更新日:2025年02月15日
真っ黒醤油スープが特徴のハイクオリティな中華そばと、焼き飯が絶品!!
秋葉原にある、新福菜館 秋葉原店さんを再訪!例の黒いラーメンと黒い焼きめしを頂きました。 中華そば(並)+焼きめし(並) 1,300円 久々にタイミング良く訪れる事が出来ました! 本店は京都のたかばしにある、京都を代表するラーメンです。 新福菜館さんはラーメンも焼きめしもこの黒い色が特徴です。 そんでね、美味しいんです。 味も特徴的でビターで、他には無い感じが良いんです。 きっとクセになりますよ! チャーシューの量もたっぷり。 黒い焼きめしも抜群に美味しいです。 ラーメン並と焼きめし並のセットにすると私でもかなりボリュームが多かったです。 サイズ選べますので、お腹の具合に合わせてご注文ください。
昼はラーメン。夜は焼き鳥とワインに日本酒。それぞれのプロが作り上げる極上の味
THE PREMIUM らぁ麺 FESTA -TOSU SAGA- 参加店舗 ①飯田商店 ②中華蕎麦とみ田 ③Japanese Soba Noodles 蔦 ④純麦 ⑤中華そば深緑 ⑥支那そばや ⑦JAPANESE RAMEN NOODLE LAB Q ⑧らぁ麺ドゥエイタリアン ⑨姫路中華そば丸慶 SUSURU君の挨拶などの後に始まったこのイベント 中でも JAPANESE RAMEN NOODLE LAB Qさんは初耳のお店だったが、ラーメンウォーカー北海道殿堂入りの名店らしい。 上記9店舗の中で予約が1番困難なのは純麦さんなので 2ヶ月前に10時枠で予約していた。あとは飯田商店さんは食べたことあるが、せっかく店主直々に調理されるので12時枠予約。 発券は2ヶ月前、 次に食べログ3.96で食べログラーメン全国ランキング7位の中華そば深緑さんは当日発券でそれほど待たずに食べられた。 4店舗のみ食べたが、中でもQの醤油ラーメンは1番くっきりした醤油の味が引き立っていた。真っ黒に近いスープの色合い。 このイベントでは麺は主催者サイドの佐野実さんの奥様の製麺所のモノを使われていたと思う。スピーチの中でそういう説明があったような... 追加トッピングした比内地鶏と金華豚のワンタンも旨かった。 全体的に好みの味。 ごちそうさまでした
博多で初めて提供された豚骨ラーメンを食べれる店。あっさりスープに自家製平打ち麺!
秘密のケンミンショーにもでたらしい福岡グルメを味わえるretty人気店@祇園。 会社の同僚とのご飯でこちらを利用しました。 一階はどうみてもラーメン屋です。 入るのに躊躇したぐらいラーメン屋ですw そして2階に通されました。 2階はお座敷タイプ。 子連れも安心ですね。 とりあえず鶏皮10本から始まりました。 それがケンミンショーにもでた模様。 まぁ普通に美味しいけど、本当に、「まぁ普通」という感じ。 締めにラーメンが鉄板らしいけど、頼まなかった感じ。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #秘密のケンミンショー #鶏皮
#健美ラーメン #博多の新名物『元祖トマトラーメン』と『元祖トマトもつ鍋』333
会社の後輩と飲みに行った帰りに立ち寄りました。 ラーメンとトマトが相殺されてゼロカロリーです。
名物宮崎出身の大将が切盛りするラーメン酒場♪「宮崎辛麺」と「宮崎料理」を楽しむ!
餃子からの三次会(笑) この時点で自分入れて3人に。 先日平次郎に行った時に気になっていて 遅い時間でも営業してる(≧∇≦) ある意味エンタメ居酒屋?ラーメン屋?? 店員の女の子(笑)がイイ味出してました! 中でもけんすいハイボール、これ頼むと店員さんが懸垂をやってくれます(≧∇≦) 〆の味噌ラーメンもなかなかgoodでした(^^) 1軒目でも充分使えますねー、そだねー(╹◡╹) #食のエンターテイメント #店員はオカマさん?! #けんすいハイボール #味噌ラーメン
ワイン飲み放題から〆のラーメンまで美味しい秋葉原の人気ラーメンバル
ジンジャーチキンライスで900円。 JR秋葉原駅から昭和通り遠渡って少し北へ行った街中にあるお店です。イタリアンが一階と二階に入っているビルの一階の方です。ランチメニュー以外に飲んでいる人もいましたが、ランチメニューから選びました。チキンライスの上に載っている野菜は辣油も入っている感じで美味しかったです。
ミネラル21種含有世界一ギネス認定の『ぬちま~す』を使用した絶品塩ラーメン!!
