更新日:2023年11月28日
那須高原にあるスイーツが人気のカフェ
【自然の中にはバラバラなのにバランスのとれた美しさがあるby 菊地省三】 私が「あなたの1番好きなカフェを教えてください」と言われたら間違いなくこちらの名を挙げるであろう☆ 1988年オープン☆ カフェブームの先駆けと言われるそのお店は2階建てアパートに廃材や古い建材を用いてつくられました☆ そうした古いものを活かすことでこのノスタルジックで温かな空間が生まれるのでしょう☆ 店内の椅子やインテリアはバラバラだったりしますが不思議と調和がとれているんです☆ 「自然の中にはバラバラなのにバランスのとれた美しさがある」というオーナー菊地省三さんの感性が表れています☆ そう、都会育ちの方が作り出すおしゃれなカフェとはどこか違うんですよね☆ 店舗1階では人気のスコーンやクッキー、コーヒー豆や紅茶茶葉、雑貨などを販売しています☆ 私も混んでいたり時間がない時はテイクアウトを利用します☆ 階段を上がった2階がカフェスペース☆ 妻が那須塩原出身なこともあり、時々利用させていただいておりましたが、息子を連れての利用は初めてです☆ 家具のサイズや数、間の取り方、ライティング
古民家を改造したおしゃれな店内でたっぷりのコーヒーを
本宮カフェ 緑の中に佇む古民家カフェ。 少し高台なので、車の音も聞こえずゆっくり出来ます。 ソファー席等色んな席があります。 昔の足踏みミシンをテーブルにしたのもあって面白い。 テラスにあるカウンター席も人気のようです。 我が夫婦は店内の窓際カウンター席にしました。 ブレンドコーヒー ステーキの後はやっぱりコーヒー。 緑とアンティークな物や、店内に流れる音楽に癒されました。
本当にゆっくり落ち着ける、那須街道沿いにあるステキなカフェ
那須で大人気のカフェ♪ 那須に来る度に寄りたいと思いつつ毎度激混みで断念していたので、今回こそはと午前中の早めに来店。 テラス席ですが、比較的すぐ案内してもらえました♪ ガッツリ旅館の朝ごはんを食べた直後だったので、アイスストロングコーヒーとチーズケーキに。 ストロングコーヒーは、エスプレッソのアイス版。 いい感じにパンチの効いた濃苦で、蒸し暑い日にはサイコーに美味しい♪ チーズケーキは、重くもなくあっさりでもなく、程よいバランスで最後まで美味しく頂けました。 人気のスコーンはお土産に購入。 カフェ好きが好きそうなオシャレなお店で、店員さんも丁寧な接客。人気なのも納得です。 ごちそうさまでした! #高原カフェ #チーズケーキ #人気店
宇都宮市にある、フルーツサンドを目当てに通う人も多いお店
大丸に入館したところ、行ってみたいなぁ、と思っていた宇都宮のパレットさんがウィークリー・セレクトスイーツに出店されていたので、バナナサンドを購入しました。 まだ生フルーツサンドが流通していなかった197…
日光東照宮への大通り一本隣の道、静かさが居心地のいい古民家カフェ
古民家をリノベしたカフェで、店内も落ち着いた雰囲気で素敵⭐︎御用達通りの黒カレーをセレクト。濃厚でコクがあって美味しい。ゆっくり静かな時間が過ごせてホッとする。駐車場がないので、近くのコインパーキングに泊めて歩いて行くのがポイント。 #お洒落カフェ
サクサクボリューミーな唐揚げがオススメ。定食メニューが豊富なカフェ
栃木県小山市にあるおしゃれカフェでランチ。唐揚げうまー❤︎ ●Qバーガー→バンズとソースうっま!! ●ハンバーグセット→鉄鍋あつあつハンバーグ、ご飯とサラダとお味噌汁付き。 ●からあげ→サクサク唐揚げに、塩レモンが味を決めてくれてさらに美味しい!!! ハンバーグは肉肉しい感じで柔らかーい感じではありません。肉100パーなのかな、繋ぎを使ってないのかボロボロして固め。タイプかタイプじゃないかって感じです。 ●ヤカンほうじ茶ミルク テイクアウトで ●アーモンドチョコドーナッツ ●レインボーチョコスプレー 次来るなら 唐揚げメニューか、ハンバーガーメニューからいただきたいな❤︎ご馳走様でした! 店内内装もおしゃれ可愛い。 #ハンバーガー #唐揚げ #ドーナツ #お洒落可愛い #お洒落カフェ #テイクアウトできる
