更新日:2025年02月09日
”ニューヨークの朝食の女王”の称号を与えられている話題の人気レストラン!
期間限定メニューのみ注文!全部美味しかったです! ベリーベリーフレンチトーストの間になんとヌテラソースが隠れていて、カロリー爆発だけど、心は満たされました! トリュフたまごベーコンサンドも良い組み合わせでした! 入り口のドアが常時オープンのため、店内で寒くなったのがマイナスかな
ハワイで過ごす休日のような 、ゆったりした時間が流れるハワイアンカフェ
ハンバーグロコモコ。おしゃれ!美味!
神戸のカフェ!カフェ巡りや、神戸デートにおすすめのソファが並ぶゆったりカフェ!
地下鉄旧居留地・大丸前駅から南にあるカフェ。 まず目に飛び込む、インパクトのあるショッキングピンク色の壁。 1階はソファもあるメインのフロア。 2階は『晴レ時々タッカンマリ食堂』 3階はBALLROOM 卓球台やDJブース 4階はROYAL ROOM この日は同級生とランチ。 ランチはウィークリーとウィークエンドメニューがあります。 15:00までドリンクバー付き。 温州みかんソーダ ピンクグレープフルーツソーダ キウイソーダ ルイボスティー アイスコーヒー、ホットコーヒー、ホットティー ブリトーセットはヘルシーだけど、しっかりお腹いっぱいになります。 [スマッシュチーズバーガーセット¥1663(1830)] ◯スマッシュチーズバーガー ◯ナチョス ◯ポテト ◯スープ [クリームアボカドシュリンプブリトーセット¥1809(1990)] ◯クリームアボカドシュリンプブリトー ◯サラダ、ナチョス ◯スープ [和風チキンフリットのライスプレートセット¥1709(1880)] ◯和風チキンフリット ◯ライス ◯サラダ、ナチョス ◯スープ :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ #ニューラフレア #元町カフェ #元町ランチ #元町グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ
酒場メニュー登場!食べたいものが『ある』街の食堂カフェ
大阪出張で探していたカフェへ。 とても素敵なカフェで、スタッフの方も親切で良かったです。 メニューもどれも美味しそうでしたが、サラダ多めのものに。 ポテトもついてお得感もあって大満足でした! お水もちゃんとレモン水でした! めちゃくちゃ美味しかったです。
【渋谷ヒカリエの階上!】カフェ利用でもがっつりごはんも楽しめるアメリカ料理のお店
日曜日の夜遅くまでやっている渋谷ヒカリエ内のグリル・レストランで三種のソースでミニハンバーグを戴く。肉の味はしっかりしていて美味しい。付け合わせ類が今ひとつでした。料理を出してくるタイミングが早くて忙しなかったです。
窓際と外の席では富士山が眺められる素敵なカフェ
夜は100円ドリンクがあるよと聞いて、主人が行きたくてしょーがなかったみたいで、直前に電話して伺った。 まあ、仕事で疲れて夕飯作りたくないのもあったけど(-。-; ライヨンゲートさんでは、2023年秋頃から100円ドリンクやってたみたい。 夜の訪問は初めて。 金曜18時32分到着。先客1組。 注文はタッチパネルから。 ワンオペだからお時間かかるかも〜との事でしたが、全然早かった❗️ ハンバーガーも美味しそう♡ 函南のもんれぇぶさんのバンズを使用との事。 絶対美味いじゃん❗️ でもお腹が膨れちゃうのでまた今度に。 ◆キノコとクルミのサラダ 850円 ◆自家製オリジナルベーコン 1280円 ◆ガーリックシュリンプ 980円 ◆スモークサーモンユッケ丼 1080円 ◆昔ながらの愛されプリン 380円 *黒ウーロン茶セット+275円 ◆生ビール 100円 ◆レモンサワー 100円 ◆お茶割り 100円 ◆自家製レモネードソーダ 580円 ◆お通しチャージ 500円 ◆自家製鶏ハム→クーポンで一品サービス 主人はガンガン100円ドリンクを飲み、私のソフトドリンク1杯のお値段と同じくらい(@_@) クーポンで一品、何が出てくるかな?と楽しみにしていたら、なんと❗️ 自家製鶏ハムが♡ 自家製ベーコンはココの推しともいえる一品。 一塊ドーンと出てくるかと思ったら、スライスされてカリカリ焼かれていて美味しい❗️ ランチで食べた以来。 サラダもサーモンユッケもプリンも、どれも美味しかった❗️ PayPay可 カウンター3席 テーブル5卓 ソファ1 テラス席あり(ワンちゃんOK) 駐車場No.1〜7 #門池公園前 #池のほとりのカフェ #沼津カフェ #沼津呑み
