鼓
六本木からミッドタウン方面に歩いて数分で行ける隠れ家的なお店 最初にでてくる小皿の盛り合わせが圧巻 お刺身も最高!日本酒が進みます #ドヤれる隠れ家 #料理に合う日本酒
☆ミッドタウンの割烹・懐石料理やさん☆ 昨年から通い始めている水簾さん。 とにかく、味付けが好みではまりました。 お料理もそうですが、今日は日本酒の器が素晴らしい。水の中を泳ぐ魚をイメージした、酒器で頂きました。 暑いですから、こういったアレンジでお出しいただけると大変有り難いです。 また伺います!
【六本木交差点 徒歩1分】名物黒毛和牛のひつまぶしをご堪能ください
静かで雰囲気の良い和食屋でした。食事は全て美味しゅうございました♪
軽井沢の味噌醤油屋「酢重正之商店」が経営する和食店
味噌、醤油や調味料を販売する 「酢重正之商店」による和食ダイニング 天井が高く、大きな窓からたっぷりと自然光が 差し込む広々とした空間が気持ちいい。 日替わりランチ:銀だらの煮付け 1,700円 ほろっと 身がとけ ふわっと 芳ばしく じゅわっと旨みが口に広がる 銀ダラはもちろん、大根、ごぼう、豆腐も 店自慢の醤油・味噌でじっくり煮込まれ… 美味しいに決まってます!! お味噌汁をたっぷりいただけるのも嬉しい♪ #東京ミッドタウン #魚がおいしい #和食
◆板前の腕が光る至極の本格和食料理。食通も唸らせる、一度は行きたい六本木の名店◆
めちゃ久しぶりの澤いちさん。 リニューアルしてからは、なんとお初。 相変わらずの美味しさとホスピタリティ。 満足度大でした!
六本木にはめずらしく家庭的にな気軽さと、親しみやすさがあるお店
六本木なのにめちゃ家庭的な店!2024/11/19ミッドタウンで仕事の後、同僚と飲み屋探し。するとなかなかな路地裏に銀座でも同じみの「三洲屋」発見!入ってみればご常連なのかお身内なのかどのテーブルも和気あいあい。われわれが入ると皆で声かけて長テーブルの奥へ案内してくれる。2人で座ってビール頼もうと思ったら、ホールはおばちゃん1人。ちょっと呼びつけるには気が引けて大きめの声で「ビールゥー」とオーダー。すると間にいる他のお客様が伝言ゲーム、そしてビールも順送りに手渡される。皆でおばちゃん助ける空気感、六本木と思えない下町フレンドリーです。三洲屋のウリはザクっとした厚いマグロ、脂が乗ってて美味い!焼き魚は定食メニューしかないけどちゃんと言えば単品でも提供してくれるとのことで、縞ホッケをオーダー。ほくほくでたまらん。最後までおばちゃんの愛想とお客さんの送り渡しで救われた飲みでした笑。
六本木の喧騒を忘れる和空間”麻布 和門 おく山”
麻布十番にオフィスがあった時代によく通っていた「和門」 六本木店になってからはじめてきました。 平日だけどそここまでこんでなく、大将が丁寧にお魚をやいてくれます。 和定食で2000円前後ぐらい。てりたまなどは味も変わらず絶品でした。 ちょっと贅沢にはなりますが、六本木ランチに和定食を食べるならおすすめです。 #和食 #六本木 #和門 #ランチ #個室ランチ
三船敏郎の世界観を表現した和食の店
六本木のランチはここオススメ! 六本木通りを挟んで、ちょうどヒルズの反対側ですね。 店内はただっぴろい広間的な感じです。 あの三船敏郎さんをモチーフにしてるのだとか?(笑) 幾つかある定食のなかで、今回はしょうが焼き定食を。 美味い!とてもベーシックですが、ハズレの無い味ですねー! 他の定食も食べたくなりましたし、夜に来てみたいですね。 ご馳走様でしたー!