常連さんも多い。女子会にも1日の〆にも最適なカフェ
本日のラテは、グアテマラとブラジルのブレンドでと仰せのお嬢さんがカフェマシーンで作っていただきました。 なんとも言えないさりげない接客、至極のコーヒー、久しぶりに美味いと思いました❗️ だから、ラストBestはこちらのカフェで。 こんど、カレー食べよ!! #テイクアウト #今度はカレー食べよ #うまいコーヒー
野菜たっぷりのランチプレートは予約必須、異国情緒あふれるアジアンカフェ
古民家改装の素敵カフェ! のどかな場所にあります(o^^o) とっても美味しかった&楽しかったー!! また行きたーい!! #ランチ
人気のパンなどの軽食が食べられる、イギリスのバーのような雰囲気のお店
中に入るとめっちゃ美味しそうなパンが沢山で選ぶの迷ってしまいましたが、TVで見たブルーベリーパンは外さずゲット 隣がカフェになっていて買ったパンをその場で食べることができます。 ビートルズの曲が流れていて、雰囲気もオールディーズでもちろんパンも美味しくて大満足でした! #ペニーレイン #お洒落カフェ #イートイン #オールディーズ #ビートルズ
葡萄畑を眺めながら、ランチはいかがですか?
栃木足利にあるココ・ファーム・ワイナリーというワイナリーに併設されたカフェです。 ワイナリーのショップではテイスティングでワイナリーのワインや葡萄や桃のジュースをテイスティングできます。 2杯で500円 / 5杯で1000円と破格です! ジュースも何種類もあってとても美味しいので、運転してきてもとても楽しめました! そして、このカフェではワイン・ジュースのテイスティングを持ち込んで食事ができます。 どのメニューもワインに合いそうなものばかりでとても楽しかったです!
アットホームな美味しいカフェのお店
久しぶりのジャストカフェ( *¯ ꒳¯*)♡♡ お野菜たっぷりのポークジンジャーBOWL めっちゃめっちゃ好き!! 野菜が食べたいって思うとこれが食べたくなるなぁー。ランチ後にカフェオレをテイクアウト! うん、美味しかった
ケーキもお酒も揃うカフェ
今日はずっと行きたかったカフェ、fudan cafe さんへ友達とランチで行ってきました!! 店内はお客さんが結構いて、ラッキーなことに一席だけ空いていてすんなり入れました!!人気のカフェです! ランチメニューはメインがライス、パスタ、ブレッドから選べて、私はブレッド、友達はパスタを選びました! ブレッドはサーモンとクリームチーズのサンドでした!!1380円です! パスタは牛肉のパスタ!1480円!どちらもおいしそう、、 ランチにはスープとドリンクがセットでお得、、 ブレッドの方はサーモンとクリームチーズが合ってとってもおいしいです♡フランスパンもおいしい!! パスタを食べた友達もとっても美味しそうに食べていました! ランチメニューは日替わりで、サイトから確認もできますよー!! 日替わりなので毎日来ても飽きない、、笑また行きたいです!! モーニングも有名なので今度はぜひモーニングに行ってみたいと思います♡
素敵な店内からいろいろなこだわり感じることができる素晴らしいお店
ランチに入ったこちらのお店は、お土産屋さんとして有名なチーズガーデンさんに併設のオシャレなカフェレストランです☆ 私はチキンソテー@1830円、家内は本日の限定メニューのポロネーゼ風ソースのハンバーグ@2300円を注文しました。 どちらもパンorライスとサラダのセットです♪ さらにフードメニューを注文の場合には+300円でコーヒーと紅茶のドリンクをどれでもつけられお得でした^ ^ 家内のハンバーグも一口分けてもらって大満足です^ ^ チキンソテーはオリーブオイルとクリームチーズが添えられていて、お好みでチキンにつけて食べるのですが、クリームチーズが思った以上に相性抜群であっという間に平らげました! ハンバーグも上品な味付けで美味しかったです☆ そして、今回は店内の席でしたが、テラス席もあって、ペット同伴のお客さんが何組もいました。 次、チャンスがあればテラス席も試したいと思いました^ ^ どちらの席もオシャレな空間で、満足度高かったです! 店員さんのご対応もすごく丁寧で、とても好印象のお店で大満足でした!
