更新日:2023年11月26日
「モヤさま」や「孤独のグルメ」などメディアへの出演多数な喫茶店
(とても評判が良いカフェでも、お店に入って客層を見て、自分には若すぎるお店だったかなと思うこともあるので、 どんなひとでも受け入れてくれるようなお店ってありがたいです) 適度な薄暗さで、落ち着いて本を読むことができる良い空間でした。
北浜エリアは行きたい所がたくさんあるのですが、その中でも行きたいと思っていたカフェです。 古民家をリノベしたこのレトロ感に窓から見える川と中之島公園が雰囲気があってまず立地が最高。 注文したのは和風キーマカレーです。 真ん丸たいらのご飯にキーマとキーマを覆い隠すようにねぎがたっぷり、そして中央には温泉卵。 ビジュアルからして美味しいのが伝わってきます。 また辛さが選べたので私は辛口でお願いしました。 根菜とひき肉のキーマはスパイス感は控えめで食べやすい。 キーマとご飯の間に唐辛子のペーストが敷かれていてこれが辛口のもとでした。 私としては辛口にしたほうが美味しかったです。 辛口が苦手な方でも温泉卵があるのでよりマイルドになって食べやすいのかなと思います。 きゅうり、にんじん、だいこんのお漬物は生姜と柚子が効いていて箸休めに良いです。 春は中之島公園のバラが咲き誇ってもっといい雰囲気なんだろうなと思う、おすすめのカフェです
トアウエストの隠れ家カフェ。季節に応じたかわいいスイーツをご用意しております
今日のお昼は友達の誕生日祝いに こちらのカフェでコーヒーとフレンチトーストをいただきました! コーヒーはフレンチプレスというものを使ってるものでした!コーヒーでは初体験でした✨ 油分が通常のものより多くて、舌触りが良く飲みやすいかな〜と思いました!(味音痴なので) フレンチトーストは手頃なお値段で2枚ついてきて、甘すぎず、甘いのが少し苦手な僕でも美味しく頂けました! お店の雰囲気もおしゃれでした! 時間によっては並ぶ必要もあるみたいです! オススメですよ〜
.^) 添乗員は酒井さん 幹事ノブさんプロディース♪ 普段行けないカレー屋巡り こちらは可愛いカフェの カフェカレー♬ 合い掛けカレーはフルーティーな優しいカレー♡ 激辛オーダーしてみたけど(^.^) さほど辛くはありませんよ♬ 久しぶりの全員集合 話も弾み ゆっくりさせて貰えました♡ ごちそうさま٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ちょミルきんは辛さチャレンジ(笑) #大人の遠足 #猫バスツアー #遠征カレー #Retty大阪カレー倶楽部#カレー探検隊 #合い掛けカレー #カフェカレー探検隊
本場のタコスが食べられるお店!スタッフの方も陽気な方で楽しいお店
先日オープンしたFender Flagship Tokyoに行った帰りに、裏手(中原宿?)にあるお店。 サクッとソルビールとケサディーヤ カジュアルなお店です♪
激辛いたみカレーが有名なお店
伊丹空港 : 朝から「いたみカレー 激辛!ハバネーロ スペシャル」をいただく。 辛さを増すために「日本一辛い!黄金一味」をバカみたいにふって食べます。 もはや辛すぎて ヒーハー!ですが、美味い(^◇^)。 ご…
久野にある足柄駅付近のカフェ
ナポリタンとカレーという軽食喫茶ゴールデンタッグメニューをいただきました。更にドリンクがついて税込み950円というハイコスパのランチセットをいただきました。カレーは結構な激辛でした。店内は、アンティ…
猫のディスプレイが可愛い。天然酵母パンとケーキ・珈琲が自慢のお店
住宅街にあるカフェ。 フォレノアールというケーキと紅茶を頂きました。 ケーキはフワフワなスポンジでチョコとベリーの組み合わせが合って美味しかったです。 店内はネコちゃんグッズがアチコチ飾ってあってネコ好きな方にオススメです。 ケーキ・焼き菓子・パンがテイクアウトできます。 まったりした時間をすごせました。 #カジュアルに使える #お一人様OK #一人でも気軽に入れる #清潔感ある店内 #テイクアウトできる #カジュアルデートに使える #ゆったり寛げる #女性一人でも入りやすい
チキンカレーを頂きました。 ランチタイムが終わってしまいましたが、 +100円でナンセットに出来ました。 チキンカレーの辛さは最高ランクの激辛 にしてもらいましたが、 最近は辛さに慣れてきて 美味しく頂けま…
優しいお母さんの味、本場の家庭料理を再現したタイ料理店
念願のアムリタさん。 店内はアジアンな空間。 お料理も、ほかではないようなものもあって、次々と注文しちゃいました! トムヤムクンのラーメン、美味しかったな〜 濃厚スープでした! デザートのプリンもめち…
名物は具だくさんのミックスカレー。要町で人気の絶品カレーが楽しめるお店
手羽元とカレーが極上すぎるレジェンドカレー店。 名前の由来はバリ在住のご友人にもらった蛙人形。お店の看板の絵は、絵本作家・工藤ノリコさんの作。ご夫婦で営む7席の小さくて可愛らしいカレーとスイーツのレジ…
心地よいジャズの音色に包まれたお洒落空間、吉祥寺の老舗カレー屋さん
【老舗カフェでカレーを味わう】 #吉祥寺 で映画を観た後にひとりで。 駅のこちら側にあまり来たことがなかったのでなんかすごく新鮮。いつもあのサンロードばかり。 吉祥寺は飲食店激戦区なので、 たくさんの名店に出会えて嬉しい限りです。 次はカレースペシャルにしよ〜っと。 #カレー #Retty人気店
鎌倉の小町通りにある、人気のとてもおしゃれなカレー屋さん
おしゃれカフェ系グルメ! カレーは辛口でもあんまり感じないので辛いの好きな人は辛さ多め系がおすすめ! プリンもメロンソーダもおいしー! カレーについてくるクルミもうまし!
