更新日:2025年03月08日
キングオブ海鮮丼!金沢の近江市場にある名物寿司屋さん
社員旅行で金沢へ 目の前が市場の宿だったので迷わず朝食は市場の人気店のこちらのお店へ お店も清潔感あって素敵だけど、着丼からのインパクトたるや!インパクトだけかと思いきやネタの新鮮さたるや!イカなんてコリッコリで甘い!さすが金沢!
2012年にミシュラン一つ星を取得している小樽では有名なお店
ニシンの握りは絶品
寿司一貫一貫に繊細なこだわりのある宮﨑に行く際には絶対に行きたいお店
最高すぎて驚いた。宮崎駅から繁華街と逆の出口を出て10分程度ある。お店は風情がある日本家屋のようで駐車場も完備。カウンターの後ろは大きなガラスの窓になっており景色も最高。さて、少しすると違和感に気づくのですがどうやら予約の時間を間違えていた。30分遅刻してしまった。気付いて店主に謝罪をしました。一斉スタートではないから大丈夫と言ってくれ、快く握ってくました。ありがとうございました。 最初は山菜を使った先付けやお椀。その後にお皿にみかんなのか柑橘系がをこすってお刺身がそこに乗る。香りが良い。 また鮮やかな菜の花の緑にいくらが映えたすり流しも感動し焼き魚へ。 握りはどれもとろけるよう。アオリイカのねっとり感がすごく途中で甘味がきてからワサビが追いかけてくる。赤貝は分厚いのにサクッと噛める、これもシャリの柔らかさとのコントラストが最高。メジマグロはあぶらが少なく爽やかで良い。 握りはトロ、アジ、赤貝、アオリイカ、エビ、平目、メジマグロ、穴子の順。宮崎行くたびに訪れるべきお店だと思った。
常連客が愛してやまない長堀橋駅から徒歩7分のお寿司屋さん
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅6出口より徒歩約7分の所にある、裏路地にひっそりと佇むた名店、 鮨木村健介さんに、毎年恒例の忘年会で伺いました♪ 新鮮な海の幸を中心に極上の握りを頂けます! 弱火で丁寧に約8時間じっくり煮込んで作る煮蛸など、鮨前もどれも美味しい♪ もちろん握りも、素晴らしい色艶の天然縞鯵や本鮪など、新鮮で旬なネタを頂けます! 今日は、特に、生穴子が抜群でした! これは日本酒がススム君です! おまかせコース 13,200円(税込)から これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
全国から鮨職人が訪れる名店
【激うまし】食べログ4.64 北九州小倉の天寿しさん訪問。説明不要のレジェンド店。実直に握り1択。継承もしつつ大将が丁寧に握る。この日は雲丹の食べ比べもでき追加で注文。絵になる一つ一つの美しいにぎり。
『銀座から世界へ』本物の味を愉しむ、ぬくもりの食空間。
鮨 銀座おのでらを訪れました!! 歌舞伎座から徒歩数分。 近くのビルには、おのでらグループの天ぷら、立ち食い鮨、薪焼もあります。 ずっと憧れだった、その場でお客さんのために握ってくれるお寿司。 行く前からとても楽しみにしていました。 板前さんのお話も、とても楽しく、様々な人との一期一会の出会いも楽しく、時間が経つのがあっという間でした。 とにかく、お客さんの外国人観光客の多いこと。 たぶん、11000円のコースを選んでると思います。(^^) お寿司は、私にはシャリが少し塩分強い気がしました。ネタの鮮度は、もちろんよし!! お酒は、ヒロキがあったので、迷わず選びました! 素敵なひとときを、どうもありがとうございました(^^)
西荻窪駅から徒歩5分、一口ごと手間暇をかけた鮨を堪能できる寿司屋
