更新日:2024年12月29日
焼き立てバームクーヘンが美味しいカフェ
焼きたてバームクーヘンminiセット(1,170円)。焼きたてバームクーヘンを食べたらもう普通のものには戻れない…バームコーヒーとの相性も抜群でした! 2024.10.26.sat 14:10
ココットのポトフがおいしい。琵琶湖畔にある、また行きたくなるお店
滋賀県彦根市松原町の『クラブハリエジュブリルタン』でのお茶です。琵琶湖畔に建つカフェはお天気ならテラス席で頂くことも可能です。今回は季節のパンケーキ(本日は苺)とあんバターのスコーンを頂きました。ふわふわのパンケーキにバニラアイスと苺、そしてベリーのソースがたっぷりかけられていています。あんバターのスコーンの餡はタネやで提供されている餡が使われています。景色も楽しめ良い雰囲気で楽しめました。 #彦根 #クラブハリエ #喫茶 #カフェ #パンケーキ #スコーン
びわ湖バレイの山頂では、スタイルの異なる複数のレストランでお食事をお楽しみいただけます。
びわ湖バレイの山頂駅にあるカフェ。 もちろん景色が一番のウリですが、 近江のお茶のメニューが豊富でこちらも美味しかったです。 時間帯などによるのかもしれませんが、 テラス席は一時間制で空くのを待てば予約も可能みたいです。
琵琶湖が一望できるハーバーレストラン ☆テイクアウト始めました☆ ご予約受付中♪
⭐︎セットサラダとカボチャの冷製スープ ともかく琵琶湖の水面が癒し。ご飯のおいしさが倍増。 カボチャの冷製スープの優しい甘味。 ⭐︎マグロとアボガドのポキ アボガドのコクとマグロの旨み、唐辛子の辛味。夏にぴったり。 ⭐︎ジャスミンティーレモネード ジャスミンがレモンの爽やかさでトロピカルな味わい。 ⭐︎カッサータ アイスチーズケーキで、ナッツ、ドライフルーツが練り込まれている。下の上に乗せるとひんやりするが、溶けると共にチーズの濃厚さが口に広がる。
石窯焼のピザはもちもちで絶品、古民家をリーフォームしたおしゃれなカフェ
休日に友達と滋賀カフェ巡りに行ってきました♪ まず1軒目はランチにcafe fukubakoさんへ訪れました(ᵔᴥᵔ) 古民家を改装してできたお店で、外観は古民家そのままですが店内は天井まで吹き抜けになっていて開放的でおしゃれな雰囲気です。 ピザランチセットを注文し全員違う種類のピザを選択してシェアしました♪ ◎トマトとモッツァレラチーズ、バジルのピザ (写真6・7枚目) 定番のマルゲリータピザ。 トマトがみずみずしく甘味もあってチーズと相性バッチリでした♪( ´▽`) ◎スモークベーコンと新タマネギのピザ (写真8・9枚目) ベーコンの燻した香りが効いていました☆ 新タマネギは甘味があっておいしかったです(*^^*) ◎きのことベーコン、クリームソースのピザ (写真10・11枚目) こちらのピザはチーズがたっぷり入っています♪ クリームソースは濃厚な味‼︎ えのき・しめじ・しいたけの3種類のきのこがトッピングされており、水分があってジューシーで濃厚なクリームソースとバランス良かったです(^^) ◎コーンとじゃがいものクリームソースのピザ (写真12〜14枚目) じゃがいもは食べやすいよう細かくカットされています。 こちらもチーズたっぷりで、コーンの甘味が加わって濃厚でおいしかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) こちらのピザは石窯で焼いており、生地がもちもちしていてボリュームもありました☆ またかき氷も2種類注文しシェア。 かき氷は13時からの販売で9月中旬頃までの期間限定メニューとなっています。 ◎チョコミントのかき氷 (写真1・2枚目) ミントの緑色がキレイなかき氷で、オレオがトッピングされています。 