更新日:2025年02月28日
新宿5丁目花園神社よこにある「coto」
照んないもおしゃれでケーキもおいしい。季節の飲み物やデザートが豊富にあってまたいくのが楽しみになる。
極上食材で作るメニュー☆ 季節のお料理と国産ビールやこだわりのワインを楽しめる♪
新宿のガーデンハウスへ バスタにある人気のカフェです。 何回かXでほうじ茶チーズケーキがバズってます◎ 今日は白いボロネーゼとほうじ茶チーズケーキを頼みました〜 ボロネーゼが2000円くらいで 大食いには量少ないと思ったんですけど 食べ終わったら満足感ありました笑 ほうじ茶チーズケーキも安定に美味しかったです! 結構待つので予約した方が良いと思います
高田馬場駅徒歩2分/電源・Wi-Fi完備/全席禁煙/ソファ席・カウンター席有り
【No.3282 高田馬場の神田川沿いでオシャレにおいしいカフェタイムを過ごせます♪】高田馬場駅から4分ほど歩いた神田川沿いにあるカフェ。店内はオシャレで落ち着いていてゆったりと過ごせます。 このお店では、おいしいドリンクやスイーツを楽しみながらゆったりと過ごせるのがポイント。メロンソーダとコーヒーゼリーアイスはとてもおいしくて、ステキなカフェタイムを過ごすことができました。 また、お食事のメニューも充実しているため使い勝手がよいと思います。次回はお食事で楽しんでみたいです。 高田馬場近辺で、オシャレにおいしいカフェタイムを過ごしたいときにはオススメです。 #カフェ #☕
「洋館のアトリエ」がコンセプトのカフェダイニング。夜はワインバルとして営業中!
下北沢のメイン通りにあるコーヒー豆の店の2階にあるカフェ。 ごちゃっとした感じが下北沢っぽい。 周りの若者がクリームソーダーやらケーキをオーダーする中、飲んで食べる私たち… インカの目覚めフライにニース風サラダ、塩豚ニョッキ。今度はランチに行こう(^^)
《日本茶・スイーツ》日本茶と和スイーツを堪能!期間限定八女茶フェアも!
予約していきました。 ・抹茶パフェ ・緑茶(朝露?) お茶の種類は忘れてしまいましたが、 とても飲みやすくおいしかったです。
1階と地下に広いスペースがあり、ソファチェアでゆったり出来るお洒落なお店
美味しいおしゃれなコーヒー屋さん。
一日の締めに美味しいパフェで〆て よい夢が見られますように
念願の夜パフェ! 超絶キュートなのにちゃんと味も美味しいし、繊細に作られてる◎ 一つ一つの層が変わってたり工夫されてて最後まで飽きずに完食できた! 平日夜は人多かったけど普通に入れました◎
恵比寿駅至近の昭和レトロなゆったりカフェダイニング
夜もあいてるカフェ! ビルの4階にあるカフェ ふかふかゆったり席へ〜 まあるいテーブルが可愛いな 注文はQRコードで! 頼んだもの 料理 ・ハンバーグプレート ドリンク ・シグネチャージントニック ・カルダモンハイボール ・桃と木苺 ・クラシックアマレットミルクティー パンかライスか選べたのでパンに♪ パンはこんがりバケットだったー! ハンバーグまんまる〜 上にはトマトにチーズ! Theカフェ飯って感じ!!! お通しはトルティーヤチップス! このチップス好きだから個人的に嬉しい! パクパク食べれちゃう!!! カクテルも色々あって楽しめた☆
道玄坂マークシティ近くのおしゃれ隠れ家
ここのお店の系列はどこも本当に空間が素敵です。 EMMA LOUNGEは最初入口を見つけられず、隠れ家感は満載です笑 ふらっと立ち寄るには分かりづらいのですが、入るととても広々とした空間で、ゆったり過ごせました。 いちごのミルフィーユ、レモンのケーキはどちらもおすすめです。
24時間営業のコーヒーとスイーツが頂けるお店、何度訪れても飽きない
夜に喫茶店♪ 24時間という素晴らしい営業時間の喫茶店 前から行きたくて、、 遂に飲みの後の〆に行ったみたー! 平日22時頃ほぼ満席! レトロな雰囲気がとってもよき! 頼んだもの ・レアチーズ ・炭火焼きブレンド ケーキセットでレアチーズ! 酸味あって美味しー! 炭火焼きブレンド 炭火焼きのコーヒーって初めて〜! スモーキーで美味しかったあ! 店員さんも夜なのに親切素晴らしい! アルコールの後のカフェインって更に美味しいい
神楽坂の路地裏、手作りフードとドリンクのカフェ&バー。フレンチトーストの有名店!
