更新日:2023年05月20日
伊勢といえばここ!江戸時代、宝永4年に創業した赤福の本店
いつか行きたいと思っていた赤福本店。 平日の午前中だからか混んでなくて良かった^ ^ お土産に白餅黒餅。 黒い黒糖のより普通の赤福の方が私は、好きです!
五十鈴川沿いにあるレトロな雰囲気の古民家風カフェ
【伊勢神宮お参りのあとにカフェでのんびり】 #伊勢神宮 にお参りしたあと #おかげ横丁 にあった #Retty人気店 の #カフェ でちょっぴり休憩! コク深いコーヒーでほっこりしながら #五十鈴川 を眺めました〜! …
大正3年創業、もとは料理旅館が始まりの伊勢の名居酒屋
長居するつもりなかったのに常連さんカウンターの魔力にやられてガッツリ楽しんでしまった。 お伊勢さんの帰りには絶対行きたくなる最高の観光名所。笑
築地からのネタと地元伊勢湾のネタの両方が食べられるお寿司屋
久しぶりの伊勢…目的は伊勢神宮と、こちらのお鮨屋さんです。ご夫妻のお人柄と、大将の握りが好きで、年数回ペースで通ってます。この日も貸し切り…いつもながら美味しかったです。 #伊勢市 #駅から徒歩圏内 #江戸…
天保年間に創業した、伊勢路の郷土料理店。
今年に入って既に3回目の伊勢神宮参拝。 いつもは伊勢うどんを食べて帰って来るのですが、今回は手こね寿司で有名な『すし久』さんに寄ってみました。 初めてという事もあり定番の手こね寿司をオーダー。 カミさ…
伊勢市駅徒歩5分、外宮参道沿い、伊勢神宮外宮すぐ目の前 伊勢で人気の惣菜コロッケ
外宮前の『豚捨(ぶたすて)』で夕食。 豚捨本店は精肉店で、専属契約農家で肥育された伊勢牛や、コロッケなどの惣菜を販売しているが、外宮前店などその他の店舗は飲食店。 年末年始は、牛丼と牛重のみの提供。 …
濃い抹茶がかかった赤福氷も人気の赤福のお店
お伊勢さんの外宮にも赤福さんはあります 赤福 外宮前特設店 さん 赤福ぜんざいと赤福餅760円(税込)をオーダー こしあんと粒あん両方いったりました すっきりなあんこはいくらでも食べられます (*^^)v ぜんざいの…
伊勢神宮参拝客にも好評の予約必須の蔵つくりの海鮮居酒屋さん
【伊勢エリアを代表する居酒屋】 食べログ3,68 伊勢エリア巡り第三弾! こま田さん却下の為、新鮮な魚が食べたくて唯一、リクエストが通ったお造り盛り合わせが感動級と噂のこちら!良い魚が入荷できなかった場合…
赤福餅のカキ氷が有名な、伊勢神宮のお陰横丁手前の甘味処
#遠出シリーズ その90 すいません┏〇゛ 舐めてました┏〇゛ 「こんなの大したことないよ。みんな何でこんなのに並んでるの?」って #赤福氷 #600円 #めっちゃタイプ なやつでした˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ …
伊勢市民のソウルフードとも言われる「からあげ丼」が食べられるお店
宇治山田駅で車を返した後にどこで食べようか探していると,からあげ丼の気になる文字が。 中に入ると店内をくぐり抜け別の入口から入ると座敷へ案内される。 伊勢うどんをまだ食べていなかったので,名物から揚げ…
神餃子と絶賛したい唯一無二の餃子屋
定番の流れ。ここの餃子って無性に食べたくなっちゃう。水餃子多いかなと思ったらぺろりだった。おにぎりも食べたかった。 欲張りになっちゃうお店。
伊勢神宮 外宮の正門前の朝かゆのお店
# 新春 御饌(みけ)の朝粥 鮑 伊勢神宮下宮のすぐそばに佇む 「あそらの茶屋」さん 一度は訪れたいと思いながら なかなか訪問できず何年も経っていましたが 今年こそはと思い 内宮を参拝後、食べ歩きは極力我慢…
伊勢神宮おひざもとの老舗割烹「大喜」