氷はふんわりとして頭がキーンとなりません♪ ミント感がきつかったら…と若干心配していましたが、練乳がかかっていたり中にパリパリチョコが入っていて甘味があってミント感が抑えられているのでチョコミント苦手な方でもおいしくいただけます♡ 食べ進めると底にはチョコミントアイスが入っていて、アイスはしっかりミント感があり爽やかな味わいでした(^^) ◎キウイとドラゴンフルーツのかき氷 (写真3・4枚目) 濃いピンク色のドラゴンフルーツソースが色鮮やかなかき氷☆ ドラゴンフルーツソースは種のプチプチした食感があって面白いです♪ またキウイやヨーグルトシロップが甘酸っぱくて爽やかでこちらもおいしかったです(^^) ピザもおいしかったですが、チョコミントのかき氷が想像以上においしかったのでおすすめの一品です‼︎ チョコミント好きな方ならぜひ1度訪れてほしいお店ですね(o^^o) ☆食べログ評価:3.21
美術館のようなカフェ
広い敷地内に店名の通りギャラリーとカフェがありロケーションがとても良いです ケーキカフェになってますが予約でいつも満席状態ですがテイクアウト専用ショップで選んで購入 どのケーキもよく出来た美味しい仕上がりですがすぐに売り切れてしまうので人気メニューは早めに行かないと買えないです
近江八幡観光でオススメ!有形文化財でお茶が出来る、隠れ家カフェ
滋賀旅行の際にランチで利用しました。 人気店とのことで、平日でしたが1130頃伺いました。 12時を過ぎるとぞくぞくと入店して来ていました。 私はおすすめだというメンチカツにし、 旦那は煮込みハンバーグ、娘はお子様ランチにしました。 メンチカツは薄めでさっくさく。 肉汁もしっかりあってめちゃくちゃ美味しかったです。 少しもらった煮込みハンバーグも間違いない味でした。 お子様ランチのカレーは肉がほろほろで、 普段好き嫌いが激しめの娘も完食していました。 大満足です!
彦根城のすぐそば、行列覚悟の人気菓子店
クラブハリエと併設しているたねやさん。 彦根城のそばだけど駐車場があるからありがたい。 美濠御膳はなくなっていて、茶屋も閉店。 17時過ぎに行ったので、2階のカフェは終了していた。 階段がたねやにあるけど、クラブハリエ側がカフェスペースなのかな? 今度来たら利用したいな。
情緒漂う雰囲気のバームクーヘンが美味しいスイーツのお店
クラブハリエ ジュブリルタンに寄りたかったけど、閉店時間に近かったので諦めてこちら。 彦根城のすぐそばにあるが、ちゃんと駐車場があってありがたい。 この辺りは城下町って感じでいい雰囲気〜 土曜17時11分到着。 結構車停まってる。 後からまだ続々と車が来た。 こちらは、たねや彦根美濠の舎と併設。 入り口はたねや側。 2階のカフェは既に終了していて、テイクアウトのケーキも残りわずか。 ◆バウムクーヘン ボストック 税込486円 ラムシロップを染み込ませていて、アーモンドクリームとスライスアーモンドがトッピングされている。 しっとりしていてラム酒がほのかに香って美味しい❗️ 今度はカフェ利用したいな。 キャッシュレス決済対応 駐車場広め
かき氷は、氷、ソース、あんこ、白玉、どれも美味しくボリュームも抜群
石山は平和堂前のかき氷店 オープン前に並んで時間予約してその時間に戻って来るシステム オープン時間にはその日の定員は満席状態の大人気店です とにかくリーズナブルで美味しいので人気なのは頷けますがここ数年のかき氷ブームは凄いなぁ…
名前の通り山の中にある一軒家のお店
11:15現着。 ラッキー、そのまま着席。 早速、LUNCH SET(1,450円)を注文した。 厚切りのスモークベーコン、グリルチキン、ソーセージ、ライスのワンプレート。 私の好きなもので埋め尽くされていました。 とても満足でお腹いっぱいです。 なお、駐車場があまり広くないので、店まで上がって行く前に、下の道路から要確認です。
23時まで営業中!駅徒歩1分!美味しい料理!大きなガーデンテラス!お洒落な店内!