七福神めぐりで毘沙門天の善國寺まで来たので、近くのカフェでランチ•ᴗ• 1時間弱待ったかと思います。 ランチメニューも気になりましたが、せっかくなのでフレンチトーストを注文。ふっわふわで美味しかったです❣️
犬OK!授乳室・WiFi完備!ふわふわしっとり贅沢パンケーキと本格ラテのカフェ!
自由が丘で久々のランチ。 11時前、すでに満席に近い状態でお店は賑わっていました。 注文はテーブルにあるQRコードより注文。 グリル野菜とベーコンエッグのレギュラーサイズにドリンクセット、それからスイーツのラミントンを注文。 グリーンサラダにベーコンに半熟卵、グリル野菜はアスパラガス、なす、ブロッコリー オリーブ、トマト、きゅうりのマリネなど野菜たっぷりなサラダで食べごたえがありました。 そして、ラミントンは名前が気になって注文しました。 お皿周りにお花やラズベリーソースなどのデコレーションがとても可愛いです。 スポンジケーキにココナッツがたっぷりまぶされていて、中にはカスタードクリーム。 ココナッツの甘さ、カスタードクリームも甘過ぎで美味しかったです。 お一人様も多く、席で作業している方もいました。 人気店なので、予約するのがいいかもしれません。
焼肉店のノウハウを生かした和牛100%パテは、ジューシーでその場で焼き上げます
〜レモンサワー 〜チーズバーガー 〜ディップソース レモン 新宿さくら通りにあるハンバーガー屋さん。 外国の方が沢山いらしてました、店内は英語と韓国語しか聞こえてきません、日本人客は私だけ? メニューも日本語用と英語版と2種用意されてるし、 先に写真付きタッチパネル食券を購入するシステムなので、外国の方も注文簡単です。 バンズはさくさく食感 インスタフォローで ポテトのソースが無料でもらえました。
数種類の豆を合わせた風味豊かなコーヒーやパティシエの作るデザートはオススメです!
居心地いいし、何よりコーヒーがとても美味しくて幸せでした カフェオレのミルクをオーツミルクにかえてもらったのですがコーヒーの苦味に合う(*^^*) #1人でまったりカフェ #モンブランでかすぎ
【キャットストリートすぐ】季節のパンケーキがおススメの穴場カフェ
大人気のパンケーキ屋さん ・エシレバターのハニーバターレモン ・アイスレモネード 可愛いパンケーキ屋さんです まるでお家に招かれたような店内 白基調で落ち着きます パンケーキは、デザート系以外にもお食事系やヨーグルト添えもありました 可愛い小さめのパンケーキが積み重なっています とっても美味しい *ˊᵕˋ* 次はお食事系パンケーキ食べたいです♡
代官山のサンドイッチとソーダ専門店
【おしゃれ人気カフェの充実BLTとソーダ】 最近人気のおしゃれカフェ。 駅からもどこからも離れた、落ち着いた住宅地にあるにも関わらず。 9年振りに訪れたら、店内の雰囲気もレイアウトもだいぶ変わってた。 フードを中心にメニューも充実。 そりゃ9年も経てば変化しますよね。 平日限定ランチを注文したかったけど、残念ながら売り切れ。 代わりにグランドメニューのBLTサンド(1480円)を注文。 ベーコンから湯気がでるほど、つくりたてでアツアツのサンドイッチ。 たっぷり入ったレタスのシャキシャキ食感が気持ちいいですね。 使われてるオリジナルソースが甘辛でコクあるから、結構美味しいかも。 もちっとした詰まった食感のトーストは、カリッと焼かれて登場。 サイズだけでなく中身もボリューミーで、なかなかな食べごたえです! せっかくなので、ドリンク・サラダ・スープセット(+350円)にランクアップ。 おまけ以上にボリュームあるサラダ、カップながら飲みごたえあるコーンスープ。 選べるドリンクは檸檬とライムのネクタルソーダ。 てんさい糖のやさしい甘みと爽やかな柑橘の酸味でさっぱりリフレッシュ! お花も添えられて華やかなかわいさもステキです♪ 最近人気なのも、話題なのも納得な居心地でした! ちょっとお値段するので、お友達とゆっくりおしゃべりしに来るといいかも。 仕事の合間にバタバタランチだと、ちょっともったいないかな?