【宮内庁、皇室御用達の懐石料理とお寿司のお店『大喜』さん♬✨季節感を楽しみながら、美味しい料理と旨い酒に舌鼓‼️器や料理の盛り付けなど見た目にも愉しい♬純米大吟醸『大喜』はまろやかで芳醇な香りがとても美味…
伊勢神宮に行くなら寄りたい明治42年創業の老舗牛専門店
#遠出シリーズ その91 やっぱり #おかげ横丁のメンチは豚舎に限る 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア ここは他と違い逆に #松阪牛 を謳ってない(๑•̀ㅂ•́)و✧ なのにここが一番旨いლ(´ڡ`ლ) しかも #リーズナブル (^_-)-☆ 年明…
創業300年以上、店内のみで食せる逸品もぜひ味わいたい有名な赤福の店
ちょっと遅めの夏休みで京都・奈良・伊勢へ。 おかげ横丁といえば赤福ですよね! 9/30で終わってしまう赤福氷が食べたくて行ってきました! ちなみに赤福氷は本店にはないので、内宮前にある支店へ。 ちょうど釜の…
伊勢志摩の旬が味わえる、地ビールと牡蠣の有名店
お伊勢参り(歩き)で寄り道! 内宮直前でお先に一杯(笑) 奥にしっかり食事ができるレストランがありますが、私はビールのみなので、店先のテーブルでいただきました。 長距離を歩いて飲むビールは最高^^
伊勢おはらい町にオープンしたスヌーピーと和の文化がコラボしたお店
お伊勢さんにお参りした後は、 【スヌーピー茶屋】さんへお邪魔しました❣️ ずーーーっと行ってみたくてやっと来れました❃ …可愛い可愛い可愛い♡♡♡♡ 来店したのは14時頃。 店内はたくさんのお客さんで賑わっていま…
【伊勢神宮鳥居より徒歩1分】創業100年以上 極上の幸で作る郷土料理でおもてなし
伊勢神宮でお参りした帰りに遅めのランチで利用♪ 伊勢神宮内宮の入り口から直ぐにあり、まだ新しいのかなぁ?外観も店内も清潔感がありました! 店頭では【あわび串】のテイクアウトスペースなんかもあったり…
豆腐ソフトクリームと卯の花ドーナツが人気。伊勢神宮内宮近く、豆腐のお店
娘と伊勢へ(^o^)/ 内宮を参拝して、おはらい町&おかげ横丁へ♪ 娘がアイスを食べたいっ!って言うもんで、お邪魔しましたぁ♪♪♪ ★おとうふソフト お子様サイズ (税込190円) ★うの花ドーナツ 5個入り(税込500…
ミルク好きには堪らない、濃厚な牛乳を使ったスイーツが絶品の地元の人気店
山村ぷりんソフト(380円)。 人気No.1のとおり美味しい。 ソフトは濃厚なミルクの味、冷たくて気持ちいい。 ぷりんを混ぜると贅沢感アップ、 さらにカラメルを混ぜると甘さとほろ苦さが混ざる。 これがなんとも言…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
松阪肉 すき焼・あみ焼 かぐら
焼肉,すき焼き,海鮮丼 / 五十鈴川
個室 創作ダイニング パセプション
居酒屋 / 小俣(三重)
割烹 大喜
日本料理,丼もの,刺身 / 宇治山田
倭庵 黒石
魚介・海鮮料理,寿司,海鮮丼 / 宇治山田
ゑびや
和食,牛丼,魚介・海鮮料理 / 五十鈴川
名物海老フライ・伊勢海老料理 伊勢大阪屋
定食 / 宮川
松阪まるよし 伊勢おはらい町店
すき焼き,牛料理,焼肉 / 五十鈴川
赤福本店
和菓子,甘味処,お土産
五十鈴川カフェ
カフェ,ゼリー,洋菓子
一月家
居酒屋,魚介・海鮮料理,刺身