予約してもらい、行ってきました。L字カウンター。背後にギャルソン(?)がいて、片付けやお酒の提供をしてくれます。早い段階からつまみの合間に寿司が出てきます。特に美味かったものは小肌。店主の料理の説明が丁寧。ときおり、親父ギャグで笑わせてくれます。(2024年2月9日)
食べて感動!行けばいくほど、また来たくなる鮨店
蒲田で長年続くお寿司の名店、「初音鮨」さん。いつか行ってみたいと思いつつなかなか手が出なかったのですが、今回大将ではなく一番弟子「はやと」さんのおまかせコースが¥22,000で出ていたのでお伺いさせて頂きました。 おまかせコースはなんと、シャリを作るところからのスタート!炊き立てのご飯にお酢を混ぜて、出来立てのシャリをその場で食べさせてもらえます。 かなり粒が硬めで一つひとつの輪郭が際立っており、出来立てということもあると思いますが酢の香りもガツンと強め。 私は硬めのシャリの方が好きなので、かなり好みのシャリでした。しかし好みは分かれるかもです。 その後の一貫めは本鮪赤身。こちらも、マグロを切り出すところから始めてくれます。旨み強く非常に美味です。続く中トロは脂のりあっさりめながら、これまた非常に美味でした。 忘れられないのが鱧の握り!炭火で皮目をパリッと香ばしく炙った鱧に、卵を合わせて塩で握ったお品でした。鱧の身はかなり厚みがありとても食べ応えがありました!鱧の身のフワフワの食感、卵のコク、炭火の香りが合わさって最高に美味しかったです。。記憶に残る美味しさでした。 いつか大将のお鮨もいただいてみたいです…! ——✎いただいたフードとドリンク—— 特に美味しかったものに◎つけています! 値段は訪問時のため、ご参考まで…! 【course】 はやとさんお任せコース ¥22,000 ⚫︎◎赤身 ⚫︎◎中トロ ⚫︎マグロの中落ち ネギソースかけ ⚫︎イカ ⚫︎小肌 ⚫︎アイナメ ⚪︎佐島の時だこ 茶ぶり ⚫︎◎鱧、鱧卵 ⚫︎車海老 ⚫︎◎雲丹 ⚫︎鰹 ⚫︎◎鰻 ⚫︎牡蠣 ⚫︎干瓢巻き ⚪︎卵 ⚪︎フィナンシェ —— ꒰ お酒好き丸の内OLのグルメ記録 ꒱ —— 旅・食・酒が生きがい!食べ歩き好きなOLです。 年間300店舗食べ歩いた記録を投稿しています。 この口コミが参考になったらぜひ、 いいねやフォローして頂けると嬉しいです!
全国から鮨通が足を運ぶ江戸前鮨!ミシュラン一つ星のお寿司屋さん
ご主人の繊細さや創意工夫が魅力のお寿司屋さん。 2度目の利用。旭川に来たら必ず利用したい。
ミシュランガイドでも2つ星と獲得している由緒正しいお寿司のお店
地元、広島のお寿司屋さんにお薦めいただいた札幌のお寿司屋さん。美味しいだけでなく、楽しい二時間でした。
銀座にある新富町駅からすぐの寿司屋さん
常連さんにお誘いいただき新橋の「青空」さんへ訪問。ミシュラン三ツ星のRetty人気店。大将はすきやばし次郎出身。 何もかも最高でした‼︎ 2024.11.5 20:30訪問
前を通る度いつも満員御礼大人気のお寿司の店 トップは鮪太巻きこの量で驚きのハーフサイズ 中トロと赤身の凄い食べ応え四捨五入したら具 美味くない訳ない太巻きだけで胃袋鷲掴む旨さ 牡蠣は小ぶりだけど濃厚ずっと口内に残る磯香 銀ダラの西京焼きは脂がノリに乗りトロトロ クセがなく身がサクッとほどける最高の焼き魚 白子の松前焼きはまろやかでクリーミーの極み お寿司は1貫180円~500円まで安心ぽっきり 鮪、ウニ、トロ、赤貝など私の大好物も充実 酢飯は赤酢小さめの為色々食べれるのも嬉しい これだけ食べて飲んで1人1万円いかずは超お得 終始エビス顔になれる大人気店に頷けるパーフェクトなお店 明朗快活な若者達がチャキチャキ切り盛り 本日のメニュー ▪️おまかせ5貫 1.380円 ▪️岡山の生ガキ 980円 ▪️サーモンハラスとカマ焼き 780円 ▪️銀ダラ西京焼き 980円 ▪️茶碗蒸し 480円 ▪️たら白子松前焼き 980円
