更新日:2025年01月24日
肩ロースと鶏のレアチャーシューにテリーヌ乗ったラーメンが名物のお店
中華料理屋で食べれるラーメンの最高峰!まあ昼はラーメン専門での営業なんやけど。 ここのドロ担々まぜそばは最高! その他、清湯、白湯どれを食べてもめちゃくちゃレベル高いの! 本格中華屋さんならではのパクチーの大胆な乗せ方や、辛味の付け方は人を選ぶかもやけど、自分にはドンピシャで刺さってます!
白石駅徒歩6分◆絶品《トマト麺》でラーメンもリゾットも!一度で二度楽しめる人気店
白石なんかにこんな洒落たラーメン屋できて、しかも美味く、人気店なんて、時代が変わったと感じる。
担々麺もあるイタリアン。勝浦市の国道沿いにあるオシャレなお店
海岸沿いでオーシャンビューなジャズが流れるオシャレな空間で勝浦坦々麺を食す! こんな体験ができるとは思わなんだ。 真っ赤な見た目ほどは辛くなく、サラッキリッとしたスープでした。 ピザやパスタ、メンチカツまでメニューにある不思議でステキなお店でした。
中華料理って脂っこい、って常識を覆してくれるやさしい味の中華料理
ずーっと来てみたかったお店。ランチ帯の終わりの方でふと行列がなくなった瞬間に通りかかり、晴れて入店できました! 台湾切れが深刻な状況でしたので、日替わりと迷った挙句に露肉飯(スープ付で900円)を頂きました。汁気が多く、一見するとキーマカレーのようですが、ゆで卵とタクアンが「魯肉飯ですよ」をアピールしています。 香辛料が優しく効いていて、中華出汁も乾物系の滋味深さです。見た目は茶色いのに全く塩っぱくなくて、恐らく人生で食した魯肉飯の中で一番上品な仕上がりです。やたらと味が濃くて、甘さと餡のネトネトがしつこい、「なんちゃってルーロー飯」とは別物の美味しさでした。 テーブルの上にあったデザートメニューも気になり「正式杏仁豆腐」(220円)を注文。甘さ控えめなのに濃厚なプリンは胡麻豆腐のような硬さでしっかりとアーモンドを感じられます。 ご馳走さまでした。次は日替わりも頂いてみたいです。 #神楽坂中華 #魯肉飯 #行列覚悟の人気ランチ
【TVや雑誌で話題の人気店!】皮から手作りした本格中国家庭料理の餃子屋!!
いつもランチでよく使う一味玲玲餃子の3号店、ホテル内店舗の為か、値段設定はやや高いが、サラダがセルフで取り放題なのが嬉しい。ん、間違えた、こちらは一味玲玲の宴館でした。他店には無いカレーライスのメニューもあります。
デートにもオススメ、軍鶏の焼き鳥や軍鶏鍋が食べられるお洒落なお店
平日ランチに訪問 席はとても余裕がありました。 そぼろご飯と鶏だしラーメンのセット とてもおいしかったです! つぎはからあげ定食を食べてみたいです
広い店内で、本格タイ料理が堪能できるお店
タイ茶碗蒸し プーパッポンカレー ?(レモングラス味の炒め物) 馴染みのない味ばかり食べられて嬉しい。 メニューがかなり多いので何回でも行ける
豊富なヘルシーメニューが女子に嬉しい、カフェのような雰囲気の中華料理店
アラビン・ドビン・ハゲチャビン~! 希須林(キスリン)@青山! いい歳したオッサンがキスリンとか言うのが恥ずかしくて仕方ないが、担々麺が美味しいからツライ。 辛味、酸味、甘味のバランスが良く、程よく痺れも感じる。 モヤシのヒゲも取られていて丁寧な仕事が垣間見える。 もう一つの名物である黒酢の酢豚も酸味と甘味が調和して、ご飯にも紹興酒にも合う仕様。 青山界隈で中華といえば、「ふーみん」に行ってしまいがちだが、名店希須林はやはり美味かった! 最近、麻布台ヒルズにも出店したりして調子に乗っているが、希須林なら許す!
