更新日:2023年05月14日
行列のできる老舗サンドイッチ店
【組み合わせは無限大∞絶品サンドイッチ】 行列が絶えない人気店( ¨̮ ) バナナマンのせっかくグルメでも紹介されてて ずっと食べてみたかったんです! 平日の12時過ぎ 階段の下まで行列でしたが 回転がいいのでそ…
旬の果物を使ったメニューが充実!フルーツとパンケーキのカフェ
数ある駅ビルをウロウロしながらどこのカフェに入ろうかなーと思い、人気店のこちらに。 13時前だったのでカフェ時間にはまだ早く、すぐに入れました。 頼んだのは、 あまおうのミルフィーユパフェ 1,480円 +セットドリンク(ベリーの紅茶) 220円 パイ好き×苺堪能したい欲を満たせるのは、やはりミルフィーユパフェでした。 切ったいちごちゃんたち5,6個が綺麗に盛り付けられていて、どこから手をつけていいのか悩んでしまうほど美しい。 いちごのみでまず一口。甘い!甘すぎる! 酸味というものをどこかに置いてきてしまったのかと思うほど甘味の強いいちごで、次に練乳のかかった生クリームと食べても全然負けてない! 生クリームを食べるといちごが酸っぱく感じてしまうというジンクスを打ち破ってくる。 食べ進めていくとパイが出てきて、残しておいたアイスクリームと下にある苺ソースとまぜまぜ。 苺ソースは常温で冷たくはないので、アイスと混ぜて冷たくするのがおすすめ。 あまおうパフェプリンセス、クイーンなる上位パフェもあるのでぜひ挑戦したい!!
全て店内で手作りのフードやデザートが充実のブックカフェ♪
本と雑貨のお店がカフェをやっているらしいのですが、カフェのスペースは雑貨店のお向かいにあり、分かれていました。店内はかなり人が入っていますが、あと1、2テーブルはありそう、スタッフに声をかけて無事入店です。 こちらはホットケーキが人気ということは先に調べていましたが、聞くと20分くらい時間がかかるとのこと、これは電車の時刻に間に合いません…ということで今回はホットケーキは断念、そのかわりこの季節らしい こだわり生クリームのクリスマスいちごショートケーキセット 1255円(税別) にトライ、ドリンクはホットコーヒーにしました。 このショートケーキは筒状にまとめられた生クリームにイチゴが埋め込まれ、薄いスポンジケーキの上にさらにクリームがのり、トップにイチゴとホワイトチョコレートがあしらわれている、冬にぴったりなビジュアルです。皿には甘酸っぱいイチゴのコンフィチュールが敷かれてアーモンドがかかり、生のいちご、コンフィチュールのいちごの組み合わせで豪華さもあります。使われている生クリームは口の中でふんわりと溶けてしまうくらい軽めのもの、これは淡雪をイメージしているのかもしれません。
お昼には行列のパンケーキ屋さん
1人カフェでパンケーキをいただきました。 カフェラテはかわいいラテアートにしてくださいました。 居心地も良かったです。 女性率が高いです。 帰りにカヌレをくださいました。
クラシカルな雰囲気の大人のための一軒、上質な食材を活かしたイタリアン
[福岡2nd-170]【福岡市】中央区警固にあるイタリアン。ランチ時に入店し「クラッシックランチB」(1600円)をオーダー。パン,スープ,クラッシックプレート,本日のハーフパスタ,ドリンクのセットでクラシックプレー…
超綺麗&絶景&食事も美味しいという、素晴らしいカフェ
次回はカフェ利用したいと思います。 とても優雅な時間と空間を提供してくれる 「茶房わらび野」 ごちそうさまでした。 #カフェ #山の上のカフェ #篠栗町 #福岡県糟屋郡篠栗町 #絶景を眺めながらのランチ #絶景を眺めながらのカフェ #ハンバーグ #わらび野 #天空 #天空のカフェ #福岡一望 #贅沢な時間 #贅沢な空間 #贅沢な景色
カフェ好き御用達!フレンチプレスが飲める店