池袋の端にある隠れ家カフェ。
【生姜にこだわる小さな隠れ家カフェ】 隠れ家のような、小さなかわいいカフェ。 店名のとおりショウガにこだわっているみたいで、ジンジャーエールの種類が豊富! ショウガを使ったスイーツも充実していて、とにかくショウガから逃げることはできません笑 そんなわけで注文したのは、ジンジャーケーキ(475円)。 スポンジの生姜感がしっかりしていて、人工感のないナチュラルさ。 ドーナツとかにかかっているざらっとした砂糖とも久しぶりに出会ったよ。 甘いけどとんがってない加減がよく、添えられたクリームも優しい仕上がり。 見た目以上に食べやすいです。 一緒に注文したドリンクは、チャイティーラテ(490円)。 ショウガからは逃れたけど、シナモンの香りがものすごく豊か。 チャイらしくスパイスの効き具合もよく、身体によさそうな感じ。 ナチュラルな程よい甘さで、ふわっふわなな泡を食べるように飲む感じ。 これ、めっちゃ美味しい! お店を出るとき、ほんわかとした気分になってました。 リラックス効果はバツグンですね。 生姜を含むスパイスで身体あたたまるから、寒くなるこれからの季節にピッタリです♪
カナダ仕込みのカレーとふわとろフレンチトーストの専門店
the END CAFE 病院の後にひとりランチ❤︎ 札幌医大前のビル2階にあります 今回の注文は… プレミアムセットハーフ 1680円 クリーミーチキンカリー サラダ付き キャラメルマキアート ハーフのチキンカレーとハーフフレンチトーストと飲み物のいいとこ取り! カレーはカナダのカフェで学んだ秘伝のレシピで、デトックス効果の高いスパイスを多く使用しているらしい 一口目はまろやかな口当たりで、徐々にスパイスが効いてきます フレンチトーストは、北海道の生乳100%牛乳と無添加の生クリーム、道産卵の卵液にしっかりと漬け込み、丁寧に焼き上げたバゲットは、外はカリカリ、中はトロトロ キャラメルマキアートは、エスプレッソにキャラメルシロップとスチームミルクで
宮古島の青い海を眺めながら、ゆっくりした時間をお過ごし頂けます。
ポキ丼うま! 隣の雑貨さんまでセットでついつい長居と買い物をしてしまう、南国カフェ。
千葉駅北口徒歩2分にNEW OPENする“路地裏カフェ千葉店”
昔行ったフレンチレストランが、 いつのまにかカフェになってました。 そしてすごく女子ウケ満載のお店です! 店内もオシャレで メニューも女の子大好きなチーズがメイン! 私が食べたのは 背徳のギルティライス明太子バターと、 フレンチトースト。 ギルティライスにはサラダとドリンクも付いて1,500円。 石鍋に入ってます。 熱々で少しお焦げも入ってました。 そこにトローリチーズを浴びせていただきます。 フレンチトーストも映える感じの見た目。 ホイップモリモリ、 パンはフランスパンでした。 シロップもたっぷりついてアイスが別皿付き。 これも背徳ですね笑 店員さんはホールひとりでしたが 来店客とおしゃべり真っ盛りの女子会を うまく回しておられました。