更新日:2023年12月05日
5種類の魚を使用したスープにつみれが絶品のラーメン屋さん
42杯目 「麺屋 海神」 2023.11.15 あら炊き塩らぁめん(1,000円) 15時近くのランチ訪問でした。 久しぶりに来ました。なにしろ昼時は行列でなかなか入れませんからね。 本日のアラは、真鯛、穴子、鰤、鮭 。 魚のアラからとった出汁がベースの優しいスープが美味しい海神のあら炊き塩らぁめん。 単品でいただきました。 スルスルと入ってくる細麺。しっかり歯応えがあります。軟骨入りの鶏団子とふんわり食感の海老団子。白髪ネギ、茗荷、生姜、大葉の千切りがトッピング。 それぞれ良い味出してます。 食べ進んでも飽きることなく美味しく完食しました。 ほぼスープも飲み干す状態までいっちゃいました。 相変わらず美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #2853投稿 #あら炊き塩らぁめん #真鯛、穴子、鰤、鮭 #魚介出汁 #人気店 #新宿東南口 #PayPay決済
細麺と爽やかな辛みのスープが絶妙なマッチング!癖になる担々麺のお店
一度食べたら中毒性のあるラーメン。ぱいこうだんだんめん。 このスープが何とも堪らなく、癖になるスープですね。麺は細麺ストレート。麺にスープが絡んで良いですね。ご飯はサービスで貰えます。汁に浸して食べるのがいいですね。 ご馳走様でした。 #ぱいこうだんだんめん #サービスライス #銀座
神田で辛いラーメンで有名なラーメン屋さん
前回つけ麺が辛過ぎてきちんといただけなかったので、この日はラーメンを。 辛さも痺れも良い感じで美味しく完食できました。
こってりだけど上品で濃厚な味わいが売りの味噌ラーメン屋さん
経験値としてはとても価値あるラーメンだったと思う。
鶏からとのコンビには感服、丸の内で人気のタンメン屋さん
野菜多いのでラーメンとゆう罪悪感も薄まりますなー笑 餃子もビールと合いそう。美味い美味い 朝早くからやってるみたいなので次はタンカラ頼みやす。
タモリさんも絶賛、肉餡がたっぷり入ったワンタンが魅力的なお店
四ツ谷に用事があり、タモリさんが長年通うラーメン屋があると知って行ってみました。 支那そば屋ということで中華系ラーメンが充実しています。 看板メニューの「雲呑麺」をオーダー。 ツルンとした肉厚のワンタンがジューシー! 白濁のスープはあっさりですが、コクもあります。 ちょっと柔めの細麺が絡んで美味しくいただきました◎ 次回は、麺硬めでオーダーしてみます。 ごちそうさまでした。
濃厚魚介豚骨ベースの 、人気創作ラーメン店
ラーメンよりつけ麺の方が人気そうだったのでつけ麺を注文!もちもちとしたのど越しのいい中太麺が次の一口を自然と運んでくれますね。 よく見ると麺も細かい粒粒が見えたりするので、それも美味しさの理由の一つになってるのかもしれませんね。チャーシューも肉厚で美味しかった!
行列のできる豚骨ラーメンの超人気店
全員で足立区が誇る豚骨ラーメンの人気店へGO!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 六町「博多長浜らーめん 田中商店」ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 足立区が誇る豚骨ラーメンの人気店(●´ω`●) TRY大賞とんTRY大賞とんこつ部門の上位入賞常連店であり、東京で食べる博多系豚骨ラーメンの最高峰✨ 2022-2023TRY大賞名店とんこつ部門5位受賞☆ 2023-2024TRY大賞名店とんこつ部門8位受賞☆ 足立区豚骨ラーメン店トップを走り続けるラーメン店なのです(*>∇<)ノ 朝4時まで営業していて、深夜でも行列の絶えない人気店☆ 20:30お店に到着! かみさんとかみさんのいとこは車をとめに駐車場へ! 警備員さんの誘導のもと駐車場待ち3台目と4台目。駐車スペースは8台分あります。 (全員揃っていないと並び禁止のお店もありますが、ここのお店はOK) 私たちがお店に到着した頃にはすでに8人ほどの行列…。 ラッキー! いつもに比べて並びが短い✨ 田中商店では回転がとてつもなく早いので並びます(*^^*) 並んでいる間に注文!
金沢の人気味噌ラーメン専門店
大好きなモノがたくさん入ったラーメン!美味しい!!
