更新日:2023年09月25日
五十鈴川沿いにあるレトロな雰囲気の古民家風カフェ
〈伊勢志摩旅行編〉 伊勢神宮 内宮の参道である伊勢志摩最大の観光スポットおはらい町通りにあるカフェ。 お伊勢参りの後にちょっと休憩。 五十鈴川(いすずがわ)を眺めてしばしのんびり。 観光地なので回転が速くて助かります。 控えめに言って三重県、最高です。 ブレンドコーヒー48(浅煎り) 460円 みかんジュース 360円 和三盆プリン 400円、セット-50円 和三盆と白豆のくるり 220円、セット-50円 2023.05.22 #伊勢志摩旅行編
三重にある温泉リゾート施設、アクアイグニスにある辻口シェフのお店
有名パティシエ辻口博啓シェフがプロデュースする店。嫁さんがアクアイグニスに行ってお土産に「王道バーム 和栗」を買ってきてくれました。 和栗ペーストに和三盆糖の上品な組み合せのバウムクーヘンは、しっとり…
伊勢おはらい町にオープンしたスヌーピーと和の文化がコラボしたお店
伊勢旅行1日目☆ SNOOPY好きとしては、行っておきたかったカフェ ◡̈*.。 ・スヌーピーお好みアイス最中 ・スヌーピーカフェラテ 最中のアイスは、抹茶とバニラ♡ トッピングがホイップ、つぶあん、ゆずジャム、くるみと揃っていて、色んな味が楽しめます♪♪ また、スヌーピー型の最中が可愛い♡♡ ラテには、ぷかぷか浮かぶスヌーピー(*^^*) このスヌーピーは、マシュマロです 是非、SNOOPY好きにはオススメの可愛いカフェです♡ #カフェ
伊勢、伊勢市駅近くのカフェ
カカオ豆からこだわったチョコレート専門のカフェで、アイスチョコレートはカカオの香りが強く甘すぎない味で、スイーツによく合う。レモンタルトをはチョコとレモンが程よく甘味とほろ苦さが調和していて美味しい。
伊勢市駅側にあるカフェ。 赤ぶどうのアイスマカロン、 伊勢ほうじ茶ラテ、珈琲をいただきました。 . #ise #cafe #coffee #伊勢 #伊勢市駅 #三重 #マカロン
名張市の郊外にある農業用倉庫を改装した大きなオーガニックカフェ
名張で人気の喫茶店です。 ナビでやっとたどり着きました。 開店10周年です。 店内には、小物も販売されていて、可愛い喫茶店です。 倉庫を改造したようなつくり。 ピアノもあり、ちょっとしたコンサートもできそう…
伝統を感じる落ち着いた空間のカフェ
〈伊勢志摩旅行編〉 三重県志摩市の志摩観光ホテル ザ クラブ内にあるカフェ。 近鉄賢島(かしこじま)駅から都ホテル系のシャトルバスですぐ。 アフタヌーンティーで伺いましたが、見た目も味も接客も素晴らしかった。 お値段もお手頃。 松阪牛や鮑、アコヤ貝、伊勢海老、伊勢まぐろ、あおさなど三重県の食材を使ったセイボリー(料理)と伊勢茶を使ったスイーツやスコーン。 ドリンクはコーヒー、紅茶、ソフトドリンクなど、伊勢本冠茶(いせ ほんかぶせちゃ)を含む多くの中から好きなだけ選べ、お茶はポットサービス。 スイーツは、開業70周年記念オリジナルアフタヌーンティースタンドで提供されます。 何やらオカモチみたいだけど、三重県の広葉樹を用いて伝統的な木組みにより三重県をイメージしたデザインに仕上げたこだわりのスタンドだそう。 テーブル上でオカモチ正面の蓋を開ける演出もテンション上がる。 同建物内には志摩観光ホテルのヒストリーを展示したコーナーもあり、G7伊勢志摩サミットワーキングランチの様子や、山崎豊子さんが執筆に使われていた机などが展示されています。 控えめに言って三重県、最高です。
分厚いパンケーキが人気で15時までやっているランチもオススメの喫茶店
ライスが焦げてるのが旨し❗ #飯が食えるカフェ
ランチメニューは毎月更新。四日市のオシャレなカフェ
いろんな席があり、スペースも広いので、寛いでゆっくりティータイムを楽しめる ランチも軽食もあるので、お昼は混んでますね #カフェ
レンガ倉庫をモチーフとした落ち着いた店内でこだわりの珈琲・ランチ・スイーツを・・
使い勝手の良さそうなカフェでした 〜 ♬ #レンガ倉庫カフェ #有機栽培オリジナル焙煎珈琲 #阿蘇産無添加アイスクリーム #分煙 #三重県発祥のカフェ
わざわざ行く価値あり、伊勢市の絶品ハンバーガーが味わえるお店
