更新日:2023年12月09日
1度食べたらくせになるヤミツキの味。こだわりの【広島式汁なし担々麵】です。
に感動 #芝公園ラーメン #坦々麺探検隊 #行列覚悟の人気ランチ #汁なし担々麺 #細麺はつるつる
行列必至の人気店。並んでも食べたいカラソバをご賞味あれ
スープはおそらくラーメンと同じだと思うけど、塩味が濃い。 #街中華 #チャーハンにこだわり #炒飯
そば・うどんの辛口がお好みの方に特製そば醤油のあるお店
次回寄る時は名物ごぼう天そばを頂こうかな(人´∀`)♪ #小結 #®️人気店 #路麺調査員 #TGS #立ち食いそば #ごぼう天そばが有名 #うどん #ラーメン(11時から) #カレー #おにぎり #新宿かめやとは無関係 #お昼時は行列 #時短食 #小伝馬町 #路地裏 #再訪可能性高い #次回はごぼう天そば
うどんも美味しく中華そばメニューも美味しい製麺所がやっているうどん屋
今朝も大島うどんで1日が始まります(^^) 朝の7時過ぎに訪れましたが、既にお客さんが入ってますね〜 今日いただいたのは、中華そば大! 香川県ではうどん屋さんで中華そばを提供しているお店は結構あります。 イリコの香りが効いたあっさり出汁と、細めの中華そばが合います(*^^*) うどんと違って、スルスルっとお腹に入って行きます。 朝からお腹いっぱい、ごちそうさまでした!
地元でもあまり知られていない、早朝から開いているお店
中華そばもあり、店にはTRYなどのラーメン雑誌もあり、ラーメンも美味しそうでした
鶏の出汁で炊いたジャスミンライスが絶品、珍しいミャンマー料理のお店
【神保町にある人気タイ料理屋さんの大盛チキンガパオライス】神保町にあるタイ料理屋さんのチキンガパオライスです。 此方はチキンライスまガパオライスも両方食べたい方向き。笑。 しかも大盛りでも980円。 久々…
半端ないコスパ、安くて美味しい洋食店
亀山のオサレ洋食店&麺屋さん COVIAN さん 亀山の古い町並みをそーっと走ってると いきなりその姿を表します 12:30頃入店 8割程のお客様で賑わってます 早速本日の日替り定食をオーダー 10分ほどで着皿されました チキンソテー、アジフライ、ハンバーグと とてもいい感じのラインナップです✨ ただ思ったよりも控えめなボリュームやったので 少々時間が余ってしまいました(´▽`*)アハハ それにしても姉様方で賑やかな店内… 思わず聞き耳を立ててしまいそうでした 多くは健康の話でしたがw |ω・) お会計時に店名のことで少し聞くと 「元々はレストラン コ・ビアンでやっておりますが 2年前からラーメンをやり始めたらお陰様で…」 それで"麺屋さくらいろ"という名前もあるのだそう 「正式店名は?と聞かれるとレストラン コ・ビアンですね」 ありがとう!よく分かりました(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
タイル張りの外観に木の扉がモダンな印象を与えるつけ麺専門のお店
塩つけ麺。 つけ汁は、表面オイリーな鶏魚介。モチモチの中太のストレート麺、バラチャーシューと幅広メンマ、味玉に水菜。全部入り感あり。 ご馳走様でした。
ボリューム満点、どのメニューもクオリティが高くて美味しい中華料理屋さん
次は最近食べた #半チャンラーメン で旨かったとこ3軒いくよー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 この道は意外と #町中華 屋さんが並ぶ通りなんだけどここピカイチ旨いわーლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ ここ他も食べたいので昼ここ通る時はここしばらく通ってみよー(๑•̀ㅂ•́)و✧ #北池袋 #駅からちょっとある #ラーメン #中華そば #中華そば好き #チャーハン #炒飯 #実はラーメン好き #ラーメンつづきます #ヒンナヒンナ #aha
