更新日:2023年11月23日
表参道にあるお洒落カフェの代表格
表参道にある人気のカフェ 入口は小さいけど、中と地下に空間が広がる!!! 確実桃が食べたくてランチで予約して行った♪ 頼んだもの 料理 ・まるごとピーチ ・コールスロウサラダ ・台湾唐揚げ ・そぼろ肉と漬物のまぜご飯 ドリンク ・ハーブティー(ドライフルーツミックス) ・ラズベリーリッキー まるごとピーチ お目当てにしていたもの♡ ピーチ丸々1個!桃好きには嬉しい♪ ぱっかーんと割ると中にはクリームとスポンジが入っていてしっかりスイーツ! 台湾唐揚げ サクサク! コールスロウサラダ意外とたっぷり!酸味のあるドレッシングが美味しかった♪ そぼろ肉と漬物のまぜご飯 食欲わく味!別添で玉子焼が可愛くカットされてでてきた! 洋風な感じのお店かなと思ってたけど、意外と台湾から日本の料理もあって色々楽しめそう♪
Firekingで珈琲を楽しめる、代々木上原のランドマーク的なカフェ
カフェタイムに行ってきました!! ・キャラメルバナナナッツケーキ ・Cafe Latte / Hot ずっと行きたい!と思っていたお店 お食事も美味しそうですが、カフェ利用だったのでスイーツをいただいてきました!!♡ このケーキは、米粉を使用していてグルテンフリーです(*^_^*) ドリンクセットでコーヒーか紅茶が選べるのですが、贅沢者の私はカフェラテをいただきました 美味しかったです!
人気店☆2!!おしゃれに決めるなら!!道玄坂マークシティ近くのおしゃれ隠れ家
とびっくりしましたが、隠れ家的なカフェダイニングで、料理も雰囲気もめちゃくちゃステキなお店でした。 料理の写真は一部だけです(^_^*) 入店時ほとんどお客さんがいませんでしたが、次から次へとお客さんが増えて、帰る頃にはほぼ満席になってました。(カップル多めです(o^^o)) 渋谷に行く際はまたぜひ行きたいです!
朝5時まで営業している東京の中のオアシスのようなカフェ
オシャレで広めの、ちょい賑やか具合が良い感じのカフェです。オムレツのランチプレートとふわふわパンケーキも美味しく、使い勝手の良いお店なのでまた行きます。
24時間営業のコーヒーとスイーツが頂けるお店、何度訪れても飽きない
カフェとしてはやや高めの価格設定ですが、全席コンセント付き・Wi-Fiあり、気持ちの良いサービスをこの立地で24時間安定して享受できるのであればコスパ◎かと。※1オーダーで最大3時間まで滞在可です。 歌舞伎町からほど近いこともあり、週末の夜になると客層がガラッと変わり賑やかな店内となります。中には始発待ちと思われるお客さんもチラホラ。私も今はノマドカフェとして重宝していますが、かつては終電後のオアシスとして度々お世話になりました。 新宿東口、新宿三丁目付近を出歩かれる方に、選択肢の1つとしてぜひ加えていただきたいお気に入りの一店です。 ※喫煙目的店となっており、店奥半分が喫煙席、手前半分が禁煙席です。禁煙・喫煙席の間に物理的な仕切りはないので、禁煙席に座っていても多少の臭いはします。タバコが絶対NGという方はご注意ください。 #東京 #新宿三丁目 #新宿通り #カフェ #純喫茶 #珈琲貴族エジンバラ #ノマドカフェ #テレワーク #24時間営業して #Wi-Fi完備 #全席電源あり #喫煙目的点 #喫煙可 #軽食 #商談
電源+wifi完備、使い勝手の良いお洒落カフェ
付け合わせはカフェっぽくするためにパンに。大きいバターを溶かしながらいただきました。
爆笑問題も足繁く通っているという阿佐ヶ谷のブランコの席がある喫茶店
