住宅地の中にある高級感あふれるゆったりカフェ
(緊急事態宣言前の訪問です) 東所沢では貴重なお洒落カフェ。新型コロナの影響を考えて、お客さんの少ない時間帯でランチです。狙い通りお客さんは居なかった。 周りは畑。ちょっと高台にあるので、牧歌的で見晴らしが良い気持ちの良いカフェです。 頂いたのはパスタランチ。野菜いっぱいのジェノベーゼと蟹とトマトのパスタ。トマトのパスタは大盛りで頂いたのでお腹いっぱい。 どちらも春にぴったりのパスタでした。
バームクーヘンが美味しい、森の中の隠れ家カフェ
でも、カフェじゃなくて完全にレストランのお料理でした。 こちらは予約ができません。 私たちは1時間待ちました。 お隣のレストランは予約できるようでした。お隣にも是非行ってみたいし、バウムクーヘンも高級でとても美味しそうでした! #落ち着ける店内 #カジュアルデートに使える #ベーカリー #隠れた名店 #ドライブ #パンが美味しい #おいしいじゃなくて美味しい #多治見 #やっぱりRetty #リピ決定
絵本完備、リピ確定のスコーンを古民家風隠れ家でのんびりと
投稿224 チャリで散策中思い出し探してみた(≧∀≦) カフェ利用は完全予約制だそうです(・◇・)/~ 思い立って行ける時代ではないのですね〜(^_^;) 更に今はランチは無い様です(^_^*)ゴジセデスネ テイクアウトはOKですので(*^ω^*)ヤッター♬ 紅茶とホワイトチョコ、クランベリー ブルーチーズチェダーチーズくるみ 美味しく食べるリベイク方法の紙をくれました( ◠‿◠ ) チンしてトースターへ(#^.^#) 紅茶の方は紅茶の香りがたっていて、クランベリーのアクセントが良い(*^ω^*)♡ チーズの方は甘さはなく惣菜系スコーンで、ブルーチーズが良い仕事してくれてます( ´ ▽ ` )コレスキ 今まで甘いスコーンばかりでしたが、惣菜系スコーンとっても美味しかったです(о´∀`о)♬ ご馳走さまでした(*^ω^*) ランチができる様になったら予約してみようかなぁ(#^.^#)
新鮮な果物を使ったスイーツが味わえる、フルーツ店に併設されたカフェ
高橋フルーツランドさんが果樹園とともに営むカフェ!いやー、シャインマスカットが甘くて絶品ですね。旬のものを旬の時期に旬の場所で(笑)確かにいただきました、ごちそうさまで〜す。(*^^*) #ハタケスタイル #屋号変更 #季節のパフェ #シャインマスカット #上山市
夕方にはパンが売り切れてしまう、自家製パンとコーヒーのお店
【神奈川 葉山】海風が気持ちいいカフェ。モーニング(850円) 天気のいい夏空の日に朝ごはん食べにやってきました。着いたのは10:30過ぎ。もう既に店内で販売してる食パンは売り切れ、すごい。 ロッキンチェアに揺られながら庭を見渡して、モチッと食感のトーストを食べる。ブルーベリーは甘さはくどくなくて美味しい。 時間を忘れるくらいいい空間でした。
パウンドケーキが人気のおしゃれなコーヒー専門店
ずっと行ってみたかった山梨のカフェ^^ 素敵な雰囲気だった!コーヒーはもちろん、パンも最高だったな♪
自家焙煎とハンドドリップの美味しいコーヒーが飲めるカフェ
小さなお店に漂うコーヒーの香りと味を楽しみながら、店内のオシャレな雑貨やインテリアを眺めるのも楽しいですね♪ どこかアットホームな雰囲気も感じられカフェで頂いたのは、ラテアートが可愛いカフェラテ♪ 夜カフェにも最適なので、仕事終わりのコーヒーを頂きに訪れてみてはいかがでしょうか?(*´∀`*) お店情報の詳細はブログでご紹介しています! 良ければご訪問、よろしくお願いします( 〻ˇωˇ )φ ブログ【ひろうすの食べ飲み遊び。】→https://hirousu.com/29885603/
閑静な路地裏のガラス張りのカフェ、スタンディングでのイートイン
【ビジネス街の路地裏にお洒落カフェモーニング】 泊まったホテルが素泊まりだった為、近くのモーニングを探して見つけたこちらへ。 オフィスビルが立ち並ぶ大通りを抜けた路地裏にポツンとありました。 朝8時から開いてるみたいで助かりました。 ホットサンドとホットコーヒーの組み合わせ間違いないですね。 2階には雑貨もあり、ゆったりした雰囲気が良いですね。 福岡の繁華街にいるのを一瞬忘れさせてくれる、一息つけるお店でした。 ご馳走様でした。 #お洒落カフェ #ホットサンドとホットコーヒー #レトロな空間 #モーニングセット
フレッシュな食べごろフルーツを使った生ジュースがいただけるカフェ
感動のモーニング❤️ 普通の果物屋さん 本当ににモーニングやってるの⁉️ 恐る恐るお店を覗いてみると 「モーニングですか?」と声がかかり ホッとしました 奥に素っ気ない長テーブルと椅子 10人座れるかどうかの狭…
カフェのような雰囲気の、スパイスが効いた本格的なカレー屋さん
西鉄大橋駅から歩いて5分くらいのところにあるカレーが人気のカフェ。(夜はバーになるみたい) ランチタイムの前の11:30くらいに行ったけど満席で2組待ち。 15分くらい待って入店できました。 初めての訪問だったので、スタンダードなカレーをと思い、ポークカレーをオーダー。 (豚バラ肉が柔らかく煮込んでありました) トッピングに青唐辛子のピクルスも。 カレーは野菜を煮込んで作ってある感じで、スパイスが効いた香り高いカレーでした。 ありそうでなかなか出会えないカレーと言った感じでしょうか、美味しくいただきました。 リピート確定です。
キハチカフェ! 祝日に行ったら満席でしたが、すぐ入れました。プリンアラモード、スタンダードで美味しかった。
自家製ケーキもオススメのイタリアンカフェ
ランチセット、美味しかったです♪
大田区にある西馬込駅からすぐのカフェ
ふと立ち寄りたくなるような落ち着いた雰囲気のカフェ。オニオングラタンスープとスコーン、とても美味しかった!