【大津にもこんなオシャレな店、あるんですね】 240808 週替わりランチ1,100円 @大津 ★★★★★★☆☆☆☆ #大津 #今日はびわ湖花火大会 #昼から大津駅前はごった返し #おしゃれカフェ #ドリンクはセルフ
ヘルシーなメニューも充実している白く四角い外観がおしゃれな紅茶専門店
久しぶりにランチで訪れました。 近くで愛犬OKの店が少ないのでありがたいです。 メニューが豊富なのも嬉しいとこです。
黒壁ソフトクリームが美味しいと評判のカフェ
【きものでお出かけ会】【長浜④】 バスの中で見ていた"長浜まち歩きMAP"では『TABLE SIX Patisserie』さんの黒壁スクエアのガラスをイメージした新感覚パフェがめっちゃ美しく美味しそうでしたが…予約もしていないし、此方は次回のリベンジにしましょう〜 「黒壁スクエア」に来たんだから…やっぱりアレを食べなきゃね‼︎ ✴ 黒壁十八號館 96CAFE(クロカフェ) 残念ながら私たちがお伺いした時は96CAFEはリニューアル中でしたが、黒壁ソフトは販売していました✨ タイミング良くお席が空いたので母と座ります。 母は…「ともちゃん…本当に食べるの?」と言っています(((*≧艸≦)ププッ ❇黒壁ソフト ミックス 見てください✨ この真っ黒と真っ赤なソフトクリーム✨ 真っ黒は竹炭&チョコフレーバー 真っ赤はいちごピューレを練り込んでいるとのことです。 私の好きなワッフルコーンですよ♡ さぁ実食‼️ ん♡美味しいよ〜 しっかりチョコ味といちご味です♡ 嬉しそうに食べていると… 「こばやしさん!! 何そのソフトクリーム!!」 と、着付け教室のT先生の声が… 歯を見せながらニッと笑うとビビられました(*´艸`*)フフ 口の周りは真っ黒だし、歯はお歯黒状態です✨✨ 「こばやしさん‼︎こっち見んといて‼︎怖いわ〜」 と、先生。 母も隣でゲラゲラ笑っています。 まぁでもソフトのお店の前に座っているお客様は皆同じお歯黒仲間です(*´艸`*)フフ どこを見ても怖いですよ〜先生♡ 会計の時におしぼりをもらっていたので、食べ終わった後はお口の周りをちゃんと拭きました。 集合時間になりました。 バスに戻り福井に帰ります。 バスの中でも、先生や皆さんととても楽しい時間を過ごしました。 今回も呉服屋さんのおかげで素敵な一日を過ごすことができました。*:・(*-ω人).*゚アリガトウゴザイマス♪ バスの中でY先生にいただいた「さつまいものきんつば」も美味しかったです♡ 20241012 ❁⃘┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁⃘ さて…リニューアル中だったお店はOPENしたかな?とHPで確認したら… 『96カフェ』は、10月25日に『glass&sweets 96café(グラス アンド スイーツ クロカフェ)』としてリニューアルオープンされたそうです✨✨ コンセプトは、"ガラスってかわいい!たのしい!" 食器はもちろん、外観から内装まで、いたるところにガラス装飾が溢れる空間で、めっちゃ可愛い〜 ガラスのお皿に盛り付けられた「花降る抹茶パンケーキ」 が看板商品のようです♡ ガラスとお花の世界観を堪能しながらいただくふわふわパンケーキ♡最高でしょうね❀.(*´▽`*)❀. またお伺いしたいなぁ〜 ❁⃘┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁⃘
琵琶湖の見えるゆったりした雰囲気。大津市民会館にあるカフェ