看板ニルヴァーナは厳選レアチーズ100%使用。濃厚ケーキが楽しめるお店
東武日光駅前のカフェ併設店舗。 チーズケーキ日瑠華(ニルバーナ)購入。 お土産購入で必ず喜ばれる美味しさ。
陶器の街、栃木県益子町にある、自然派のカフェ
益子町を散策してみつけた素敵なカフェ。シフォンケーキとカッサータを注文。ふわっふわのシフォンケーキと濃厚なチーズのアイスクリームはベストマッチ。オーガニック系のセレクトされた商品も販売していています。ランチにも来てみたい。洋服や陶器、雑貨もあってゆっくり楽しめる素敵なカフェです。 #お洒落カフェ
池の鯉を眺めながらゆっくりと過ごせるカフェ
この辺りはオシャレカフェが少ないので貴重なお店。女子鬼怒川旅におすすめ◎
1階はパン屋さん、2階はカフェ、日光で有名なパン屋さん&カフェ
《金谷ホテルベーカリー&カフェ》 お昼もココで食べちゃおうってことになり2Fのカフェへ。 ビーフカレーと金谷ブレッドを金谷バターで注文!カレーはなかなかのボリューム。 お土産にパンも購入。 #東武日光駅 #金谷ホテルベーカリー #金谷バター#カフェ #ランチ #日光旅行
店主のこだわりがつまっているオシャレな隠れ家的カフェ
こちらのカフェは大谷石の蔵をリノベーションしたお店だそうです。 石って清潔感があって良いですね(*'▽'*) 2階でコーヒーと紅茶のチーズケーキをいただきました❣️ 素敵な家具、良い趣味のインテリア。 店内は少し暗いけど、それが凄く落ち着く ( ´∀`) ベイクドチーズケーキを食べるつもりでいましたが、その日は紅茶のチーズケーキ ちょっとガッカリしたけど、これがホントに美味しかった❣️ むしろこれで良かった(*☻-☻*) 時間が許せば、いつまでも居たくなるお店でした ╰(*´︶`*)╯♡ #宇都宮 #カフェ #蔵 #大谷石 #居心地のよい店
日光天然のかき氷が食べられる喫茶店
ざわざわしてしまいそうなので、落とし所としてかき氷を選択 珈琲氷 <和三盆>(1,500円) かき氷にしちゃあなかなかだな、と思いながら味わうとかなりの力作 珈琲はおそらく香りと深みを重視した専用ブレンド、甘みは和三盆のシロップがそれぞれ添えられ、お好みで、とくる 珈琲うまい これは普通に珈琲飲んでもうまいと思う 最初、おにいちゃん/おねえちゃんしかいなかったので、まあ流行りのカフェかな、って勘違いしてたら奥からかなりいぶし銀な感じのマスター登場 キュキュッと何かを弄って奥に戻って行った これは、やる感じだぞ、と よく見たらardbegなど棚に気になる感じの酒瓶が 夜も確認しに来ないといけないことがわかりました……
那須塩原、黒磯駅付近のカフェ
【夏休み那須ドライブ旅行⑧】 『Iris bread&coffee』 ◇フラットホワイト ◇アメリカーノ ◇ドリップコーヒー 黒磯駅前にあるオシャレなベーカリー 『KANEL BREAD』@kanelbread の併設カフェ☕️ カネルブレッドで購入したパンをイートイン出来ます クロワッサンなどは温めてくれました(^^) food&cakeもあり本格コーヒーと一緒に頂けます♪ スタッフも気さくでお店の雰囲気も心地よいです 黒磯駅前のこの一角のエリアが新しく、隣りにピザ屋さんもオープンのようです #那須 #夏休み #那須ドライブ旅行 #irisbreadandcoffee #イリスブレッドアンドコーヒー #朝活 #黒磯駅前 #カネルブレッドの隣 #併設カフェ #カフェ巡り #那須カフェ 《カフェ巡り 219》
栃木 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!