阿佐ヶ谷の人気カフェ。ギオンにモーニングしに行きました。 店内は狭いのですがメルヘンな雰囲気でブランコ椅子などがあります。 この日はウィンナーコーヒートーストセット。550円なり。 お客がひっきりなしに来るのですが、温かい人も多く、満席で入れない人がいると私もう出るからいいよーと席を立つ人も何人もいました。地域特化型でいいですね。 モーニングも12時までやっていますし使いやすいと思います。 #阿佐ヶ谷 #モーニング
焼肉店のノウハウを生かした和牛100%パテは、ジューシーでその場で焼き上げます
すごい深夜までやってる…行っちゃう…。 アボカドバーガー (ポテトとドリンクセット)注文 【バンズ】 私はこのくらいしっかりしたパンが好きです〜 柔らか過ぎず固すぎず。 【パテ】 にくにくしいです!でもしつこくない! お肉が粗くメンチしてあってごろごろ感あり。 和牛100%らしいです。 大きさも大きいので大満足。 【ソース】 ソースがなんか美味しい。えー、美味しい。 詳細がわからないけど、和牛と合うように すごい考えられてる気がします…たぶん! 【そのほか】 至る所に将軍がいますw カワイイがあるのがすごく日本らしい。 こういうお店大好きです❤️ SHOGUN BURGER SHINJYUKU 住所 160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-15-12 ピアットビル1階 電話 03-5273-4829 営業 月〜土 12:00-4:30(L.O 4:00) 日・祝祭日 12:00-23:00(L.O 22:30) 定休 定休日なし
オシャレすぎると名古屋の中でも人気のカフェ
予約をしてる東別院の整体リセットまでの 時間調整で此方のカフェに行ってきました。 外が異常に暑いので東別院駅から歩くだけで かなり大変でしたが7分くらいで到着です。 店内は開放的でオシャレなくつろぎ空間。 ワンドリンク制ですが、お目当てのかき氷は 条件クリアで、3種の進化系最新かき氷から 大好きなピスタチオをチョイス。 ◆ピスタチオ(1,408円) ロイヤルミルクティーパラダイス ふわふわの氷に王室ロイヤルミルクティーと 濃厚なピスタチオムースが絶妙にマッチして めっちゃ美味しいです!!! 温かいルイボスティーが付いてるのも嬉しく 体を冷やさず、かき氷を楽しめました。 まったりできてとても良かったです。 ごちそうさまでした。 #進化系最新かき氷 #ピスタチオかき氷 #まったりくつろげるカフェ
1階がカフェ、2階はお酒と京都のおばんざいのお店
【祇園にある夜カフェで】 また来てしまった #祇園 にある #ひつじカフェ ! ここの #シュークリーム は、ひと口サイズの幸せの具現化だと思っているので定期的に行ってしまいます そして初の #パフェ 〜〜〜 いちごが貼りていたり、抹茶とチョコアイスが乗っていたりと、食べ応えのあるパフェでした #ほうじ茶 #抹茶 #スイーツ #深夜営業
一杯ずつ丁寧に淹れる、こだわり抜いた品質とおもてなしを楽しめるカフェ
ずっとずっとずーーーっと 行きたかった所❤️ やっと行けました♪ 店内に入ると真っ暗で 自分のテーブルの目の前にだけ スポットライトが当てられています☆ テーブルと床には花びらがあり なにこれ?素敵すぎるでしょ…
心地よい音楽とゆったりとした時間が流れる雑居ビル内の隠れ家的カフェ
雑居ビルを2階にあがるとおしゃれなカフェ空間が広がっていました。知人に連れられて伺いましたが、ひとりでは辿り着けなさそう笑 恵比寿の街を眼下にみとめる窓際のソファ席でコーヒーとケーキを楽しみました。隠れ家的で、ソファが心地よくて、酔いを覚ます夜カフェにぴったりです。
おしゃれでありながら昔の喫茶店の良い雰囲気が印象的な穴場カフェ
恵比寿で夜ご飯の後に行ったカフェ。 夜空いてるカフェって探すと意外になかったりして…とってもよさそうなところを見つけました。 ドリンクしか頼みませんでしたが、雰囲気も良し!