○煮込みプレートセット@ハンバーグ 満足度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 湖岸沿いの二階にある店内からの眺めは雄大で、窓の大きな開放的で明るいのですが、どこか店内は落ち着いていて、寛げる雰囲気でした(^-^)v #春ごはんキャンペーン
パンとスイーツ、そしてランチからディナーまで楽しめるカフェレストラン
めーっちゃくちゃ久しぶりに投稿✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 お城の付近にあるお店! これは、ピスタチオの苺ケーキ すんごく柔らかくてイチゴも甘くて 美味しかったです♪
JR石山駅から徒歩3分! ゆったり過ごしていただける駅近隠れ家レストラン
季節の果物を使ったスイーツや、ピクルス、サクサクのピザなど女子の心くすぐるようなメニューがたくさんありました!3軒目くらいに伺いましたが、美味しくていろいろと注文してしまいました(^^)
琵琶湖を眺めながらテラスでランチができるカフェ
大津・なぎさ公園、湖畔に4つのカフェが並んでおり、その中で、コーヒーと紅茶、スイーツが自慢のカフェ、コーヒーハウスショコラなぎさのテラスさんに伺いました♪ 琵琶湖のロケーションが素晴らしく、 湖岸沿いに長く続く芝生のなぎさ公園と、びわ湖の風景を眺めながら、2階席でゆったりとくつろぐ事ができました! オープンデッキも有り、テラスではペットの同伴もOKとの事で、是非また愛犬ベリーと伺いたいと思います❗️
新鮮なフルーツの美味しさがぎゅっと詰まったスイーツのお店
滋賀県長浜へプチ旅行✨ デザートは黒壁スクエア「しぜん堂」さん❣️ 翼果楼さんでランチの後、 さつま芋のきんつばをお土産に購入。 お腹がいっぱいだったので、 デザートが食べられる隙間をお腹に作るため ガラス館などを散策しました(*´∀`*) そして、15時位 しぜん堂さんでパフェを食べることに✨ 5、6人ほどの行列が出来てます。 並んでる間、お隣のローストビーフが すごく美味しそうで 気になって仕方なかった… デザートを食べたいので、また今度にしよ(笑) 注文は シャインマスカットとメロンで 迷いましたが、わたしはメロン✨ 友達は果実たっぷりパフェ にしました! 友達のがすごく美味しそう~♥️ メロンに焼き芋まで入ってる!! わたしもそっちにすれば良かったなぁ~ でもメロン美味しかったです( "´༥`" ) こちらは滋賀県米原産メロン✨ とても甘くてジューシーでした! アイスはすごくさっぱりした味。 少し歩き、噴水の前でいただきました♡ しかし、時々 水滴が飛んでくる… 日陰で寒く、そして風が冷たい… 最後はプルプルしながら食べるわたし達。 日向で食べれば良かった…( ;∀;) 今はイートインはなく テイクアウトのみで営業されてました。 黒壁スクエアを後にして、渋滞の一宮を避け 養老、大垣を抜け、三重方面から帰ります。 いきおいで桑名市にある「なばなの里」へ♥️ 写真9、10枚目がイルミネーション✨ この日からのテーマは「大樹」 キレイなイルミネーションに癒されました(〃▽〃) 夜ご飯は なばなの里の中華店で ラーメン&餃子をいただきました♡ 食べ過ぎて苦しい→歩く❗の1日でした(笑) #黒壁スクエア #メロンパフェ #スイーツ #しぜん堂 #滋賀県長浜市
チーズケーキと珈琲 キャラメルヘーゼルナッツのチーズケーキと中煎珈琲を頂きました! 濃厚なチーズケーキにナッツとキャラメルもしっかり感じました!BABBIのクリームも使ってるとか(^^) テイクアウトで夏限定のココナッツも! こちらはレアチーズケーキ!爽やかで美味しかったです♪ #チーズケーキ #滋賀
滋賀 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!