更新日:2022年05月19日
伊勢といえばここ!江戸時代、宝永4年に創業した赤福の本店
お伊勢参りの定番と言えば『赤福餅』 お土産としても有名で、僕の小さい頃母親が頂いた赤福餅をありがたく食べてたっけ。 そんな赤福餅を本店で食べて来ました。 ついでにお土産もね。笑 おはらい町とおかげ横丁…
Masanari Komaki
伊勢神宮に行くなら寄りたい明治42年創業の老舗牛専門店
今日は仕事で伊勢神宮に来ております(´ω`)♪ 久しぶりのこちらへ♫ 半分位はそのまま食べて、残りを生卵INして頂きました(≧∀≦) シャ○漬け牛丼も嫌いじゃないけど、まぁ別格ですな( ̄∇ ̄) 美味しく頂きました。 …
古澤一朗
天保年間に創業した、伊勢路の郷土料理店。
今年に入って既に3回目の伊勢神宮参拝。 いつもは伊勢うどんを食べて帰って来るのですが、今回は手こね寿司で有名な『すし久』さんに寄ってみました。 初めてという事もあり定番の手こね寿司をオーダー。 カミさ…
五十鈴川沿いにあるレトロな雰囲気の古民家風カフェ
【五十鈴川を眺めながら憩いのひと時…】 緊急事態宣言が解除された日 お休みがもらえたので 延び延びになってた伊勢神宮へ 毎年訪れているけれど 来るたびに好き度が高まるお伊勢さん♪ 比較的空いていて密が…
yumi k
伊勢サミットで話題沸騰、立ち飲みできる日本酒や甘酒の製造・販売所
伊勢~!( 〃▽〃)♪朝からノムノム呑み鉄旅~の何杯目だろう、、?w 伊勢おはらい町~おかげ横丁にある、伊勢萬。内宮前酒造場。先ずは参拝して呑み歩きですw ◆プチエリぺディア◆ お店の奥が酒造場になっている、…
Eri Sakai
伊勢名物の伊勢うどんを堪能したい人は迷わずこちらへ
車で鳥羽の浦村牡蠣を食べに行く途中で お伊勢参りをしてから、おはらい町通りへ。 伊勢牛若丸で松坂牛にぎりを食べ歩いたら おかげ横丁にある伊勢うどんに突撃です。 店内は江戸時代を思わせるレトロな雰囲気…
平村 ひろし
大正3年創業、もとは料理旅館が始まりの伊勢の名居酒屋
1813 近鉄宮町駅から徒歩圏内の明るい時間から呑める渋い居酒屋 いつも賑わっている印象。 湯豆腐、そら豆、唐揚げと注文したがどれも美味しくて酒が進みますよ。 常盤湯で風呂に入ったあとだから レモン酎ハイ、…
前川太郎
築地からのネタと地元伊勢湾のネタの両方が食べられるお寿司屋
久しぶりの伊勢…目的は伊勢神宮と、こちらのお鮨屋さんです。ご夫妻のお人柄と、大将の握りが好きで、年数回ペースで通ってます。この日も貸し切り…いつもながら美味しかったです。 #伊勢市 #駅から徒歩圏内 #江戸…
竹中信博
創業300年以上、店内のみで食せる逸品もぜひ味わいたい有名な赤福の店
今回、赤福で絶対食べたかった赤福氷! オーダーして待つこと10分強。 もう17時やと言うのに満席で、座席が無いから待ってる間に空きそうな席を物色(///∇///) で、呼ばれました~ ⚫⚫番でお待ちのお客様~ …
李 晶浩
全国的に有名、伊勢名物・赤福餅が味わえる甘味処
おかげ横丁食べ歩き2017.9月 お待たせいたしましたぁm(_ _)m 赤福氷でこざいますp(^_^)q 赤福をいただいた後に 目の前の別店舗に移動 本店では赤福しかいただけないんです 別館は赤福も赤福氷もいただけますが、 …
安藤 今日子
伊勢志摩の旬が味わえる、地ビールと牡蠣の有名店
初めての「お伊勢参り」、おかげ横丁”。 《牡蠣》を食べると決めていました。 シーズンの岩牡蠣は”蒸し”、その他は”焼き”&”フライ”で。 これを、クラフト・ビールに合わせます。 美味い‼️ 外で食べ歩きも良い…
長谷川英亮
柔らかな自家製太麺と溜まり醤油タレがしっくりと調和した伊勢うどんのお店
【せっかく伊勢に来たんだから「山口屋さんの松坂牛すじ 伊勢うどん」食べて行ってね】←バナナマン風に… 伊勢うどんってご存知ですか⁈ 三重県伊勢市を中心に食べられるうどんで 通常のうどんの2倍近くある 太く…
神餃子と絶賛したい唯一無二の餃子屋
