更新日:2022年05月11日
行列必須!北野天満宮前、老舗のお豆腐屋さんが定食を出してくれるお店
【生湯葉丼&生麩丼】 京都の北野天満宮近くにある「とううけ茶屋」さんに 生湯葉丼を食べたくて嫁と来店\(^o^)/ 以前からお店の事より「生湯葉丼」の事は知っていて 今回、近くに別の用があったのでランチに訪れま…
Yasushi.Ktn.
京都嵯峨野の森嘉の豆腐を使用。京都のおいしい豆腐料理がいただけるお店
久しぶりの京都で、保津川下り&トロッコ列車のぶらり旅\(//∇//)\ 紅葉はちょっと遅かったけど! 湯豆腐ランチ❤️ 美味しかった❤️ ゆず味噌豆腐\(//∇//)\ めっちゃうまい! ごちそうさまでした!
YukariTakebayashi
南禅寺の目の前にある湯豆腐のお店。落ち着いた店内で湯豆腐とお庭を満喫
京都旅行中。 永観堂→南禅寺と紅葉を楽しんだ後、予約していた「八千代」さんへ。 南禅寺行ったら湯豆腐食べておきたい的発想でした。歩き疲れた所だったので近場で夕食は良い選択でした。 さて、選んだのが湯豆…
Naomi Y
しゃぶしゃぶ屋だけどランチのハンバーグも人気。とろとろ温泉豆腐も絶品
2回、行っていて1回目は予約なしでたまたま裏七色が空いていて同行者も喜んだ、刺し盛り、佐賀牛のサラダなど非常に豪華。2回目は予約して父の喜寿で行ったがハードルが上がった状態で行ったので今市かな?でも総合的は…
Toshihiro Toyoda
さわやかな美味しさのかき氷や煎茶セットが楽しめる。神勝禅寺の中の茶房
広島観光最終日にランチで利用しました。かなりオススメ! 福山駅北口から無料バスで30分弱、社務所で受付し、含空院(茶房)に案内されます。ちょうど平日の遅いランチ時間で他のお客さんもおらず静かな雰囲気の中…
Gon_nya
東千石町にある高見馬場駅近くの湯豆腐が食べられるお店
ちかののお店『稲妻』にて(*´罒`*) 食べたのは... 湯豆富 野菜付き 鶏刺し 菜の花のナムル 牛スジの煮込み 湯豆富はクリーミーで安定の美味しさ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 鶏刺しはごま油で、コレがまたたまらん+。:.゚ヽ(*´ω`…
戸村 サブ 哲朗
蹴上駅付近の湯豆腐が食べられるお店
コロナ禍 神頼みツアーに全社員で、 伏見稲荷へ行ってきました。 参拝を終え南禅寺近くの 【五右衛門茶屋】さんにて、湯豆腐定食を いただきました。 湯豆腐の他 野菜の天ぷら、京風のつき出し、漬け物が付いて…
Hisao Kato
自家製ごま豆腐は山椒の実とよく合う、優しい味に心も温まる豆腐料理店
金閣寺観光の後にお腹を空かせて歩いていたら、たまたま見つけて予約なしで夕方に寄りました。個室でゆったり湯豆腐を楽しむのにはピッタリのお店です。京都ならではの佇まいで家庭的な雰囲気と家庭的な味つけを堪…
Akira Imamura
嬉野、肥前鹿島駅からタクシーで行ける距離の湯豆腐が食べられるお店
友人に九州から送っていただきました‼️ 嬉野温泉にある藤川豆腐店の湯豆腐セット❣️ チョー嬉しい〜\(^o^)/ 温泉成分が豆腐が混じり合い、豆腐の角が取れて優しい豆乳スープになるし、明日は豆腐鍋等に変化します…
N.Matsushima
入谷にある座間駅付近の湯豆腐が食べられるお店
暑いので美味しい豆腐を ここのどんぶり豆腐380円と揚げ出し豆腐250円が好きで、この辺来るとつい買ってしまう。 ついでに、ところてんと手作り納豆。 近くのアルペンでコンプレッションも(笑) #とっておきキ…