六本木ヒルズの51階にある会員制のヒルズクラブの和食のお店
懇意にさせていただいている方から食事でもということに相成り、こちらに伺いました。六本木ヒルズクラブの中にある和食処です。エントランスを抜けて個室に案内、高層階からの眺めもあり、素晴らしい雰囲気です。 この日のお料理の内容は、 ・先付け 栗寄せ ・御椀 鱈葛打ち 霙仕立て 柚子 ・造り 天然鮮魚2種 ・焼八寸 鯖塩焼き 壬生菜と菊名のお浸し エリンギ田楽 雲子ポン酢 伊佐木寿司 ・煮物 豚角と蕪スープ煮 菊花餡 溶き芥子 ・食事 鰤の炊き込みご飯 赤出汁 香の物 ・甘味 水菓子盛り合わせ というもの、季節感のある素材と手のかかった料理の数々でした。それぞれの料理に合わせて日本酒やワインもよくマッチするものを取り揃えていて、サービスとは目に見えないところまで行き届いて初めて身を結ぶものということを実感しました。 お迎えから送り出しまで完璧な対応、素晴らしい夜景、目も舌も楽しませる料理の数々、それら上質なサービスの全てが、ゲストの会話を弾ませて楽しいひとときを過ごせるための黒子として機能していることを実感させられました。
創業昭和6年 自家農園野菜をこだわりの油で調理
開店数分前到着 ギリギリで1巡目のカウンター席を確保 この日は貸し切り予約客のため2巡目はなし 危なかったー カウンター過半数はインバウンド客 おそらく予約した団体も海外観光客 SNSとかで評判なのかな? 注文したのはおまかせ丼 予想より控えめだなーと思ったら 載せ忘れたのか後から白身魚と烏賊(画像なし)が 追加されました というわけで満腹満足 ご馳走さまでしたー
ミッドタウン内のモダンジャパニーズレストラン
六本木周辺で、ちょっと贅沢なランチを食べにいきたい! と思い予約したのがこちら。 六本木駅直通、ミッドタウン内にある「新和食レストラン」という何とも気になるジャンルのお店だ。 ちなみにこちらのオーナーシェフは山下春幸さんといい、ワールドグルメサミットに2大会連続出場日本代表マスターシェフとして出場し、世界のベストシェフに選出されたという、なんだか分からないがすごい経歴の持ち主なのだ! ということで早速ミッドタウンに向かう。 外観はとても高級感のある佇まいで、これから始まるランチの期待値を上げるのには十分。 早速案内され店内に入るが、店内もまた高級感があり開放的なキッチン、そして窓が大きく、非常に明るい雰囲気が心地よい。 テラス席もあり、天気の良い日は外で食べるのもとても気持ちよさそうだ。 さて、ランチは単品でのメニューもあるが、今回は「葵コース」という6,980円のコース料理を予約。 早速コースが始まる。・・・と、そのまえに折角なので・・・ ■生ビール(700円) 昼からビールを飲む。うーむ、贅沢。 ■スパイシー??もなか?? 一品目は名前のインパクトもあるこちら。 一体どんな料理なんだろう?と思ったら、包装されたものが皿の上に乗せられて提供される。 開けるとまさに最中のような風貌。 肝心の味は、口の中にさまざまな味わいが広がり、そしてスパイシーさもあり、めちゃくちゃ美味しい! ■厳選黒毛和牛の雲丹巻スモークアブリューガキャビア添え 続いては黒毛和牛に雲丹にキャビアという、文字面だけでテンションの上がるこちら。 一口サイズなのがまた高級感があって良い。 そして、肉と雲丹が口の中でトロけ、キャビアの食感も最高に合う。 ■紀伊長島直送鮮魚のカルパッチョ 続いてはカルパッチョ。 暑いこの時期、さっぱり食べられるのは嬉しい。 ポン酢をジュレ状にしてあるのだが、これがまた絶妙。 ネギとの相性も抜群で、よりさっぱり食べられる。 ■焼き茄子のポタージュスープ 続いてはスープ。 焼き茄子を使った、これまでに食べたことのない味わい。 茄子の風味と旨みをしっかりと感じられるが、しっかりとスープとしての美味しさもあり感動。 ■鱸と山の恵 オーブングリル焼き 魚料理は鱸を使った料理。 一見フレンチっぽいのだが、キノコと合わせて和風の味付けになっている。 皮がパリパリでとても美味しい! 醤油味を感じるのだが味は濃すぎず、個人的に非常に好みの味だ。 ■国産黒毛和牛A5備長炭炭火焼とトマトのマリネ 肉料理は王道とも言えるA5ランクの黒毛和牛! もはや説明不要の美味しさ。肉がとろける。 ■特選上ちらし寿司(小盛り)・赤だし そして特上のちらし寿司! 様々な鮮度の良い具材がバランスよく、そしてたっぷりと散りばめられており、非常に美味しい! ちなみにランチメニューには単品メニューもあるので、こちらをたっぷり食べたい人にはそちらがオススメ。 ■アヴァンデセール・グランデセール 最後はデザート。 ところてんと濃厚な抹茶プリン。 ところてんはさっぱり、そして抹茶プリンは濃厚すぎるほど濃厚。 一口食べるだけで口の中に美味しさが広がってくる。 ■■雰囲気も料理も文句なし! ということで優雅なランチコースをたっぷり堪能。 どれも非常に美味しく、そして他では味わったことのない、洋食感もある新感覚の和食というジャンルの味わいはかなり新鮮で美味しかった。 ロケーションも抜群だし、デートや接待などにもよさそう。 是非また行きたい名店だ。