唐辛子のカラさと山椒のシビれを調整できるスパイシーなラーメン屋
激辛とまではいかないが辛いもの食べたい欲、角煮食べたい欲、ラーメン食べたい欲と色々満たしてくれるお気に入りの一杯。
驚異的な口コミで数々の媒体にも紹介されている超有名なラーメン屋さん
【レンゲが刺さるラーメンが食べられる】 たまに食べたくなる無鉄砲のラーメン めちゃくちゃ濃厚なスープでチャーシューかトロトロ でヤバすぎでした! 途中から持参した無糖の紅茶でさっぱりさせて最後まで完食致しました笑 こってりがヤバい笑 #こってりラーメン #ラーメン #〆のラーメン #濃厚 #チャーシュー多め #うまい #おいしい #トロトロ
チャーシュー好きが行きたい。東京一美味い醤油ラーメンと言われるお店
お初でしかも予備知識ないまま行ったので、まずはラーメン並700yを注文。みんなチャーシュー麺や辛いの頼んでますね。 まずはスープを。。メチャ美味です!濃いめ醤油ベースに麺との相性バッチリです。チャーシューもしつこくなくて柔らかくて美味しい!退店まで常にお客さんでいっぱいでした。タイミングよく入れてよかった♪ごちそうさまでした。また行きます。
神田駅前にある、汁なし坦々麺が有名な店
思いっきり混ぜて食べるのが醍醐味で、実はラーメンよりヘルシー。 ここの台湾まぜソバは、見た目よりずっと食べやすいので、女性にもおすすめだと思います。 ただ、立地的に男性客が多いと思います。 おすすめです。 #まぜそば #太麺モチモチ #各種メディアで絶賛 #担々麺 #お一人様OK #神田
濃厚味噌とあっさり塩両方おすすめの、人気ラーメン店
締めのラーメン。平日21時過ぎ位で5組ほど待ち。10分ほど並んで入店。味噌ラーメンというか、鶏白湯を味噌寄りにしたって感じ。チャーシューは豚と鶏と2種類入っていてとろっとろ。
門前仲町にある、美味しいラーメンのお店
【釣り帰りのラーメン】地図で近場を検索。 美味しそうな写真が出てきてこちらへ。 有名なお店のようですね。 麻婆まぜそばが一押し!? 麻婆ブームの火付け役とか!? 店名には辣式、 辛いのだ… でも、初志貫徹、決め打ちで… “えびワンタン塩らぁ麺”です。 17時過ぎ、先客お一人、麻婆まぜそばのようです。 暫し待ちます。 着丼すると綺麗なスープ。 鶏ガラと魚介のスープですね。 魚介はなんだろう? 旨い(#^.^#) 麺ストレート、塩味に合う、 えびワンタンは3個、 えびの餡がいい味。 チャーシューはロースとバラ、 厚みがあって美味しいね。 食べ進むと少しし塩がきつく感じてきたかな… 歳だもんね!! 美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 ちょい先のパーキングメーターに停めて、 60分300円、ラッキーです。 #一押しに逆らう(^.^) #えびワンタン #東陽町
異色を放つ刺激的なラーメン!西葛西駅から近いラーメン屋さん
我が町の不動のNo.1ラーメン屋さん。 いつも並んでるけど、もしかして酷暑の中並んでる人少ない?と思ってお店の前通ってみたらビンゴ!「卍力食べたいな」と囁いたうちの息子、でかした。 暑い日にこのスパイシーなパクチーたっぷりなラーメンを食べて、代謝も上昇して夏バテなんてどっか行ってしまえ!という感じです。お味は他の方のコメントをご参照ください。舌で辛いんじゃなくて、身体の底から辛いの。汗拭きタオルは忘れずに〜。 ごちそうさまでした。いつも通り美味しかったです。
北海道でも指折りの人気を誇る味噌ラーメン屋さんということが納得できるほどの行列
◆味噌らーめん大盛【1,000円】 ◆辛醤油らーめん大盛【1,050円】 札幌ラーメンを代表する名店(^-^)……実は初訪問です(;^ω^) コノ日は幸運にも店前行列5人ほど、到着から15分ほどで食べ始めることが出来ました。並んでる時点で注文を受けてくれるオペレーション、サスガですね♪ しっかり火入れした香ばしさ、歯応え残した野菜、肉感あふれるチャーシュー、飲み干せるスープ、完璧です! 二杯ともスープを飲み干しちゃったんで、サスガに3杯目はいけなかったなぁ~(;^ω^)塩らーめんや醤油らーめんも気になるトコロ。 退店時には当たり前のように十数人並んでいました。次回も行列少なめであることを祈ってます(^-^)
旨さに死角なし!味噌ラーメンがおいしい有名店
他のラーメンも食べてみたいです。
人形町界隈で人気の中太麺の濃厚鶏ラーメン屋さん
湘南ラーメン食べ歩記/麺 やまらぁ@人形町 http://gotti-k5.seesaa.net/article/500183779.html
通のなかで知れ渡る福岡・呉服町にあるラーメン店
青いバケツが出ている=営業中 というラーメン店 行列すごくて道路を挟んで反対側に並ぶように案内されました。 人気店なだけあって待ちましたが、ラーメン店なので比較的回転率は良い方だと思います。 キクラゲが美味しいと聞いていたので、キクラゲラーメンにしたらほぼキクラゲ!!! 下の方にもたくさんキクラゲがいて、もはや麺なのかキクラゲなのか(笑) 普通のでよかったかな。 チャーシューも麺も美味しかったです! 以前はあったらしい高菜は物価高に伴い置かなくなったようで残念でした。。