自家製のだし塩が美味しい中華屋さん、昔ながらの中華そばが人気
半ちゃんラーメン頼みました。ちょっと味が濃いめの昔中華という感じ。昭和を彷彿させる懐かしいお店です。
【夜のセット】写真は2人前。 ・蒸し 小籠包 3個 餃子 2個 焼売 2個 桃饅頭 ・焼き 小籠包 ・ザーサイ ・もっちもちなおこわ 合わせたのは、本気のジントニック! おいしい。 目の前のテーブルで蒸…
中華の定食が豊富な有楽町駅にある中華料理店さん
【おじさんの注文】 ①半チャーハンセット(マーボーメン、税込850円) 町中華の中華そば、醤油ラーメンに、ドカッと麻婆豆腐を餡ごとかけた味わい。これを読んでイメージできる通りの味わい。それに、しっとり半炒飯。 セットメニューや定食が充実しているので、急いでがっつり食べたい人には、お勧めですね。次回は、酢豚定食に挑戦してみたいですね。
リピーター続出、赤羽の立ち食い蕎麦屋さん
ラーメン食べたくて伊藤を覗いたら4人並んでたのでパス(°_°) すぐ近くの定番百万石。天そば410円。 甘辛な濃いツユ。関東立食いそばの見本的な一杯。 連日暑くて汗かくから濃いツユもスイっと入ります。流石に飲み干さなかったけど(^^;) #立食いそば #天そば #〆の一杯
甘めの汁が美味しい、明大前にある立ち食い蕎麦のお店
の蕎麦とラーメンの組合せ。揚げ玉とナルトも組合せ。いいんです意外と、これが(*´ー`*)
朝7時開店の立ち食い蕎麦屋
ラーメンもやっているようなので次回は朝ラー狙いで行きます。 #早朝門仲そば倶楽部 #路麺ファースト #そばが朝食
担々麺や酸辣湯麺なども食べられる新宿南口近くにあるおかゆ屋さん
今日(2023/09/09)のお昼は、粥餐庁さんにて。 ビール飲み予定があるので、サンラー麺にサラダと杏仁豆腐をセットで。 相方は、海老とチーズのトマトのおかゆとサンラー麺のハーフをセットで。 サンラー麺は酸味…
鴨そばの鴨がすっごいボリューム、コスパも最高のお蕎麦屋さん
2021年8月15日 大丸の中にある東急ハンズで買い物したく東京駅まで出かけたおり、八重洲で一服した後お腹空いてたので、こちらでラーメンを頂くことに。 以前から店の前に大きく醤油ラーメン 340円と出ていたので、気にはなっていたのだけど、その値段から味に期待できなかったのでまったくトライする気にならなかった。 しかし……侮ることなかれ! ガキの頃、都内の中華屋で食べていたあのラーメンのような味がするじゃぁないか… 1杯1000円もするラーメンもいいが、1/3の金額で食べられるのも、うれしいもんだ。 健康のため、スープは完飲しませんでしたが、懐具合がお寒くなったらまた寄らせてもらいます。 ごちそうさまでした。
ニシンがちゃんと美味しい!JR大宮駅構内の蕎麦屋さん
【乗り換えの時は便利だね☆駅改札内の立ち喰いそば店】 埼玉県さいたま市大宮区錦町。JR大宮駅構内「エキュート大宮ノース」にある立ち喰いそば店です。高崎線8番ホーム(下り・高崎方面)及び、宇都宮線9番ホーム…
JR池袋駅構内にあるリーズナブルでカレーもおすすめの美味しい蕎麦のお店
蕎麦やうどんがメインですが、中華そばが食べたくなり、寄ってしまいました。 蕎麦屋の中華そばは、他には無い魅力があります。会社帰りや、飲んだ後は、和風の出汁がとても美味しく感じられます。 具材も必要最小限ですが、昔の記憶を呼び覚ます味なのです。 #路麺は日本の文化です #ラーメンは背徳の味
新橋駅の近くにある、美味しい中華が食べられるお店
渋い中華そば屋さん。 ラーメンはあっさり醤油。 昔ながらな雰囲気が◎ たこ焼き屋さんのお隣。 #駅近で嬉しい #程よくコシのある細い麺 #あっさりラーメン #ラーメン女子 #〆のラーメン