エースバーガーカフェにお邪魔しました。 いただきましたのは以下の通り。 ●ベーコンチーズバーガー ●パンプキンベーコンチーズバーガー かぼちゃ、チーズのナイアガラの滝状態。 かぼちゃのまったり感が半端なく美味しかった。 ●シャインマスカットパフェ シャインマスカットの下は、ソフトクリーム、スポンジ、アイスクリーム、ぶどうババロアです。 ●コカコーラ をいただきました。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。
久しぶりの訪問です。奥さん曰くメニューが変わっているとのこと。なになにちぎりパン?と言うのがあり色々なテイストがあります。 カスタードちぎりパンとアイスカフェオレです。 やってきたカスタードちぎりパン…
落ち着いて食べられる雰囲気の、知る人ぞ知る名店
毎日、朝から並んでいるカフェへ数十年ぶりに行ってみました。 変わらぬ美味しさでデザートの種類も増えていました。 シーフードチャーハンは醤油味を注文。 ガーリックがきいてアサリ、タコ、エビがゴロゴロ入っており他では味わえない美味しさです。 #カクタスは変わらぬ美味しさ #シーフードチャーハン最高 #お気に入りのカフェ
とっておきの菜食ごはんが楽しめる南仏プロヴァンス風のカフェ
私の中で、三重県のカフェ代表といえばここ。 外観、内観、お料理全てお気に入りです。 お野菜中心のお料理は見た目も味も満点。 ドリンクもこだわりがあり、ランチでもカフェでも通えます*° ちなみに、写真のお…
本格的な洋食ランチがいただける、美味しいお店
三重総合文化センター内にあるカフェです。 カレーセットを注文してみました。カレーは6種類から3種類選べるので珍しいブラックカレーとトマトカレー、熟成カレーを食べてみました。 熟成カレーにしておくべきでした。
こだわり素材をその日のうちに使い切る、絶品ハンバーガーが人気のお店
Hitoshiさんに教えていただいて、久しぶりにランチ本を購入しました。 病院へ行く為に休みを貰ったので、診察を教えて午後13時半ぐらいにひとりランチに〜 先ず、パフェがたくさんある「夢一笑」に急いで行ったら…
ギャラリーも展示する、大正時代に倉庫として建てられた雰囲気の良いカフェ
三重の断食道場ごの ランチです とっても味覚が敏感になり より美味しい ありがたくいただきました。 食べれる事の幸せを感じます(o^^o)
コーヒーの美味しさに脱帽!サイフォン日本チャンピオン吉良剛氏のお店
お昼ご飯を終えてから 15時頃にデザートを食べに お店に来店✨ シフォンケーキに目がない 私わ常に頼んでしまう ここのお店わ外観が真っ赤で お洒落なカフェ☕ インスタ映えするお店✨ シフォンケーキを頼むと アイスが添えてあり 珈琲も可愛くてパシャり 珈琲が美味しくて 珈琲好きにもたまらないです お店の雰囲気もよくて ゆっくりした時間が味わえます お昼のランチにまた 来店したいです✨ #お洒落カフェ
自家焙煎コーヒーのカフェ。スパイスカレーのランチや生クリームソフトがオススメ。
旅行の途中でランチ利用♩ 予定していた予約不可の大人気点のあまりの混み具合に圧倒されて、そういやくる途中におしゃれなカフェあったよね?という話になりコチラに。 おしゃれ~な店内は一階でお会計を済ませて、2階の好きな席に着席。ご飯ができたら店員さんが運んできてくれます_(:3 」∠)_ ポキ丼を注文、ランチセットだとお得。 日曜ランチ時、予約なしで急遽行ったけど入れました。 近所にこんなカフェあったら通うのにな〜というオシャカフェ。 フードも美味しいけどワッフル?とかもレジ前に沢山置いてあって誘惑がすごかったです( ◠‿◠ )
到着後、小腹が空いたので 志摩地中海村の内にあるカフェ・アミーゴさんへ。 鮮やかな地中海ブルーの可愛らしいお店です。 店内のおすすめメニューから苺づくしのプレートとレモンサワーをいただきました。 とても美味しかったです。 #一人旅 #イチゴたっぷり #志摩地中海村 #カフェ #地中海ブルー
三重 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!