六本木のだし茶漬け専門店、おにぎりのテイクアウトメニューも充実
チェーン店だけど、毎度満足度高いなぁと思ってます。 この日はトップガンマーベリックを見に行ってました。
多くの文豪に愛され続ける伝統の味
関西から転勤してきた同期と贅沢ランチ 夜は行ったけどランチは初めて。お天気よくて明るい店内でおいしいサクサク天ぷらとビール、、最高 舞茸とお茄子が特に♡ ★★★★☆ 2022.11.19
和食にはワインが合うと認識させる、独創的な名店。
ワインと和食のマリアージュ。 ムッシュとマダムの温かい空気での食事。 料理にあったワインをバイザグラスで提供してくれます。 フォアグラ大根発祥店だとか。 アンリジローからのスタートでテンション一気に上がります^ ^
六本木ヒルズグランドハイアットの中の雰囲気の良い和食店
人間ドックの後のチケットで初訪問。 ぶりの塩焼きの魚御膳。お魚の絶妙な塩加減に漬物も非常に美味しかった 次は夜に伺いたいお店です。
六本木裏路地に佇むモダン和食。真空調理とカラッと揚げる天ぷらをカジュアルに楽しむ
此度は「和牛」に思いを寄せて。 訪れたのは、東京都港区六本木にある「百舌亭(もずてい)」。 高くて美味い店ならいくらでもあるが、コスパが良い店となるとなかなか探すとなると難しいもの。 六本木駅から徒歩3分の好立地に店を構えるカジュルモダンなカウンタービストロは、高級な佇まいに反して驚く程リーズナブル。 和牛を食べ比べれる気軽さと、スタッフが作り出すアットホームな空間が魅力。 また店主がこだわった天ぷらも必食の価値あり。もちろん料理に合うワインや日本酒にも抜かりは無い。 【今回のメニューリスト】 |ビーツと林檎のマリネ−ゴルゴンゾーラのドレッシングで−...480円(税抜) |牛生ハムと雲丹のタルタルユッケ−カラスミをふりかけて−...980円(税抜) |帆立とズワイ蟹の鯛焼きキッシュ−フォンドオマール−...500円(税抜) |海老no水餃子−トリュフポン酢−...580円(税抜) |彩り野菜のガーデンサラダ 黒トリュフのドレッシング...980円(税抜) |"たぬき"海老のすり身と椎茸...380円(税抜) |雲丹の紫蘇巻又は海老巻き...580円(税抜) |グラスフェッド牛の昆布〆−山葵塩−...580円(税抜) |和牛の取り合わせ 三種(200g)...2,800円(税抜) ・ランプ/トウガラシ/ミスジ |黒糖のわらび餅と柚子のシャーベット...550円(税抜) |鯛焼きと抹茶のジェラート...550円(税抜) |アンジェールブリュット(西)グラス...650円(税抜) |レ タンヌ オクシタン(仏・ソーヴィニョンブラン)...650円(税抜) |ドラゴンヴィノデラティエラ(西・テンプラリーニョ)...650円(税抜) |写楽(福島・純米酒)グラス...650円(税抜) |美丈夫(高知・純米吟醸)...650円(税抜) |南部美人(岩手県・本醸造)...650円(税抜) |八海山(新潟・特別本醸造)...650円(税抜) ジャポネスクビストロの提案とは非常に面白い。 「百舌亭(もずてい)」をどうぞよしなに(ミ◝ω◜ミ) #食事処東雲 #東京グルメ
世界が注目する精進料理をリラックスして楽しめるお店です 【個室もご用意あります】
精進料理ということなんですが、とにかく綺麗で美味しいし、精進料理だからと僕みたいな素人が危惧するいう物足りなさもありません。 当然からだには優しい感じで、現代的な和を感じる素敵なお店です。
【しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店】【テイクアウト】お食い初め等各種お祝い承ります!
2024.1 心ゆくまでいただきます! 松坂牛食べ放題! 昔から、家族の祝い事で利用していたこちら。 牛豚の食べ放題しか食べたことがなかったけど 今回は肉好きな夫の誕生日利用ということで… 初めての松坂牛!! 前日からワクワク収まらず、 夫婦でコンディションを整えて臨む。 誕生日予約でスパークリングワインのサービス。 残念ながら今は飲めないので、ノンアルに変更。 ノンアルコールビール プレミアムアルコールフリーで乾杯! 先付け ・ミルク豆腐 本当にミルクを感じるのに違和感がなくて 美味しいのが不思議! 【しゃぶしゃぶ】 ⚫︎松坂牛薄切り肉(1皿3-4枚) ・ポン酢 +薬味(もみじおろし、刻みねぎ) ・ごまだれ +薬味(ラー油、おろしにんにく) ・野菜盛り 水菜、ネギ、ちぢみほうれん草等 ⚫︎赤身肉(6枚) ⚫︎岩中豚 バラ肉 / ロース肉 ※ハーフで注文 ・専用つけ出汁+柚子胡椒 【すき焼き】 ⚫︎松坂牛厚切り肉(2枚) ・たまご ・野菜盛り 玉ねぎ、長ネギ、白菜、春菊、白滝、 しいたけ、えのき、豆腐、お麩 肉はオーダーが入ってからスライス。 これでもか!!!!というくらい食べた。 翌日は朝昼抜いても空腹にならなかった。笑 お野菜もたっぷり食べられて満たされる!
六本木 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!