「伊勢の名物といえば?」静岡の知人に電話で聞いてみると、「赤福と餃子の美鈴」と返ってきた。え?そうなの!? これはいけない、灯台もと暗しか。急ぎ家を出る… そういえば、お店の順番待ちが嫌いなので長い間…
T.Komatsu
伊勢神宮参拝客にも好評の予約必須の蔵つくりの海鮮居酒屋さん
【伊勢エリアを代表する居酒屋】 食べログ3,68 伊勢エリア巡り第三弾! こま田さん却下の為、新鮮な魚が食べたくて唯一、リクエストが通ったお造り盛り合わせが感動級と噂のこちら!良い魚が入荷できなかった場合…
Shingo Otsuka
濃い抹茶がかかった赤福氷も人気の赤福のお店
お伊勢さんの外宮にも赤福さんはあります 赤福 外宮前特設店 さん 赤福ぜんざいと赤福餅760円(税込)をオーダー こしあんと粒あん両方いったりました すっきりなあんこはいくらでも食べられます (*^^)v ぜんざいの…
Masafumi Kubo
ついスープまで飲み干してしまう、伊勢の人気ラーメン店
【171009 大吉風が吹く】10月白湯シリーズ③ 体育の日に 伊勢市で健康フェスタ。 当社も協力企業として参加します。 僕も 取材と激励に顔を出します。 お。 お昼やで〜 健康フェスタでも 腹は減る。 で。伊勢市駅前…
神農淳一
伊勢神宮内宮の、おかげ横丁近くにある、立ち飲み酒屋さん
弾丸旅2019-17【賜栄 神宮御料酒 白鷹】22日にお伊勢参りに行きました。 そして、外宮・内宮の参拝を済ませてから内宮の門前町であるおはらい町に昼食を食べに寄り、美味しい漬け丼を食べてからおはらい町を見て…
y.yanase
赤福餅のカキ氷が有名な、伊勢神宮のお陰横丁手前の甘味処
伊勢神宮に行ったらとりあえず食べないと と言う事で『赤福』さんへ。 参道近くにあるお店や本店では 赤福餅が売り切れ続出でしたが、 駐車場前にある『五十洲鈴川店』さんは 比較的空いていて店内でもゆっくりと …
Kohei Hasegawa
伊勢市民のソウルフードとも言われる「からあげ丼」が食べられるお店
宇治山田駅で車を返した後にどこで食べようか探していると,からあげ丼の気になる文字が。 中に入ると店内をくぐり抜け別の入口から入ると座敷へ案内される。 伊勢うどんをまだ食べていなかったので,名物から揚げ…
Nori.K
二見浦駅近くのレトロで雰囲気ある素敵なお店
学生時代、よく通った扇屋さん。最近はご無沙汰でしたが、Retty投稿で『白桃パフェ』を見つけて、『食べた〜い❣️』と娘とランチへ✨ 13時を過ぎてワンクール終わったかな?と思ったら甘かった(^_^;) お店は満員!し…
Mariko Maeda
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
兼言~かねごと~
割烹・小料理屋 / 伊勢
勤め先の食事会でお邪魔しました。お店は窓がないのでちょっと今まで入りづらかったのでワクワクして。 お…
割烹寿司 桂 外宮
日本料理 / 伊勢
【お伊勢参り①】 お伊勢参り時に来店! 桂風手こね寿司 伊勢うどん 松坂牛しぐれ巻 伊勢マグロトロ入り…
コンフォートホテル伊勢 朝食コーナー
朝食バイキング / 伊勢
2018/6/21にできたホテルです。豊橋で宿泊してよかったので伊勢でも宿泊。朝食ブッフェは日によって少しづ…
和牛石アミ焼肉 たまちゃん
/ 伊勢
松阪肉 すき焼・あみ焼 かぐら
焼肉,すき焼き,海鮮丼 / 五十鈴川
個室 創作ダイニング パセプション
居酒屋,テイクアウト / 小俣(三重)
割烹 大喜
日本料理,丼もの,刺身 / 宇治山田
倭庵 黒石
魚介・海鮮料理,寿司,海鮮丼 / 宇治山田
ゑびや
和食,牛丼,魚介・海鮮料理 / 五十鈴川
名物海老フライ・伊勢海老料理 伊勢大阪屋
定食 / 宮川
らーめん しまじ
ラーメン / 五十鈴川
松阪まるよし 伊勢おはらい町店
すき焼き,牛料理,焼肉 / 五十鈴川
伊勢 和が家
テイクアウト,和菓子 / 宇治山田
海鮮 藍
魚介・海鮮料理,居酒屋 / 伊勢市