福岡県福岡市中央区大名 路地裏にあるカフェ #manucoffee #マヌコーヒー #マヌコーヒー大名 朝早くから開いてるの助かるーっ♪ 広くておしゃれな店内◎ コーヒーの種類が多くて悩むーっ♡ #ザクロマニヨンズ #ザハイロウズ #ブルーハーツ #甲本ヒロト のサインあった! 2022.08.23来店 福岡県福岡市中央区大名1-1-3 石井ビル 1F 092-732-0737 8:00〜24:00 #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡カフェ #福岡モーニング #天神グルメ #天神カフェ #天神モーニング #カフェ巡り #隠れ家カフェ #落ち着いた空間 #スイーツ巡り
ManlyのパンケーキとCafePourVousのアップルパイが楽しめるカフェ
今泉にあるカフェ☕️ インテリアも可愛く落ち着く雰囲気でした。 アップルパイも出来立てで、黒ごまラテもすごく美味しかったです! #路地裏カフェ #ラテアートが可愛い
毎日行列で入手困難、あんこガトーショコラが人気のカフェ
奥まったビルの1Fにあるカフェ。 ちょーっとわかりづらいけど、とぉーってもオシャレなお店です。 私はホットコーヒーとラムレーズンガトーショコラ。 友達はマルコポーロ(フレーバーティー)とマロンとクルミのパウンドケーキ。 ホットコーヒーが、こんなに洒落たゴブレットでくるなんて! 器も一人ひとり違うし。 盛り方も個性的で素敵。 店内あちこちに飾られたドライフラワーと、仄暗い中にほわんと灯る橙色の電球がよい雰囲気です。 あぁ。 幸せ。
カフェのような雰囲気の、スパイスが効いた本格的なカレー屋さん
西鉄大橋駅から歩いて5分くらいのところにあるカレーが人気のカフェ。(夜はバーになるみたい) ランチタイムの前の11:30くらいに行ったけど満席で2組待ち。 15分くらい待って入店できました。 初めての訪問だったので、スタンダードなカレーをと思い、ポークカレーをオーダー。 (豚バラ肉が柔らかく煮込んでありました) トッピングに青唐辛子のピクルスも。 カレーは野菜を煮込んで作ってある感じで、スパイスが効いた香り高いカレーでした。 ありそうでなかなか出会えないカレーと言った感じでしょうか、美味しくいただきました。 リピート確定です。
閑静な路地裏のガラス張りのカフェ、スタンディングでのイートイン
【ビジネス街の路地裏にお洒落カフェモーニング】 泊まったホテルが素泊まりだった為、近くのモーニングを探して見つけたこちらへ。 オフィスビルが立ち並ぶ大通りを抜けた路地裏にポツンとありました。 朝8時から開いてるみたいで助かりました。 ホットサンドとホットコーヒーの組み合わせ間違いないですね。 2階には雑貨もあり、ゆったりした雰囲気が良いですね。 福岡の繁華街にいるのを一瞬忘れさせてくれる、一息つけるお店でした。 ご馳走様でした。 #お洒落カフェ #ホットサンドとホットコーヒー #レトロな空間 #モーニングセット
門司港の雑居ビル1階あるオシャレカフェ
門司港ランチの後に、おしゃれな人気カフェへ。洋菓子が専門で、ケーキやフィナンシェなどを購入することができますが、お店でカフェ利用する際は必ず予約が必要の超人気店。席数が本当に少ないので(テーブル数台とカウンター2〜3人?)、計画的に行くことをお勧めします。 お店の方がとても親切で、お店の中もゆったりとした空間で居心地が良かったです。 #門司港カフェ #洋菓子 #福岡旅行
大濠の路地裏にある和モダンなカフェ 『MUME』さんへ イートインは完全予約制で埋まっていたので テイクアウトして大濠公園でプチピク♡̷⁺₊˚✧ ☆宇治抹茶ラテ 目の前で茶筅で立ててくれます!!! 泡が細かくて美味しい(^q^) ☆コーヒー 酸味があってブラックでも余裕で飲めます ☆スコーン 色々な種類があるんです\(◡̈)/ 塩こうじのスコーンとか珍しいですよね 中にある面白い家具も低い天井も なんだか秘密基地感があってワクワクします♪ 店員さんも優しい方でした( ・∇・) #お忍びデート #スイーツ女子 #カフェ利用ができるお店 #お洒落カフェ #予約必須
