更新日:2025年03月06日
真っ黒醤油スープが特徴のハイクオリティな中華そばと、焼き飯が絶品!!
秋葉原にある、新福菜館 秋葉原店さんを再訪!例の黒いラーメンと黒い焼きめしを頂きました。 中華そば(並)+焼きめし(並) 1,300円 久々にタイミング良く訪れる事が出来ました! 本店は京都のたかばしにある、京都を代表するラーメンです。 新福菜館さんはラーメンも焼きめしもこの黒い色が特徴です。 そんでね、美味しいんです。 味も特徴的でビターで、他には無い感じが良いんです。 きっとクセになりますよ! チャーシューの量もたっぷり。 黒い焼きめしも抜群に美味しいです。 ラーメン並と焼きめし並のセットにすると私でもかなりボリュームが多かったです。 サイズ選べますので、お腹の具合に合わせてご注文ください。
【銀座駅徒歩5分】老舗の名店!!函館ラーメンをいただくならこのお店!!
東銀座駅から徒歩3分くらいのところに店舗を構える「船見坂」にてランチでお邪魔しました。以前から気になっていたお店です。東銀座エリア開拓もなかなか楽しいものですね。 券売機にてチケット購入。 特塩そば(1100円)と手作り餃子3個(250円)をプッシュしました。麺類は大盛無料との事でしたので大盛でお願いしました。 カウンターに座り、しばらくして着丼! 綺麗なビジュアル。まさしく函館ラーメンのビジュアルってこんな感じだよな。味玉、チャーシュー、ほうれんそう、のり、ネギ、メンマ、ナルトが乗っかっています。まずはスープからいただきましょう。澄んだスープは見た目以上に旨味を感じられやさしい塩っ気も感じることができます。 麺もツルツルシコシコ、スープとも良く絡んでいて美味しいね。コショーを入れる事で味に締まりが出ましたかな。豚バラチャーシューも3枚で満足度高め。途中で卓上調味料も入れながら味変も楽しめます。 餃子は愛情のこもった手作り。餃子の具はキャベツが多めな印象で大ぶりな見た目で美味しかったです。 #船見坂 #函館らーめん船見坂 #函館ラーメン船見坂 #東銀座ラーメン #東銀座ランチ #東銀座ディナー #東銀座グルメ #東銀座 #銀座ランチ #銀座ディナー #銀座ラーメン #銀座グルメ #銀座二丁目 #銀座 #ラーメングラム #メンスタグラム #麺スタグラム #麺すたぐらむ #めんすたぐらむ #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
調布で愛され四半世紀以上続く老舗ラーメン店!学生さんは麺類全て大盛サービス!
地元調布ではよく知られた老舗。近所なのでいつでも行けると思っていたらなかなか行かないもので、娘の買い物につき合ったついでで10年以上ぶりの訪問。 期間限定の黒ごま担々麺(980円)は商品名の通り真っ黒なスープで、イカ墨パスタのように麺も若干黒く染まるレベル。黒胡麻らしい苦味がほんのり感じられ、素材の特性がストレートに表現された作品。 娘は定番の味噌担々麺(980円)。味噌の旨みたっぷりで、さすが看板商品と思わせる安心できる美味しさ。ちなみに大盛り無料などの学生特典があって、この日も部活終わりと思しき学生10名の団体さんご来店(電通大生かな?)。長年地元に愛される良店。(2024年4月13日)
◆伏見駅、国際センター駅から徒歩五分◆人気店【ふくろう】が納屋橋にオープン!!
『ふくろう』さんへ 前から気になっていた、からみそラーメン店のこちらへ。 “からみそラーメン+トッピング贅沢のせ”で注文。 辛味噌の量を指定して3で注文。 味噌は薄目の味付け。 麺はちぢれ麺。 トッピングは、チャーシューとメンマ、煮卵。 もっと味噌ラーメンぽい、味噌の期待が大きかったかな?
横浜中華街の人気店のラーメン「王府ラーメン」程良い辛さとシビレが食欲をそそります
懇親会で中華街へ 予約されていたこちらのレストランへ集合です。 前菜:5種前菜だったと思いますがスタートから 終わりまで梅酒ソーダを8?9?杯飲んで いたので定かではありません(/ω\*) 蒸し鳥が美味しかったと思います。 焼小籠包:平日は無限に出してくれるようです。 このレストランの売りのようで確かに 美味しかったです。 北京ダック:こちらは1人1巻づつ フカヒレ:可愛いサイズですが1人づつ姿煮が出ま した。見ただけで嬉しいです。 エビチリ:大き目の芝エビかな?勿論プリプリ食感 でチリソースもgoodでした。 スープ:フカヒレスープを昨晩に続けて頂きました 。(* 'ᵕ' )☆ 陳麻婆豆腐:しっかり四川スタイルで痺辛で美味し かったです。 炒飯:カニ炒飯でしたがカニもたっぷりでした。 麻婆豆腐をかけて2回楽しめました。 デザート:何を食べたのでしょう(/ω\*) お酒飲みながらのセットメニューでしたが 懇親会が盛り上がるには十分なコースでした。 (´▽`)ノ #中華街 #飲み過ぎ #懇親会
名駅3分!鉄板料理・和食◎篠島の特産魚介と豪快な鉄板焼★宴会コース4500円~
李常明の行ってよかったお店
朝4時まで営業★飲み放題OKで〆ラーメンもある鉄板焼き酒場★団体貸切可&喫煙も可
コースでお願いしましたが、餃子食べ放題がセットで付いてて悪魔の誘惑かなと思いました。 翌日案の定1.5kg増量しました笑
【桜木町駅徒歩3分】全国各地の厳選食材とお酒。多彩な創作料理をお楽しみください!
”鶏好き”オーナーがお届け!厳選した「最高のご馳走」を堺で堪能。
昨日の夜は、 ここ、 jambo家 さんへ。 何を食べようかという事で、 鳥たべたいって、なったんですね。 鳥のお刺身、 鳥の一夜干し、 つくね、 美味しかったぁ〜。 あと、ご飯の量。 写真は「まんが盛り」 確かに、まんがみたい。 3人分はあるかとおもいます。 のんで、食べて、わいわい。 って感じでしたぁ〜。 ごちそうさまぁ、