2023.2.22 【注文】 やきめしセット #しおらーめん チャーシューがとろとろ♪ 塩もあっさり過ぎず、コクのある味。 #やきめし セットの量を大盛りにしたので量的には並になるのかな?シンプルで美味しかったです。
無化調☆大山どりスープの淡麗塩ラーメンと濃厚木桶醤油ラーメン
ごっついコクの深〜い香り高い醤油、これは旨いに決まってる「木樽仕込醤油ラーメン」800円也、とっても張りのある細麺が珍しくもありとっても好みです。 食べ終わりにおい飯として、「梅干し付き半ライス」100円をお供に食して、最後に残ったスープに入れておじや風、これは美味しい 駐車場代別途必要だが、価値ある一杯大満足です
沖縄で『感動』したあの味を、食べた時の『幸せ』を、琉球泉風で沖縄を感じてくれたら
【長野編123/(長野)沖縄料理(6月)】 そういえば長野に来てから沖縄料理は食べてないな。という事で、車でよく前を通りかかるこちらに、平日1時過ぎランチで入店です。 先客はなく貸切状態。 注文は『そーきそば』880円と『ジューシー』280円。鰹出汁の効いたスープはとても飲みやすいし、麺は沖縄で食べるのよりももちっとした感じで、それもまたよし。クセを抑えて食べやすい仕上がりにしてある感じです。 オリオンビールが欲しくなるが、車だからね。しかしこの立地だと基本みんな車だよね、どうしてんだろう。 また、昼にきます。
メニュー数1000以上!各種メディアでも大好評の浜松餃子が自慢です。
2018 5.26 前からずっと気になっていたのでやっとこの店に入店。メニューいろんな種類があります(^^; 醤油豚骨ラーメンをオーダー。味的には美味しいです~♪ 今度来店する時はおつまみをw
んまい。、 これが熊本ラーメンか。 濃すぎず薄過ぎず。 しっかりニンニク効いて。 しかし950円は高い。 750円であって欲しい。
【ゆ・し・まの暖簾が目印】レトロ × ネオンが映える♡ 本格料理を味わう大衆食堂
動画サイトで見て気になってた、こぼれ麻婆豆腐目当ての昼飲みです。 チーズがのってる麻婆豆腐は初めてですが、ピリ辛とチーズの相性は良くて美味しいです。 他の料理もちょっと凝ってる感じで味もコスパも良い居酒屋でした。 #昼飲み #コスパ最高
“美と健康を美味しく手に入れる” ヘルシーな薬膳スープ春雨、火鍋の専門店
たまに食べたくなります。 辛さ2中辛にしたけど、今回はガツンと辛いの食べたかったし、3大辛にすればよかった… 具は白菜、水餃子、がんもどき。 お腹すいてたのでお腹にたまるもの多くしました笑 麺のモチモチ感が好きです。
【鎌倉駅から徒歩1分】本場博多の濃厚豚骨ラーメンと鹿児島産黒豚100%使用の餃子
【ブランチ】 『ラブラヌードル』 鎌倉 昼勤終わりからそのまま夜勤終わり 更に翌日仮眠の後引き続き昼勤に向かう そんな 仕事終わりからの仕事始めの間に立ち寄って 「おむすび」 「熊本黒マー油豚骨ラーメン」 仕事前なので 「鎌倉サイダー」 朝4時から営業してる事にビックリしつつ 朝昼晩 それぞれの時間帯で食べられる 鎌倉駅前の貴重なお店!
らあめんビストロという新しい食の提案
オリジナルらーめんを食べました。 次回はオーソドックスなのも食べでみます 。
千代田区にある九段下駅からすぐのラーメン屋さん
遅めの時間にUDXを彷徨うと、ラストオーダー終わってない店がここくらいだったので突撃しました。よく分からず入ったのですが、ラーメン店3店合同のフードコートみたいな感じで、3店舗のどこからでも頼めるんですね。というか、テーブルに置いてあるメニューは1種類なので、自分がどの店舗に発注しているかは、呼ばれてみないと分からないというミステリアス仕様(笑)。 入店時に頼んだここ満鶏軒のラーメンに乗っていた鴨肉が旨かったので、追加で「満鶏軒の鴨ハムエッグ」を注文。このメニュー名ならどこから呼ばれるか一目瞭然で安心です(笑)。そして予想通り旨い、ビールが進む。 ちなみにビールを頼むと、別のラーメン店から呼ばれます。これは分かってないとかなり戸惑いますよ!
ラーメン屋でありながら大将自慢の逸品メニュー続々!飲める!ラーメン屋といえば♪
初‼️館林飲み会の2件目で行きました ラーメン麺もスープも美味しかった 美味しすぎてお持ち帰りでラーメン連れて帰っちゃいました 昼飯旅にも出たラーメンです 他にも沢山メニューがあって、今度は1件目で行きたいです
昼はラーメン、夜は豚肉料理の居酒屋!もちろん、夜もラーメンやってます♪
二郎インスパイア万歳! 豚ダブルの野菜普通、ニンニクありを注文。着丼するや丼ぶりのオシャレなデザインに目を惹かれた。見とれていては麺が伸びるので即天地返し。スープを受け皿に大量にこぼしてすみません。 麺はいい塩梅の固さで、スープとの相性もバッチリ。豚さんちとあるだけにチャーシューも負けてない。美味い。 次回は汁なし麺を注文したい。
栄駅5分◆異国感漂う雰囲気の中で、鶏料理や種類豊富なレモンサワーが楽しめるお店♪
2次会〜♪ ラーメン屋さん?居酒屋さん? 両方の性格を持ってるみたいです(チャージ¥200(TT) ★台湾ラーメン そこそこの辛さに細麺、スープが少しこてっとしつつ癖になる感じ。。。。おいしかった♪ ★陽陽餃子 見た目!!!羽根がなんかすんごい事になってる(´Д` ) VISUAL SHOCK!!!(笑) 羽根おいしいわ、程よい味があってパリっ サクっの中間くらいの食感♪ 餃子自体も味がしっかりついてるからタレ無しでもwelcome OK ♪ お好みで酢をつけてもステキ❤️ 肉肉さがたまらなかった♪(´ε` ) #いい肉
【三ノ輪徒歩4分】新潟の食材にこだわったオーナー自慢の料理が楽しめるお店
黒こしょうまみれの豚肉ぽんず定食Mで1600円。 三ノ輪駅近くの街中で見つけたお店です。先日通りかかった時にマスターに呼び止められたことがあって、やってきました。唐揚げ定食にしようかと思ったのですが売り切れでしたので豚肉ぽんずを選択。美味しかったですし、親切な感じのマスターでした。