更新日:2022年12月30日
美しいサンセット。空と海の境界が見えるカフェ&バー
沖縄グルメ 海の見えるカフェでリゾート感満載 メニューも豊富でついつい長居(笑) #ワイン #wine #champagne #シャンパン#ハシゴ酒 #沖縄 #沖縄グルメ #沖縄bar #那覇グルメ #砂辺 #カフェ #カレー #カクテル #cafe #curry #cocktail #トランジットカフェ #transitcafe
海を眺めながらのんびりくつろげる、石垣島のカフェ
ついたのは目の前がオシャレなカフェ。 朝だったから僕たちが最初の客。 そのあとに2〜3組来ましたね。 モーニングの一番定番らしいやつと、 野菜のフォンデュ的なものを注文。 何この見た目。 これだけで十分オシャレすぎますよね。 そしてここ、何よりも本当に野菜が美味しい。 決して安くはないけど、味は本当に美味しかった。 奥様に朝じゃなくて昼に来たかったと言われるぐらい。 お昼はドリンクバー付きのお店で、 予約しないとほぼはいれないぐらいの人気店らしい。 確かに最終日帰りにバスで目の前を通ったら平日なのに こんなに車で来る?というぐらい混雑。 夜は地元野菜食べ放題らしい。 なんやそれ。 また行きたいお店。 #おしゃんてぃー #retty人気店 #リピート決定
沖縄本島の南の方、おきなわワールドの向かいの洞窟の中にあるカフェ
年末に沖縄旅行=3=3=3 3日目は10時に予約したガンガラーの谷ツアーで森を散策した後、お昼ご飯をとって糸満の物産センターやファーマーズマーケット、お魚センターでウインドウショッピング♪ その後おきなわワールドで玉泉洞を見学し、築100年以上を経た古民家が軒を連ねる琉球王国の城下町の雰囲気を楽しむ☆彡 そして夜は19時半からガンガラーの谷の入り口にあるケイブカフェで洞窟ライブ!今夜はEPOアコースティックライブだ\(*^▽^*)/ 偶々HP見て知ったのだけどケイブカフェでは写真展やライブ、貸切パーティーなんかもやってるらしい☆彡 早速予約!まさか沖縄旅行でEPOのライブ観れるとは思わなかったよ(*^.^*) 朝出かけたガンガラーの谷ツアーはこのケイブカフェから出発して谷間に広がる森を散策する。 イナグ洞やイキガ洞、大岩からトンネル抜けて見た森の大きなガジュマル、見晴らし良いツリーテラス、最後の港川人の発見された武芸洞も楽しかった〜♪ ケイブカフェは大きな鍾乳洞をそのままオープンカフェにしたなんとも言えない神秘的な空間☆彡 ライブの少し前に着いて受付済ませ、テーブル席へ。
ロケーション抜群!緑をかんじながら海を見てリラックスできるカフェ
南城市佐敷にあるカフェです。 いつもは カフェタイムに来て コーヒーとケーキのセットをオーダーするのですが、この日は時間がマッチしたのでランチタイムに行ってみました。 写真は10食限定の鶏のてりてり焼きランチです。ランチは同じく10食限定のハンバーグランチとレギュラーメニューのカレー、タコライスがあります。 いわゆるカフェ飯的なテイストで、ボリュームはそれほどですが、メインの鶏やキッシュ、サラダも美味しくいただけました。 ここのコーヒーが、個人的に好きで いつもはおかわりするのですが、この日は次の予定のため 1杯いただいて出てきました。 人気店なので ハイシーズンの土日は入れなかったりしますが、平日とかだと 静かな場所でゆっくりできるので とても気に入っています。
朝7時からオープンする人気店。ボリューム満点のパンケーキは最高の朝食!