看板メニューはピーチパフェと白桃ジュースのカフェ
なんと❗️ 夕方以降なら空いてる時間帯がある〜‼️ 奇跡的だわ〜 桃農家さんのカフェ。 完全予約制。 平日15時10分予約。到着。 駐車場はいつもケーヨーデーツーの案内なのでそちらに停めるが、お体の不自由な人や妊婦、小さなお子様をお連れ以外の人でもいつもカフェまで乗り入れる車がほとんど。 店員さんなぜに何も言わない?? 満車のせいかデーツーから、雷が鳴って雨に濡れながら、小さいお子さん抱えて来る人もいるのに。 ◆麗しの夏パフェ¥1,980(税込) ◆ピーチ・フラワー¥990 ◆ピーチピチビール 770円 使用する桃はあこやって書いてあったけど、説明ではなつっこだって。 以前来た時もなつっこだったような。 でもパキッと歯応え好き( ^ω^ ) 皮付きもいいよね。 主人は桃を食べながらの桃ビールを。 この時間だから、当然桃は売り切れ笑 まあ、第一候補で買えたからよかったけど。 食べてる間に、来ては入り口の完全予約制の掲示を見て帰る人達も何台かいた。
水の音を聴きながらリラックスできる雰囲気が魅力的なカフェ
アール座読書館の上にあるカフェ(^-^) アール座読書館は私語禁止ですが、ここはお話できます!! ディープなカフェで世界観ありますね~。 朗読が流れる不思議な空間 「毒林檎の紅茶」と「カトル・カール」をいただきました 毒林檎の紅茶は、美味しいアップルティーです♡ カトル・カールは、キャラメルモカ味のパウンドケーキです。しっとりしていて美味しかったです(〃▽〃) 紅茶かポットにたっぷり~! このポットに林檎が付いていて可愛いかったです。 素敵なカフェでした(^-^) #カフェ
クッキーには食べられるお花も。ハートフルなお花屋さんのカフェ
西荻窪のカフェ「cotito コチト ハナトオカシト」さん。 テイクアウトとカフェで入り口違うんですね〜、カフェの入口はドライフラワーが上にある通路を進んで行った先に。 ファサードから雰囲気あって良いお店。 ちょうど他のお客さんがいないタイミングだったからお店の中を気楽に見れて良かったです。 ◆お花のベイクドレアチーズケーキ ランタナというお花が飾られてます。 あっさり目なレアチーズケーキ、あっさり目だからお花の香りを感じやすく仕上がってました。 ◆コーヒーゼリー&ホワイトチョコがけ米粉サブレ ラム酒が香る生クリームが風味良くてすごくおいしかった〜。このコーヒーゼリーまた食べたい。 ⚫︎アイスチャイ #cotito #コチトハナトオカシト #_cotito____ #西荻窪グルメ #西荻窪カフェ #カフェ #cafe #喫茶店
階段を登ったらたどり着く古民家風のカフェ&バー
駅前に出る用があったので、、、 『 #段カフェ 』さんで初ランチ〜 【 #日替わりランチ 】をいただきました〜 本日のメインは「チーズインハンバーグ+唐揚げ」に、一品プラスで 「 メンチカツ 」を選んで… メンチカツは肉汁じゅわぁ〜 スパイシーなカリカリ唐揚げ〜 ライス、お味噌汁、小鉢が付いてて、、、コスパいいね! ごちそうさまでした♪ #こたつカフェ #姫路ランチ #姫路カフェ #myhimeji
可愛すぎるカフェ♡ 内装がとにかく大好きな雰囲気!!! クリームソーダとカップケーキを食べました! どれも可愛くて眼福!!! ホントにおすすめのカフェです!
目の前に広がる相模湾を眺めながらくつろげるオープンカフェ
某TV局のグルメ番組で紹介されていた絶景が楽しめるカフェ。 嫁さんと娘と3人で遅いランチをしてきました。 嫁さんは魚介グラタンパン、娘はビーフシチューパン、私はシーフードカレーパン。 見た目は結構大きめで、なかなかのインパクト。でしたが、いざ食べ始めたらあっという間にペロリでした。
ドリンク種類も豊富、美味しく寝てしまいそうなほどリラックスできる空間
【愛知県 一宮市】 友人と一緒に『カフェバンヤンツリー』さんへ‼️ 夜遅くまで開いているオシャレなカフェ 駅からも遠くなく、歩いても行ける距離でした! 席はソファ席でゆったりくつろげ、 女子会をとても楽しむことが出来ました︎☺︎ お食事は ・ふわとろたまごのチーズインオムライス ( 牛肉デミソース ) 1400円 ・ハーブティー(名前金額忘れました) をいただきました! 見た目小ぶりかな?と思いましたが、 結構ボリュームがあってお腹が満たされました 味も卵がふわふわでめちゃウマでした!