行列の絶えない人気店!焼きカレー発祥の門司港で有名なお店
福岡県北九州市。 二回目焼きカレー。 今回は ビーフ入りスーパー焼きカレー 注文。 カレーにチーズってカロリー高めのもはや背徳グルメですよね。 美味しいです。 #福岡県 #焼きカレー
お洒落なフレンチトースト専門店
たまには 甘いもの摂取。 #みぃこ旅に出る #博多編 どこでも、連れてっておくれ。 フレンチトースト好き? 好きദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 笑 めっちゃ女子やんw 絶対 私チョイスしないやーつやんw フレンチトーストゆーから…
お気に入りの本を片手に過ごす贅沢時間。
【番号】No.591 福岡県 2020-404 【エリア】赤坂・薬院・平尾 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.51 【評価】味:9/10 CP:9/10 総合:9/10 【ジャンル】カフェ 【一言】クラシックパンケーキを求めて、このお 店へ。芸術的な綺麗な焼き色で思わず見惚 れてしまう。美味し。
とろ~りチーズがたまらない!女子会やデートにお勧め☆様々なチーズ料理があります!
2016 8 22 再訪問 チーズ好きにはたまらないお店(*^_^*) お洒落でかわいいテイストなので、男1人の利用は相当キツイです(;^_^A チーズフォンデュは多数ある中から2種類チョイス!今回はグリーンカレーとあくま!野…
薬院駅の近く、、お洒落な空間でカフェタイムを味わえるお店
こんなに店の人のホスピタリティーが良いカフェは初めてでした。 注文はコールドブリューで、フルーティーと渋いの二種類があって渋い方とモンブラン。会計を済ませ立ってると、店員さんが席まで運びますと声をかけてくれました。 クリームとガムシロップは自分で取りに行きましたが、席まで運んでくれました。水だし珈琲はさっぱりした渋さで、飲みやすく、モンブランも美味しかったです。 途中空いたケーキ皿を店員さんが、お帰りのときはこのままで良いですよと片付けてくれて、水まで持ってきてくれました。 帰り店員さんが店の外まで見送って、今度またいらっしゃってください。 Paypay 支払いで1150円 御馳走様でした
景色や空を眺めながら食事やお酒が楽しめる、全面ガラス張りのカフェ
どこのカフェも人が多くて入れやせんやん(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ ) で、ちょうどコーデュロイカフェの前まで やってきた。そーだ。ここなら空いてるかも?? と4階まで上がると、、、 やったーーー入れる⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ アップルパイも美味しそうやったけど やっぱりモンブランで。 下のタルト生地まで、とっても美味しい モンブランが出てきました。 インスタで動画をあげてたのから スクショしてこちらへのせたもんやから 写真はこの2枚のみ。 下の大名通り添いの牛カツ屋さんが長蛇の列に なってるの見ながらいただきました。 後から聞いた話やとその時間うちの 息子ってぇも、もと村に並んでたらしい。 え??アンタおった???? #え?梅干し?
果物屋さんが出しているカフェ
仕事お休み インフルあけといえば ここに決まりです❤️❤️(^O^)/ 私にとってスイーツとは ここしかないんですよね〜(笑) パテシエがいろいろ試行錯誤して作ったデザートも良いかもしれませんが 甘い物が苦手な私…
福岡 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!