更新日:2023年12月06日
「人生における無駄で優雅なもの、ぜんぶ。 」ブルックリンパーラーとは、
【Retty三ツ星 新宿三丁目のハンバーガーカフェ】 新宿バルト9のあるマルイ・アネックスとB1にあるお店。地下まで降りるとこんなところに広大でゆったりとした空間があるのかと驚く。 ハンバーガーのセットはフライドポテトとキャベツのピクルス、ドリンクつき。粗挽きの肉は食感と風味がしっかり。野菜もフレッシュたっぷりでいいバランス。チェダー、ゴーダ、スモーク、ブルーチーズといった好みのチーズにあわせられるのが特徴。 注文はオールモバイルオーダー。自分のタイミングで注文出来るので楽。三ツ星も納得の名店。 #サワークリーム&チェダーチーズバーガー
都会の喧騒からワープ、神楽坂で人気のお堀端にあるイタリアンカフェ
カナルカフェ@飯田橋! メームスと神楽坂さんぽのオーラス! どーせ昼時は混んでるだろうと踏んで、ちょっと時間をずらして行ったけど、まだ混んでた! まだ混んでた! すごい混んでた!! かなる混んでた!!!←New カナルカフェの前身は1918年に創業したボート場「東京水上倶楽部」に遡る。 当時は第一次世界対戦下にあり日本にレクリエーション施設が少なかったため、かなりの賑わいをみせたという。 都心で江戸から続くお濠のすぐそばで自然も豊かで大変気持ちがいいが、ややお値段はお高め。 しかし、料理そのものはそこそこのクオリティ。 戦時下のどさくさで不法占拠し、今に至っているとかの噂もあるが、お濠の水質改善事業も同時にやっているようで、最近にら蛍の光も見られるという。 それは大変に素晴らしい!
ノスタルジックでオシャレな店内でしっかり食べて呑めるcafe♬
本当はカフェ?ワインバー?的な感じなのかな。 少し分かりづらいですがビルの3階にあります。 インターホンを押し入店すると 薄暗い中にロウソクの火が揺らめき なんともオシャレで隠れ家的空間(^^) 今回は『つけナポリタン』を目当てに訪問。 つけナポリタンは静岡県富士市にある 吉原商店街の飲食店を中心に提供されるご当地麺。 名前の通りつけ麺+ナポリタンって感じで 一応定義としては ・トマトソースをベースにしたWスープ。 ・提供はつけ麺スタイル。 ということのみで、提供店それぞれの 個性も出せる内容となっています。 誕生はテレビ東京番組の企画で 吉原商店街の喫茶店店主と あの『つじ田』創業者の方が共同開発したのが始まりらしいです! 「つけナポリタン」¥1200 ドリンク付き。 トッピングが2種類選べたので 『半熟玉子』と『がっつりガーリック』にしました! 麺は温かい状態での提供。 つけ汁はトマトの酸味がかなり強めで 甘さや肉の旨み、チーズのコクが合わさり クセになる美味しさとなっています!
【三菱一号館美術館内】広々とした店内でゆっくりとお食事をお楽しみいただけます
*感想 カフェに行きたいと社内で盛り上がり、 幹事になった僕の提案したお店で ここに行きたい!と後輩ちゃんに言われ 訪れました( ˙꒳˙ ) 建造物の美しさ、洗練されたコンセプトに カフェ巡りの血が騒ぎ立てます 料理も美味しく、時が経つのを忘れて 過ごしました( ˊ꒳ˋ ) ᐝ #カフェ巡り2023 #Cafe1894 #東京
鎌倉の地ビールが飲める素敵なお庭のあるお店
めちゃくちゃ雰囲気よいカフェレストラン。 店員さんもフレンドリーで心安らぎます。 朝からでも予約がおすすめです。
お食事もパンケーキも美味しいお洒落カフェ
気になってたカフェ めちゃくちゃ並んでたー! 店員の女の子も可愛くて優しかったー! 可愛いと優しいのか、優しいと可愛く見えるのかって言う問題。 いや、可愛かったので、可愛くて優しいに勝るものはない。何の話や笑 パンケーキ目的でいったんだが、 姪っ子がスパゲッティがめちゃくちゃ好きなので、 スパゲッティも頼んだんですが、 このスパゲッティがめちゃくちゃ美味しかった! 満足満足!