以前から行きたかったカフェでパンケーキです。 ナッツナッツパンケーキにアイスクリームトッピングがオススメという事で注文。 オアフ島のワイケレにある某有名店のような外観ですが味はちょっと異なります。熱々のパンケーキがアイスと絡みあって満足でした。
沖縄離島感たっぷりの素敵な島、竹富島にあるお洒落な定食屋
【竹富島のカフェレストラン♪】 社員旅行、石垣島2日目は竹富島に行ってきました! 船底が透明なグラスボートに乗り珊瑚礁の海中を見て、憧れの水牛車に乗ってゆっくり竹富島の中心を一周。 せっかくなので竹富で軽く何か食べよーってことになり水牛車で通りかかったこちらに。 店内はけっこう広く快適。 外は11月なのに30度を超えるピーカンだったのでとりあえずオリオンビール♪ 以前から食べたかった本場の八重山そばと石垣のエビを使用したエビフライをいただきました✨ 八重山そばはモモ肉とかまぼこが乗っているのが特徴! 竹富島名産の香辛料、ピィヤーシをかけると味が締まって美味しかったです♪ エビもなまらうまいです✨ また行きたいなぁー! ごちそうさまでした(๑><๑)
京料理に沖縄食材を取り入れた上品なお味の隠れ家的なお店
沖縄と京都のコラボレーションがコンセプトのカフェみたいです。 ミニカレー南蛮うどん&ミニふわとろ親子丼ときつねうどんを注文。 とても美味しくいただきました。 ご飯、スイーツ共にメニューが豊富です。 (写真のメニューは一部です) #沖縄 #北中城 #カフェ #うどん #丼物 #スイーツ #パフェ #かき氷
沖縄浦添市にある、旬のフルーツをふんだんに使用したタルト専門店
外人住宅にあるカフェ。 ご褒美タルト。高いけど可愛いくて美味しい❤️
農家のこだわり食材をふんだんに使ったレストラン.夏はマンゴー‼
宮古島、というか来間島ですが、絶対行きたかったカフェ。 一日目はグルグルしてお店の前を通っているのに気づかす、2日目に通り過ぎていたところだとやっと気づく。 勝手な思い込みで小さなカフェと思っていたら、意外と大きなレストランでした。 食事をする人と、デザートだけでは席が違うので注意。 マンゴーパフェが食べたかったのですが、生クリームのボリュームがすごくて生クリームがあんまり得意じゃないのでマンゴープリン。 映えるマンゴーパフェはたのみたかったけど、生クリームのぞいてしまったらただのマンゴー盛りに成っちゃうもん。 軽食は小腹が減ったときにおすすめ。 そんなにボリュームがないので、軽食プレートとマンゴーパフェ両方いけそうです。 #マンゴーパフ #来間島 #宮古島 #フルーツパフェ #軽食プレート
来間島にあるスムージー専門店
来間島のおしゃれなカフェです。来間大橋を渡り、本村へ行くといくつかの店舗があってその中のひとつです。 スムージーが人気のおしゃれカフェです。 こちらは観光にオススメスポット。 店内はワクワクするようなポップな色づかいで、 明るい気分になれます。 #観光客におすすめ
沖縄のきれいな青い海と青い空を臨みながら、おいしいランチ
【ビーチが目の前のリゾート感たっぷりなカフェ】美らSUNビーチが目の前に広がるリゾートカフェ。那覇市内からもアクセスよく、リゾート感を感じるには最高のスポットです。 店内はシャンデリアがあり、ラグジュアリーな雰囲気。おすすめなのが、目の前ビーチのテラス席。 海風感じながら、最高のランチタイムを過ごすことができました。メニューはコースでしたが、どれもボリュームあり、カルパッチョやポテト、お肉などバリエーション豊かです。 何よりリゾート感たっぷりな雰囲気が最高、駐車場に着いた段階からテンション上がること間違いなしです。 #沖縄旅行 #目の前ビーチ #お洒落カフェ #リゾート感たっぷり
石垣島の海が一望できるカフェ