Tadashi Sasaki
湯葉と言えば、京都、日光、ですが… 忘れ物投稿です、 江戸時代、慶応年間に、端を発する老舗❗ ご存知の方も多数居られると思いますが、湯葉は、『“豆乳“を熱して表面に出来る“膜“』を“救い揚げた物“と、一言で言え…
河本国博
浜松町で昼呑みならココ!昭和4年開業の言わずと知れたもつ焼きの名店
【#浜松町・大門の夜 人気の呑兵衛酒場へ!】以前から伺いたかった酒場の一つ、「秋田屋」は、昭和4年に創業されたという老舗のもつ焼き酒場。吉田類さんの酒場放浪記をはじめメディアでもおなじみの有名店です! …
Hidenori Todd Toyoda
江戸時代には酒問屋として運営していた情緒溢れる超老舗居酒屋
東京三大居酒屋の中で唯一複数回訪問している店。ケンタロウさんの所作が見てて飽きない(^o^) 注文を聞きに来るまで暫し大人しく待つ。女将がやってきてようやく注文。 初めはやはり赤星大瓶、乾杯!プッハー最高…
Naoki Kamada
朝の7時からオープンで昭和の雰囲気ただよう大衆居酒屋といった感じのお店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ この日は仕事仲間とお昼を一緒に食べるはずだったのですけどねぇw お昼を食べずに仕事を終えて池袋まで出ます。 時計を見たら既に3時過ぎ、お腹空くわけですよねぇw (ケイカクテキ笑) で、行き…
Yoshihiro Kobayashi
残業疲れを癒せる大衆酒場
南千住の「丸千葉」で飲んだ後は、Retty★★の人気店「大坪屋」へ移動。 こちらのお店には、ネットで“ 魔女”と言われているクセの強い女将さんがいます。 17時OPENで、17時ちょうどに伺い扉をガラガラと開けると…魔…
J_risa
人気のもつ焼きは絶妙な焼き加減で日本酒やビールとの相性が最高の串焼き屋
【東京都港区新橋】 カオス♪ このお店を形容するのにこれ程までにピッタリな言葉は無いのではないだろうか。 ご存知サラリーマンの聖地・新橋✨ 東京23区の飲食店事業所ランキングでは常にトップで大小様々な…
Gaku.M
大阪へ旅するならぜひ訪れたい老舗呑み屋さん
あべのウォークにあるのに昭和な雰囲気全開❗️日本三大居酒屋にも選ばれたらしい老舗の居酒屋さん❗️ もう雰囲気で酔っちゃいます!店員も客もジジババだらけ(笑)店内は落ち着いてるんだけどみんな幸せそうに楽し…
佐々木健太
細打ちの二八蕎麦と田舎そばが絶品の、蕎麦の名店
前から行きたかった宿題店でした。北品川駅から5分以上歩いて到着。平日12:30頃でしたが待つことなく入れました。ざる蕎麦は薄くて少し不揃いで、喉越しよく入っていく感じは好みでした。ミシュランにも掲載。今度…
Akira Okawa
安くて美味い!軽く一杯飲みたい時に使いたい店
もつ煮込みと自家製焼売で生ビール、ようやく日常のふらり飲みができるように。また寄ります。美味しくいただきました^ ^ #住吉 #酒場 #もつ煮込み
M.Sugiyama
のんびり一品料理を楽しみながらくつろげる昭和を感じる居酒屋さん
新年は本日から営業スタート(´ω`)♪ 今日も入れたので、色々楽しんでおります。 生ビール2杯、ハイボール(画像忘れ)1杯で終了です。 ここで初めて、あらかぶの煮付け頂き最高でした。 ごちそう様です(^人^)
古澤一朗