究極のカレーと言っても過言ではない欧風カレーの名店
チーズオムレツも付けちゃった♪
夜は色々な種類のジンが楽しめる、中目黒のカレー店
店内はオシャレなカフェのようで、夜はいい感じのバー的な雰囲気がある。 DJブースのようなスペースもあり音楽も楽しめるようだ。 さて、今回注文したのは下記2つ。 ■コンビネーション(1,320円) ■牛すじのコロッケ(610円) 2種のカレーを選べるコンビネーションと、なんだか気になった牛すじのコロッケを注文した。 2種類のカレーはビーフカレーとバターチキンカレーをチョイス。 ビーフカレーはかなり辛めの味付けだが、ついつい食べ進めてしまう中毒性のある美味しさ。 バターチキンカレーはそこまで甘くないがコクと酸味が絶妙で誰にでも好かれそうな味わい。 あまり辛いのが得意じゃない人はこちらの方がオススメ。 一緒に頼んだ牛すじコロッケも揚げたてサクサク、中はホクホクで非常に美味しかった。 意外とボリュームも多く、味・量とも非常に満足感がある。 定期的に食べたくなる本格カレーだった。 雰囲気も非常に良いので女性も行きやすそう。 是非また近くに行く機会があれば立ち寄りたいと思う。
付近 赤っぽい雰囲気で、大きなガラス張りの店頭 先ずは、入店し、左手がカウンター席、右手は、テーブル席で、店内も真っ赤なカフェの雰囲気 入店しカウンター席へ、店内雰囲気良し スタッフさんから決まりましたらボタンを、押して下さいとのアナウンスもあり、店内撮影許可も頂きメニューを閲覧し、目に留まったのは、好物のハンバーグ、カレースープは、5種類。 ハンバーグカリー限らずして、オクラが入っており苦手もあり、スタッフさんに、その旨を伝えますと、カリフラワー又はレンコンにチェンジ可能とのことで、カリフラワーに、致しました。 あとは、食べ方ですよね〜。 スタッフさんに、正直に、初スープカレーの食べ方を、聞きまして、お客様それぞれもありますが、先ずは、スープを楽しむ方、スープとライスを、交互に食べる方、スープにライスを入れリゾット風に食べる方、様々との丁重な御説明。 では、初カレースープなので、スープを味わいながらライスを頰ばる食べ方にします。
松戸についに上陸、柏の超有名カレー店
松戸駅から徒歩すぐのところにある『Curry House ムンバイ 松戸店』さんへ。旧店名は『ボンベイ』とのこと。 平日ならオトクなランチがあるようですが今日は日曜日なのでそのようなメニューは見当たりません。本…
看板メニューのチキン南蛮カレーが美味しい、ボリューム満点のカレー屋さん
【博多 渡辺通】 店の前にはいつもカレーの香ばしい香りが充満し、道を通るたびに気になっていた当店に初来店。 ランチタイムはサラダとスープが無料でついてます。 ご飯の量は300g、辛さはある程度まで無料で増量…
本格的カレーが頂けるお店
岡山県岡山市南区のサティスファクションカリー&カフェでオールドシンハラのスリランカチキンカリー@1250円。 お店の入り口は表通りの横というか裏手というか、それが隠れ家的でいい感じなおシャンティカフェ。 そこで提供されるスリランカカレーはさサラサラとした汁気が多めなのが特徴。ちょっと他のスリランカカレーとは違う個性を出しています。 #岡山県 #岡山市 #南区 #岡山 #カレー #curry #スリランカ料理 #スリランカカレー #カフェ #cafe #サティスファクション #サティスファクションカリーアンドカフェ # satisfaction #オールドシンハラのスリランカチキンカリー
8段階から選べる辛さ、とろとろに煮込んだチキンが絶品のカレー屋さん
雑餉隈駅近くのチキンカレーが美味しいお店ということで、平日の夜に訪問。 近くにはアーケードのある商店街もあり、昭和な雰囲気。 駅近ですが、薄暗くなると注意してみないと店の名前が確認できないほど目立たな…