異国情緒あふれる、エキゾチックな大人カフェ
渋谷の路地にあるオシャレカフェ「ボヘミア」 日曜日、お昼すぎにコーヒーを飲もうとウロウロしましたが、どこも満席。 裏路地に入って見つけたお店で休憩を。 外はリゾート風で、広めのソファー席があって 秋や春は気持ちよさそう。 中も、結構広いです。 天井にはオシャレな照明があって、店内は暗め。 とりあえず、アイスコーヒーを注文。 落ち着いた空間で、イベントまでの時間つぶしにちょうど良かったです。 #お洒落カフェ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #渋谷 #カフェ #休憩 #まったり
ジャズとお酒を楽しめる有名小説にも登場する雰囲気最高のカフェバー
1人で落ち着きたい時、でもカフェじゃなくて酒を注入したい時に最高。僕はタバコは吸わないですが、喫煙okなのは嬉しい人多そう。心地よい音量のジャズと昼からのお酒は極上です。 #ジャズバー #昼からお酒 #村上春樹の小説に出てくるってよ
大阪で粉モンに飽きたらここへ!100種以上のメニューはアメリカンサイズ
初めて来店のUKカフェ アメリカンテイストな店内にちょっとビックリ 中華風ピラフとUKバーガーを注文 ピラフめっちゃ量多い 胡椒がよく効いて、私好みの味でした。 バーガーの方も大きくめっちゃ美味しいかった 値段もリーズナブルでGOOD! 今度来る時はビールと食べたいなー
チーズケーキが名物の、隠れ家的カフェ
夜カフェできるオシャレカフェ ◡̈*.。 ・宇田川チーズケーキ ・カフェラテ / HOT 宇田川カフェ系列で1番好きな雰囲気カモ(灬º 艸º灬) オシャレで居心地よくて、女子向きなイメージです! 仕事終わりの夜カフェ利用 季節のタルトを伺ったところ、はちみつレモン!!ただ、終わってしまったそうで··· チーズケーキにしました! ちなみにティラミスも完売! 選べない私は、候補が狭まってむしろ選びやすかった笑 キャンドルを灯してくれるのも雰囲気でて素敵ですね♡ 路地裏にあるので、なかなか知らないとたどり着かないかもですが、看板目安に! 女子会にもおすすめです! #カフェ
【OPEN20年】バスが目印の老舗カフェ
目指す街、赤坂・六本木・乃木坂・十番・広尾で迎えたご褒美おやつタイム 2020年も冬がやってきて、風邪やインフルエンザと24時間戦い続ける今日この頃 寒い時に冷たい物を食べて免疫力をアップさせる為にはソフクリが最適 おやつタイムど真ん中の訪問で、フィジカルディスタンスを十分に確保して、注文ゲートへ オーダーは、Strawberry500円(税込) 着コロネ た、た、た、大変です 巻き貝のような形をしたパンの上にソフトクリームが乗っています ICE CORNETを頼んだのだから当たり前でしょ、なんて突っ込みは要りません まずはトップからガブリンチョ うんうん 続いてサイドからペロリンチョ あんあん おまけにパン部分をガブリンチョ 揚げたてでアッツアツのパンと冷たいソフトクリームが奏でる異次元のコラボレーションが超絶シンセンー ソフトクリームを穴に押し込む時に、ちょっとエッチな妄想が出来ちゃうのもイイデスネー また一軒、このエリアで美味しいアイスコロネを食べられた奇跡に感謝 #スイーツ #コロネ #コルネ #アイスコロネ #ソフトクリーム #カフェ
犬を連れての入店がOK、ペット専用メニューがあるカフェ
代々木公園でお友達たちと犬会をした際に 利用したカフェ。 店内は広々しておりワンちゃん連れ多数でした。
景色や空を眺めながら食事やお酒が楽しめる、全面ガラス張りのカフェ
(2023.07.05) ザーザー降りの雨ではありますが、約束していた予定があったことから天神へと出掛けます 路面にできた水溜りを避けながら歩くのも大変ですが、それ以上に100%を超えているのではないかと思うほどの湿度に不快感を覚えます 予定を終えて向かったのは、天神西通り・無印良品の角を路地へ入った先にあるビルの4階にある『コーデュロイカフェ』 今日は雨天であったことが残念ですが、一面がガラス張りとなっていることから、天気が良い日には厨房と向かい合うカウンター10席ほどと窓から外を臨むカウンター10席ほど、そしてテーブル7卓24席が並店内に日差しが入ることでの明るさや開放感、そして天神の街を見渡せるオシャレな空間になることでしょう ステーキやハンバーグ、焼きカレー、チキン南蛮など魅力的なお料理も並びますが… 今回はいつもと違うものをいただいてみようと「サーモンと炙りアボカドの丼 ~旨辛胡麻ねぎ塩ダレ~」 オシャレカフェでありながらひじきや切り干し大根が添えられていたことには驚かされましたが、美容と健康に良い成分がたっぷり含まれると言うアボカドが入っていますし、雑穀米を選ぶことができるなど