■アクセス 東京メトロ銀座線・銀座駅より徒歩5分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 銀座コリドー街の路地裏にお店を構える、隠れ家的和食屋さん。 立ち飲みスタイルの形式を取ることで、好立地ながら良い食材をリーズナブルに頂ける人気店です。 ■メニュー お料理はコース・アラカルトのどちらでもオーダー可能。 名物のからすみ蕎麦に始まり、センスの良い創作和食料理が30種類近く取り揃えてあります。 この日はアラカルトで、下記のお料理を頂きました。 ・からすみ蕎麦 ・牛スジ豆腐 ・蟹クリームコロッケ ・雲丹のりせんべい ・カワハギのお刺身 ・牡蠣の西京焼き ■感想 銀座で予定していた食事会が急遽無くなり、当日でも入れる美味しいお店を探していたところ、たまたま予約が取れたこちらへ。 以前から名前は知っており、ずっと気になっていたお店です。 賑やかなコリドー街から一本通りに入った、閑静なエリアにひっそりと佇んでおり、隠れ家のような雰囲気に期待が高まります。 お店は立ち飲み形式で、肩肘張らずにお食事とお酒を楽しめるスタイルとなります。 こちらに来たら必ずオーダーしたいのは、名物であるからすみ蕎麦。 岐阜県産のこだわりのからすみは旨味が非常に強く、お蕎麦の香りと合わさって口の中で最高の美味しさが広がります。 濃い目の味わいがお酒にもよく合い、序盤でも締めでも色々なタイミングで頂けるお料理となっています。 蟹クリームコロッケも印象に残る一品で、サクサクの衣とトロトロのクリームのコントラストが堪りません。 しっかりとしたカニの旨みを支えるように、クリーミーなニュアンスが加わり、老若男女みんなが好きな味わいでした。 お肉料理も美味しそうだったので、次回頂いてみようと思います。 ご馳走様でした。
駅から近い
カウンター席あり
クレカ・PayPay決済可
おひとり様OK
手のこんだ和食が、リーズナブルに味わえる、とてもいい店
新橋駅から程近い立ち飲み料亭、「銀座しまだ」。高級感漂う店内は、立ち飲み席10席とテーブル席4席のみのこじんまりとした造り。メニューは高級食材を惜しげもなく使った、贅沢かつ独創的な料理ばかりで、名物のカラスミ蕎麦を初め、ずわい蟹のクリームコロッケ、パルメジャーノ卵かけごはんなど、絶品料理がたくさん。味は高級割烹そのものだが、立ち飲みスタイルのためお値段はリーズナブル!