味わい感じるアンティーク空間で、季節のビストロを
⭐︎目黒川沿いのカフェ 目黒川沿いはセレクトショップが多く、ウィンドウショッピングが楽しい。 店内は平日でも満席に近い。 ⭐︎パンがパリパリの皮とモチモチの中身。小麦のふんわりいい香り。 ⭐︎鶏ももソテーホワイトソース 肉厚でプッツリした歯応えと、キノコの大ぶりな食感。 ⭐︎季節のタルト(ブラックチェリー) ブラックチェリーがネットリ。エスプレッソに合う甘味。
恵比寿のおしゃれな一軒家ビストロで旬魚&お肉ディナーを。カフェ利用でスイーツも★
恵比寿ガーデンプレイスに程近い場所にある おしゃれでレトロな雰囲気漂う老舗カフェに 久しぶりに再度訪問させていただきました。 緑に囲まれた景色と洗練された内装 美味しいスイーツが楽しめます。 前回同様、ケーキやソフトクリームなど メニューが豊富で選ぶのが難しいほど。 アルコールの種類も豊富で カフェだけでなく様々なシーンで利用できます。 ペットも一緒に入店可能 ワンちゃんは抱っこか 床でお座りしてOKな点も嬉しいですね。 リラックスした空間で、素敵な時間を過ごせます。 ◆チャイ 4つのスパイスと生姜が調和した、 本格的で風味豊かなチャイ。 最適な茶葉を使い、牛乳でじっくり煮込んでいます。 この本格的なメニューは、850円で味わえます。 スパイスの効果で身体も温まり 心地よいひとときを楽しむことができました。 ◆ミックスベリースムージー 900円 ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーなど 6つのベリーを組み合わせた贅沢で、 健康や美容にも良いスムージーです。 新鮮で豊かなベリーの風味が広がり、 飲みやすくて美味しい一杯。
パークハイアット41階、開放的でリッチな雰囲気を楽しめる絶景ラウンジ
パークハイアット内のカフェでアフタヌーンティー。この日は暑くてお酒が進む!アフタヌーンティーなのに。。笑 店員さんが頻繁にお料理持ってきてくれるので、これで6,000円でこの景色だったら良い。夜も綺麗そう。
表参道で雰囲気抜群の『祝福に包まれた記念日カフェ』
期間限定のティファニーカフェ.。゚+.(*''*)゚+.゚ NYチーズバーガー カフェラテ テイクアウト カヌレ 平日10時30分に到着30人以上並んでいました。 1巡目で入店できてよかったです。 美味しかったです·͜· ♡
Firekingで珈琲を楽しめる、代々木上原のランドマーク的なカフェ
カフェタイムに行ってきました!! ・キャラメルバナナナッツケーキ ・Cafe Latte / Hot ずっと行きたい!と思っていたお店 お食事も美味しそうですが、カフェ利用だったのでスイーツをいただいてきました!!♡ このケーキは、米粉を使用していてグルテンフリーです(*^_^*) ドリンクセットでコーヒーか紅茶が選べるのですが、贅沢者の私はカフェラテをいただきました 美味しかったです!
