更新日:2024年11月23日
南国風でのんびりした雰囲気のお店で味わうカレーがメインの店
もこもこ( ^ω^ ) 変わったカレールーだけど美味しい◡̈︎♥ バナナマンのせっかくグルメ放送前で 丁度混んでなかった~♬ 相変わらず駐車場停めるのは困難ww
秋田の地ビール醸造元が経営しているお店
外が気持ちいい天気だったので、あくらのビアガーデンへ!! 4種類のあくらビールの飲み放題が2時間で¥1540だったかな? 飲み比べもスタッフさんが色々ビールについて説明してくれて楽しかったな( *´艸`) ビアガーデンのメニューはちょっと限られて居るけど、頼んだらパスタとかも外まで持って来てくれて✨臨機応変に対応してくれました♥️
フレッシュ感のあるリンゴがたっぷり詰まってうす皮がサクサクなアップルパイ
十和田方面に行く度に看板のアップルパイが気になっていましたがようやく行く事が出来て良かったです。店内はテラス席か中で頂けます。私達はテラス席に行って食べました。アップルパイ1つ550円でりんごがどっさり入っていて食べ応えがありました。 #アップルパイ #海辺のカフェ #気持ち良いテラス席
パンはもちもちでモーニングにピッタリ。ゆったりとくつろげる空間のカフェ
おしゃべりのためカフェ利用。ベイクドチーズケーキ、、焦げっぽくみえるがそんなことはなかった、、と思う。
美味しいモロッコごはんが有名な地元で人気のカフェ
モロッコごはん カフェオレ りんごとクリームチーズのケーキ をいただきました(*´ω`*) モロッコごはんはピリ辛です‼︎ 美味しー
朝も早くからやっているカフェ、タラコスパゲティが美味しい
2泊3日の間に3回もナガハマに行っていた事実、、、 モーニングで、知人とランチ後のおしゃべりで、時間つぶしに、、、 駅前、広面、外旭川の3店舗訪問。 一番好きなのは外旭川かな〜
蔦が絡まった独特な外壁の、昭和の雰囲気の正統派喫茶店
通勤時ずーーっと気になってたお店♡ 店内昔ながら喫茶店な感じで 1人で来てるお客さんも結構いたな~ パスタとデザート、ドリンクもしっかり頼んで 満足して帰りました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ほっこりティータイム。豆にこだわる、秋田市のカフェ
店内の雰囲気もお姉さんの雰囲気も大好きでした(●´ϖ`●) 図書館裏沿いの人間観察をしながら母とほっこりティータイム♡
野菜たっぷりおかずがたくさんで和と洋がえらべる女子うけばっちりなカフェ
【和プレートと洋プレートから選べるランチ】 人気店なので予約して伺いました。開店と共に満席。 ランチは和と洋から選びます。初訪なので、2人で和と洋を選択してみました。料理は全て注文受けてから作りますので、だいたい20分ほどかかります。予約して正解でした。入店順ではなく予約客から先に調理配膳されます。 和プレート(¥1300) 豆腐にかかった大量のそぼろ肉、さらに山形のダシがはいっており、ご飯がススム。オカワリしました。焼き魚、刺身、小鉢がたくさん。あら汁もありがたい。 洋プレート(¥1300) ハンバーグが柔らかくて美味い。野菜も豊富で体に優しい。お客さんの7割は洋プレートをチョイスしてるようでした。 デザートもゆっくり楽しみたかったのですが、混んでて待ち客に申し訳ないのでパスしました。 確実に再訪アリです。 カウンター5 テーブル4 #和プレート #洋プレート
ついつい長居してしまう、落ち着いた雰囲気の古民家カフェ
本日は男鹿真山神社参拝の前に、真山神社から車5分弱?の場所にある『里山のカフェににぎ』でランチセットをいただきました 本日のランチは、春から晩夏の定番メニューのチリコンカンライス! これがね、食べたらわかるけど、すごいのよ❣️ 玄米は最高だし、お漬物は実に爽やか。 自家製味噌や自家製しょっつる、様々な男鹿産食材が織りなすソースはマジ堪りません スイーツは山椒黒糖バナナケーキとアイスカフェオレなんだけど、山椒もミントも店舗敷地内で収穫されたバリバリの地物! 季節毎にメニューが変わるらしいので、電話予約しつつメニュー確認が良いかも。 http://ninigi-cafe.com/cafe/