老舗「橋爪製麺」がプロデュースする中華料理店。ちょっと上品な担々麺
広尾駅近くの高級中華のお店『広尾はしづめ』さんへ。 ランチ時は老舗製麺会社が手がける、麺が主役の優しい中華料理を提供。麺料理4種類かいただけます。 『辛口 汁なし担々麺 1,600円』に『北京ダックセット 400円』を付けてお願いしました。 麺は7種類の麺から選択できます。親切にも麺のサンプルを見せてくれました。 「辛口汁なし担々麺にはどの麺がお勧めですか?」とうかがうと、モチモチな麺が美味しい『刀削麺』か、より辛さを味わえる『山椒麺』を推薦されました。それでは、モチモチの『刀削麺』でモチモチ感を堪能したいと思います。 最初に『北京ダック』が運ばれてきました。通常「850円」の北京ダックが、ランチ時は「400円」でいただけます。これはぜひ味わっておかなければ! ふんわりとした北京ダックの皮。人肌に温かい。上品な味噌に包まれたダックと野菜。極めて上品! 北京ダックを食べ終わる頃『辛口 汁なし担々麺』が運ばれてきました。「下からよくかき混ぜてください」とのこと。どんぶりの下に辛いお汁が溜まっています。 どんぶりの中にはビロンビロンの刀削麺。本当に刀で削ったのでしょうね!(老舗製麺会社で作ったものと推測) その刀削麺がなんとも旨い。麺の断面がビロンビロンなので辛いスープがよく絡みます。そしてモチモチ感が強くて美味しい。細切りのみょうがが美味しい。 最近辛いインドカレーばかり食べているので、私としてはそこまで辛くは感じませんが、程よい辛さと痺れでした。一般的に言ったら辛いのでしょうね! 夜のコースも8,000円〜13,000円ほどでいただけそうです。高いことは高いけど、メチャメチャ高いわけではなさそうでした。
激辛フリークにおすすめ。裏メニュー姫路スペシャルは体感したこと無い辛さ
【渋谷、セルリアンタワーにある会食にもぴったりな高級中華】 渋谷のセルリアンタワーの2階にある高級中華のお店。 麻婆豆腐が割と有名なお店です。 この日はプリフィックスの飲茶コースを利用。 メインとデザートが選べるのがとても良い。 この日のメインは担々麺をオーダーしました。 スープ、一品、飲茶ときてメインがきます。 ゆっくり出してくれるので会食にも向いてます。 担々麺はストレート麺に見た目は辛そうですが、 クリーミーな胡麻の効いた仕上がり。 杏仁豆腐はしっかり味が濃くて美味しいです。 ここの杏仁豆腐とても好き。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #セルリアンタワー #スーツァンレストラン陳 #中華 #ランチコース #飲茶コース #プリフィックス #担々麺 #杏仁豆腐
ランチは前菜&デザート ミニビュッフェ付、チャオタイ美味しいタイ料理店
横浜ベイクォーターでランチを 珍しくタイ料理(^^) 『チャオタイ』横浜ベイクォーター店 ◇ バミーナームムーデン (焼き飯・タイサラダ・デザート付) ◇ ガイパッキンラーカオ(タイサラダ・グリーンサラダ・スープデザート付) ◇ パッタイ(タイサラダ・グリーンサラダ・スープデザート付) 横浜ベイクォーター5階、ちょっと奥まったところにある本場タイの屋台料理が味わえるお店 席も多く、テラス席もありました ランチにはサラダやデザートも付いていました タイサラダは見た目以上に辛かった〜 本場の味なのかな… 店員さんも現地の方々、タイ気分も味わえました(^^) #タイ料理 #横浜ベイクォーター
異国情緒あふれる神戸の街に佇む中国料理店
高級感あふれる店内と店員さんの洗練された立ち居振る舞いは、ちょっとしたおもてなしにも使えるお店です。料理の味はとても上品。今日は坦々麺だけいただきましたが、やはりコース料理をいただきたいお店です。 担々麺、1,000円也。 #神戸ランチ #神戸中華 #担々麺
【中華街最安値】138品食べ放題+2H飲み放題 3,980円⇒2,980円
ワンコインメニューも あったけど 見送っていつもの 五目あんかけそば(税別600円) あんかけが他の店比較で 少なめだが スープとのバランスがイイ! 飲み干しました!! 麺もモチモチ感あって 好きなタイプ!