帯広に美味しいコーヒー屋さん見つけました 高橋まんじゅう屋さんの目の前で近くてこの二軒は行かなくてはと入ってみました コーヒーの淹れ方も選べて、おりがみで淹れてました、コーヒー好きには堪らないびっくりするほど美味しいコーヒーでした 今度はランチも食べてみたいです
若鮎温泉に日帰り入浴した帰りに立ち寄って見ました。入店時間が一時過ぎていたので、混雑していないと思いきや3組の入店待ち。屋外のテントタープにベンチがあるので、皆さんそこでおしゃべりしてました。女性客が圧倒的に多かったので、おじさんは端っこで待機中。 メインはクリームパスタをチョイスして、サラダセットをオーダーしてみました。 スライス生マッシュルームが食べ放題って!生マッシュルームが人生初の体験です!意外と美味しいぞってパスタにたっぷりトッピング サラダセットについてきた、スープの味とクリームパスタの味が同じようなでも美味しく頂きました。 強いて言えばパスタはペペロンチーノもメニューに加えて頂ければ幸いですね。絶対マッシュルームとの相性良いはず ご馳走様でした
有楽町駅から徒歩ゼロ分の立地が良い。ランチが人気のイタリアン
2023/4/12 ちょっと商談で遅くなったのでちょい飲み。プロントの夜はキッサカバ、いい感じですね。たこウインナーと目玉焼き、シンプルだけど美味すぎ。
カジュアルにリーズナブルなお食事を楽しむならここ!お洒落カフェ「カラーズ」
何回も行ってる行きつけです! 量もたくさんあって皆で行って分けるのには めっちゃ良いです!! たくさん種類があっていつも迷います 味も良くて最高です!!
江ノ島と海の絶景とスープカレーが自慢のカフェ&バー
腹ペコでたどり着いたこちら。 バースデーランチにはちょうどのロケーション。 海を見ながらワインと肉と。 チーズのベーコン巻き、美味ー
美味しいピザやコーヒーが楽しめると人気な、女性にもオススメのカフェ
☆ボロネーゼ お肉がボロッボロで、麺がモッチモチ これまで食べたパスタの中で一番美味しかったかも。 ☆ビスマルク ビザ生地がもちもちカリカリで本当に美味しかった〜
さっくりとしたチョコクロが人気、一人でふらっと立ち寄れるカフェ
記念すべき初サンマルクカフェ! ソファ席といい、微妙な光の差し込み具合といい、優雅なお昼でした。笑 できたてフレンチトーストのプレーンとアイスコーヒーを注文しました。 フレンチトーストはふわっとしていて味もしっかりしており、ソフトクリームは濃厚ミルクで美味しかったです。 #14:00以降もランチやってる
素敵なお花を見ながら寛げる。ケーキも美味しいお花屋さん&カフェ
【仙台市】青葉区大町肴町公園の向かいにあるカフェ。アメリカングリルでランチ後にスイーツを求め入店。チョコケーキが生チョコで美味いとの投稿を見て、同じ「チョコケーキ」(500円)と「水出しアイスコーヒー(インドネシア)」(500円)をオーダー。(セットで900円)このチョコケーキはよくある中がスポンジタイプじゃなくてホントチョコ!いわゆる生チョコってやつですね。クリームが添えられています、甘さ・濃さが自分好みでまた食べたいと思わせる美味さでした。アイスコーヒーも濃さ・苦味がバランスよくケーキによく合いますね。 他にチーズケーキ、生搾りレモンスカッシュ(600円)、スパーリングワインとチーズケーキのセット(1100円)があり、横長の板に、ソフトドリンク、アルコールメニューが書いてあります。 店内は窓側に向かってのカウンター席で人間ウォッチングが可能。カウンター席には花瓶やアンティーク調のランプなとがディスプレイ、2つあるテーブル席もアンティークな感じなのとグリーンな植物が置かれて雰囲気はいいと思います。 花屋併設なカフェのようで、外観は緑に覆われカフェになかなか気が付きません。 夜もやっていて、まさにBarな雰囲気じゃないかな? #シルバーウィークキャンペーン #生チョコケーキ #グリーンに覆われている