海を望むテラス席もあるカフェ。 私は季節限定のグラタン1,400円をメインにいただきました。 ランチはハーフビュッフェ付き。 サラダやバケット、ドリンク(白ワインも有)デザートなどバラエティがあり、とても楽しめます。 オススメは、自家製の食べるオリーブオイル。 白麹とアンチョビの2種類あり、バケットやサラダにかけていただくととても美味しいです。 オリーブオイルは900円で購入可能。
おしゃれな店内で沖縄のフルーツをめいいっぱい楽しんじゃおう
✨テイクアウトで頂きました❣️❣️ 残念ながらマンゴーが売り切れで、パイン&パッションフルーツ&アイススペシャルを頂きました めちゃくちゃ美味しかったですw〜❣️❣️ 沖縄観光のときには是非❗️めんそーれp(^_^)q …
ぶくぶく珈琲の発祥の店。歴史のある落ち着いた店内は国際通りの隠れた名店
国際通りに歩き疲れて「国際通り カフェ 喫煙」で検索して来店! 落ち着いていて、ゆっくりできるカフェ!! しかも喫煙可!!(フロアで分煙になっています) コーヒーは少し薄めで、普通のガムシロップではなく黒糖のシロップなので少し入れて飲むのがオススメやと思います! #国際通りのカフェ #喫煙できる
日本の有人島最南端の波照間島にある、可愛いかき氷カフェ
沖縄県八重山地方の波照間島にあるカフェ、というか、かき氷屋さん。ニシ浜から自転車で集落に向かう際の坂の途中にあるので、思わず吸い込まれるようにお店に凸してしまいます。店内から波照間ブルーな海が見えてサイコーです。ちなみに手前は黒糖で奥がマンゴーのかき氷です。
自家製栽培のフルーツを使った、トロピカルジュースが人気のお店
フレッシュなフルーツ\(^o^)/ 外のカフェスペースでゆっくりできます! 私はマンゴフラッペ 夫はパイナップルジュース…だっけ?(笑) どちらもおいしくいただきました(^-^)
宮古島の青い海を眺めながら、ゆっくりした時間をお過ごし頂けます。
宮古島で行きたかったカフェ!伝統的な豆のかき氷とマンゴーかき氷、自家製のバナナアイス! どれも想像以上においしい! 余計なものが入っていないうまさ、、、。 テラス席があるので気持ちよく過ごせます。 #気持ち良いテラス席 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
名物の琉球ぜんざい美味しいカフェのお店
今度こそかき氷(笑) ■紅芋黒糖ぜんざい・680円 読谷村まで南下して来ました。 小雨の中「座喜味城」を散策、その後目の前にあるこちらへ。 店内は色々な「かき氷器」が沢山並んでいました。 紅芋のピンクが綺…
採れたての新鮮島野菜が味わえる、沖縄家屋のカフェ
2018年マイベスト入り‼️ 山の上のナチュラルカフェ@カフェ こくう 沖縄 今帰仁村の丘?山?の上にある自然派カフェ。 島野菜たっぷり、超ヘルシーなこくうプレート。 お肉や魚を使っていないのに満足度がすごい! お味噌汁は出汁がしっかり効いているし、 煮物は薄味で滋味溢れる美味しさ。 お塩で頂くよもぎの天ぷらもなかなかでした。 たくさんの品数を少しずつ。 食材の数はきっと30品目を超えてますね。 よく噛んで食べるのでお腹も満たされて理想的。 普段の食生活をちょっぴり反省。 やむちんを買って料理したくなりました。 訪問時はあいにく曇りの天気でしたが 晴れていたらきっと絶景が広がるロケーション。 外観も沖縄らしく店内の雰囲気もいいですよ。 ここ、好きです。また行けますように。 #沖縄 #カフェ #今帰仁村 #ランチ
四季折々の素材を使った料理を海を眺めながら食べられる、絶景のお店
沖縄旅行最終日、何処のカフェが良いか分からないので、検索してこちらへ。 スタッフお勧めのブイヤベースランチを頼みました。シーフードの味がバケットにも合います。食べ終わったら、残ったスープでリゾットを作ってもらい、こだわりの食材でこの値段はリーズナブルだと思いました。食後のデザートの白ワインのジュレがこれまた美味でした。 スタッフの方も丁寧かつ親切で、景色も良いレストランです。
沖縄 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!