パンケーキはふわふわ。シロップとの相性も良し。目玉焼とセットで軽食にも
久々パンケーキ٩( ᐛ )و 甘いのとしょっぱいの悩みつつ 結局毎回森のパンケーキww ベリークリームが美味しいんだよなぁ… 友達はクラシックパンケーキに プラスで好きなアイス2種類乗せてて 種類多くてそれも良さそうだった◎
・店内がテンション上がる、図書館みたい ・女性多めで男性1人浮いた ・店員さんの制服が可愛い ・メニューが可愛い、そして本格的メニューなのに品数が多い ・置いてる本が⚪︎
濃厚な抹茶を感じるスイーツがたくさん、ランチも食べられる甘味処
牛玄亭からのむげん茶房❤ 餅入り栗ぜんざいをいただきました⑅︎◡̈︎* これからあったかくなるので 今度は白玉あんみつでも 食べに来ようかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
世界遺産のアイスコーヒーや美味しいスイーツなどが食べられる喫茶店
産まれて初めて飲んだきちんとしたコーヒーがナガハマコーヒーだったな、その時は広面店だったけど30年経っても相変わらず美味しい
昔ながらの風情を残した店内は高校生や親子連れで満席のかき氷屋さん
洋梨ソフト500円。 秋田市南通、秋田のかき氷といえばのお店。夏に訪問したお店でした。 暑い店内でかき氷をいただけば、段々涼しくなってくる仕組みとなっています。 シロップも甘すぎず、氷にもこだわっていて大変美味しいかき氷がいただけます。 秋田の夏の風物詩といえばこちらです。
豆に自信あり。フレンチプレスで味わう本格派コーヒー
念願の秋田のナガハマコーヒー行けました(笑) 今回連休だったので秋田に一泊。 コーヒーも深みのある味わいでケーキとの相性もバッチリです。 パスタセットを食べました。 ①アラビアータのセットで肉厚のベーコンにピリ辛なソースが美味しくラスクも付いてきてよかったです(^^)
中庭がありゆったりとくつろげ居心地最高のカフェ・スイーツのお店
秋田では珍しいオープンテラスもあるカフェ。(気候的に難しい)広面店に一番通っていますが、Bリーグのファンイベント終わりにヲタモダチがこちらに連れていってくれました。雰囲気もよく、開放感ありながら落ち着きもある広い店内で、とても気分よく過ごせました。帰省した際には、また行きます!!ゴールデンキウイって、パインやスイカと同じくらいときめきます!! #オープンテラスあり #ゆったり話せる #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
清潔感がありシンプルなインテリアが居心地良い、コーヒーの美味しいカフェ
秋田駅前、駅から少し歩いたところにあるカフェ。キャパはそこまでですが、なかなか雰囲気は良いです。 おすすめはテラス席。スイーツもコーヒーも美味しくいただきました。 秋田駅前でゆっくり過ごしたいときにぜひ。
お酒も楽しめる雰囲気の良いカフェ
朝8時からオープンするカフェ 朝10時まではモーニングとしてホットコーヒーが無料で飲み放題となっています。お料理も大変美味しいです 写真は冷製クラムチャウダーのパスタ
インテリアショップが一緒になった、蔵をリノベーションして作られたカフェ
おしゃれでごはん美味しくて… 遠いけど絶対また行きたい。 次は予約してかわいいお部屋みたいな席 座ってランチしたい!! デザートのプリンも美味しくて もっと食べたかったww
秋田 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!