ランチのパスタが美味しいと評判。朝や夜も多くの人でにぎわう人気店
ゆりかもめ東京ビッグサイト駅の北にあるTFTビル(ワンザ有明ベイモール)2階にあるカフェ。 お腹が空いたので朝ごはんを食べよう、とTFTビルに寄ったところ、時間を潰す必要もあるし、トータルに考えて、こちがコスパ良しと思えたので、寄ってみた。店内は自然光を活かした広々としたレイアウト。電話ボックス風の喫煙コーナーもある。 モーニングのメニューは、3種類あって、そのうちのハムチーズトーストセット(税込583円)をホットコーヒーで注文。すぐにコーヒーは提供されたが、料理が届くのには、10分ほど時間がかかったらしいのだが、これは、ゆで卵かヨーグルトを選べるところを、ゆで卵をチョイスしたことに拠ると思われる。 さて、お姉さんが、ゆで卵にお使いくださいと塩を添えながら提供してくれたプレートだが、なかなかに豪華。トーストに載ったチーズが非常に美味で満足度が高い。サラダにはレタスのほか、赤キャベツのザワークラウト様のものが入っていて、ドレッシングも美味しい。さすがお酒を提供してくれるカフェでもあるプロントならではなのかな?と感じた。 朝8時半少し前の店内は結構賑わっていて、グループだと席を見つけづらいかもしれないくらい。駅にも近いし、なかなか良い寛ぎのスペースだな、と感じた。
春日川中にある清洲駅からタクシーで行ける距離のカフェ
R22から 1本西に入った通りに面しています 息子とランチ 濃い味が苦手な 親子にはピッタリの味付け! 敬遠しがちな カルボナーラも くどくなく最後まで美味しくいただきました #パスタ
豊橋、豊橋駅からすぐのカフェ
飛行機✈️に乗り遅れて、急遽鉄道の旅へ変更! 乗り換え中継地で乾いた喉をビールで補給!
ゆっくりと美味しいコーヒーや軽食が楽しめる、落ち着いた雰囲気のカフェ
二次会に最適。一次会では、少しチープすぎるかもねー。トマトの酎ハイ、美味しいわ。うずらたまご、焼き(あぶり)チータラもご馳走さまでしたー。
リピーター多数でいつも満席、モダンでシックな大人のコーヒー専門店
【バターブレンドコーヒーの一杯だてアイスコーヒー!】 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-2-22 2Fにあるダンケ 心斎橋さんに訪問しました。 暑いし、美味しいコーヒーをいただこうと訪問しました。 平日13:30ごろ訪問すると空いていて、すぐにカウンター席へ。 ダンケのパターブレンドコーヒーは焙煎時、最上の乳脂肪であるバターを豆にしみこませる独特のブレンド法で創ったコーヒーです。 深煎りなのにスッキリまろやかでコクがあり、香りもやわらか。 オーダーを聞いてから、一杯ずつ丁等に。 一杯だてアイスコーヒー(無糖) 700円税込 専用の豆をたっぷり贅沢に使います。オーダーを聞いてから一杯ずつ丁寧にたてたコーヒーを氷で急冷。カラッとした苦味は、淹れたてならではのおいしさです。 およそ5分でアイスコーヒーが提供されました。 アイスコーヒーですが、香りも感じる淹れたてのコーヒー。 濃厚で贅沢な一杯だてアイスコーヒーです。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #ダンケ #心斎橋 #喫茶店 #カフェ #一杯だてアイスコーヒー #バターブレンドコーヒー #大阪 #大阪ミナミ #2024kn #473 #KatsushiNoguchi
高崎市にある吉井駅からタクシーで行ける距離のカフェ
★★★★★ ランチタイムで行きました\♥︎/ 私はハンバーグセット、 友達は季節のパスタメニュー! サラダ、ドリンクもついてて ボリューミー(⊙⊙) サラダのドレッシングがとても美味しくて ぺろりといただけました。 ハンバーグもパスタも量が多くて 大満足です( ´͈ ᵕ `͈ ) 季節のメニューには 一晩じっくりと卵を染み込ませた フレンチトーストも付いていました! ハニーレモンのソースで お腹いっぱいでも食べられちゃう(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡ 店内の雰囲気は ピアノのBGMがかかってて マダム達数グループがゆっくりお話しして まったりとした時間が過ごせました♬.*゚