東京・原宿に佇むアメリカンダイニング「San Francisco Peaks」
裏原宿エリアの一画にある、西海岸気分を楽しめるアメリカンダイニングカフェ「San Francisco Peaks(サン フランシスコ ピークス)」。 ランチタイムからちょっとズレてしまって平日の15時くらいに訪問しました。 レンガ調の建物とネオンカラーの看板が目印。 さすがにこの時間の店内はガラガラです。 店内はアンティーク調のインテリアで統一されオシャレであり、またどこかホッとできる空間でもあります。 ビンテージ感のある落ち着く空間が特長。 昼は大きな窓から差し込む日差しが心地よく、夜はぐっと大人の雰囲気に。 原宿でのカフェタイムに最適なお店の1つです。 アメリカンなメニュー構成はホットドッグやハンバーガー、ステーキ等の肉料理を中心に、ビールやワインとの相性もバッチリ。 そして、季節によって変わるスイーツメニューも楽しみ。 では「アボカドチーズバーガー」を。 ベースとなるハンバーガーはみじん切りのレッドオニオンにレタス、トマト、マヨネーズがデフォルト。 ソースは特になしで粒マスタードとケチャップはボトルで提供です。 2人でシェアしますので予め半分にカットしてもらいました。
極上食材で作るメニュー☆ 季節のお料理と国産ビールやこだわりのワインを楽しめる♪
パンケーキを食べて忘れようと思いましたが… 食べながら… あ、美味しい~ あ…こんなオシャレ要素を兼ね備えているカフェだったのか~ はぁ、自分は時間と気持ちに向き合っていけるのか… とか考えたり考えなかったり。。 居心地いいのとパンケーキのボリューミーで 2時間ほど滞在してました笑 駅直結で近いし重宝したいですね #カフェ巡り2023 #パンケーキ好き #オシャレ過ぎ #駅直結 #新宿南口 #ビルちかっ!
目の前には七里ヶ浜の海が広がるロケーション抜群のダイニングバー
笑 ピザも美味しく、この辺はピザをメインで出すカフェが多いので、ここも要チェック! とにかくロケーションが最高です! (この日は大雨だったので風景の写真は無し。笑)
視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー
【サマーアフタヌーンティー ¥10,000】 一休.comより予約。シャンパン一杯付き。 人生で一度は行ってみたいと思っていたアフタヌーンティー。 たしかに雰囲気や体験としては本当に良かった。 味ももちろん美味しい…
名物プリン目当てのお客さんも大勢!秋谷エリアの美味しいイタリアン店
お天気で気持ちの良いドライブでした〜♪ #海の見えるカフェ #ドライブ #プリン #駐車場あり 《カフェ巡り #25 》
季節のものが沢山食べられる、モダンな和カフェ
人気の和カフェ&和食屋さん! 求肥といちごとあんこがそれぞれ別々で出てくる苺大福! すごい進化系! 包む時間も楽しいしそして美味しいし最高でした♪
シンプルでしっかりとしたケーキは何を食べても期待以上で満足できるカフェ
カフェ利用。 広めの空間で混まないところ、、、、 ということで、こちらに。 メロン好きにはたまらん。 かき氷の部分も甘すぎずちょうど良くとっても美味しい。 #ディスタンス #ハーフメロンかき氷 #ゆったり寛げる
ロケーションも景色も完璧。テラス席は最高の美味しいカフェ
平安神宮近くのロームシアター2階のカフェでランチ。天井が高く、つくりがとってもオシャレですね♪ 入口近くの2人席に着席。 欧風カレーに惹かれて柔らかく煮込んだ牛タンカレーを注文。4時間煮込んだ牛タンに玉ねぎ、マンゴーチャツネの甘さとスパイスの刺激が特徴の欧風カレーという説明どおり、牛タンの柔らかさ、野菜の種類が多く、とってもバランスが取れたカレーで美味しくいただきました(^ ^)
東京・南青山でゆったりとした時間と ここにしかないお菓子たちとの出会いを。
ヨックモックのカフェレストラン。平日ランチは空席もありました!テラスも席が豊富で気持ちのいい秋晴れには素敵です。外国人の方も多かったです。お食事はコースでしたが、お腹が一杯になり過ぎない量。雰囲気が良いので気分転換に来たいです。