ミシュラン関西で毎年星を取り続けている祇園で人気の寿司店
とある日の三都物語⑩ 京都編 とある日のランチはこちらのお寿司屋さんへ。今回の旅が決定してすぐ予約したお寿司屋さん、このために朝からお腹を整えて挑みます(笑) 素敵な街並みにあるお店、もちろんお店の中も素敵でした。 おまかせでつまみから始まり握りへと。メモしてなかったのではっきりとは覚えていませんがとにかく美味しかった。ご主人に写真をお願いすることないのにこの日はしっかり記念にお願いしてるくらいですから。 京都に行く際はまた伺いたいお寿司屋さん、次はちゃんとメモします!(笑) #京都 #祇園 #お寿司屋さん #行きたかったお店 #リピート決定
新鮮で美味しいネタが自慢、葛西にある老舗寿司店
一之江 鮨かの 最近、機会が無くてメッチャ行きたいのにと、話してみたら…2人でもイイよってさすがオトコ前田の前ちゃん❣️貸切じゃないと️高くなるのに、ありがとう 最初は、大好き小松菜サワーやっぱり美味しいぃぃ 全て素晴らしいのですが、苦手な人でも食べられると言われる、光り物は絶品️こだわりの赤酢のシャリも口の中でホロリとほどけて、もう好き好き〜✨奥様の選んでくれる日本酒も凄くて、お鮨とピッタリ合って最高‼️幸せすぎる一時でした
外苑前の人気寿司店「鮨龍次郎」さんで夜ご飯。Retty人気店。 お寿司も美味しいけど、つまみが最高に美味しい‼︎ 2024.12.5 20:30訪問
帝塚山・北畠方面で美味い寿司を食べるなら是非オススメしたい寿司店
阪堺電鉄上町線、北畠駅から徒歩8分、天王寺駅からタクシーで5分の所に有る、厳選された鮮魚と確かな技が生み出す最高の江戸前寿司を楽しめる、松寿司さんに、今年2回目の来店です♪ ミシュラン1つ星にも挙げられています! 二代目の谷川洋平さんは、すしの探究を始め、 東京のすし屋を食べ歩いては技術を吸収されています! 酢飯に赤酢を加え、旬を迎えた魚、四季折々の大阪湾から届くすし種を握って頂けます! これは日本酒がススムくんです! 逸品料理と相性抜群な日本酒も全国から取り寄せられており、逸品と日本酒のマリアージュを堪能いたしました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
珠玉の握り、小料理、ワインに地酒。多彩な寿司スタイルを愉しむ 「鮨 一誠」
とある日の晩ごはんはゴルフの懇親会でこちらのお寿司屋さんへ。金沢のお寿司屋さんの中でも大好きなお店、久々なので楽しみです。 この日もおまかせでおつまみからいただきます。バイ貝に白子、雲丹にあん肝などなどと仕事が素晴らしい。 握りは赤酢の固めのシャリに アオリイカ 平目 ガスエビ メジマグロ 真鯵 カスゴ鯛 鯖 雲丹 ノドグロ あおさの味噌汁 追加 トロタク 穴子 焙じ茶アイス といただきました。なぜかお寿司はしっかりメモしているのにおつまみは全然(笑) 先輩方との会食で始め緊張してたのかな? とにかく美味しく楽しい時間を過ごせました。 #金沢 #お寿司屋さん #人気店 #好きなお店 #旬の食材 #リピート決定
美味しい料理と厳選日本酒が楽しめるコストパフォーマンスの良さに驚くお店
【激うまし】食べログ3.77 上本町の原正さん訪問。®️の師の会。にぎりにいくまでのストーリーも素晴らしい。このクラスの鮨が大阪にあるのはとても嬉しい。蝦蛄の旨味も非常に感じる。小鰭、穴子も間違いのない逸品。日本酒も素敵なものばかり。定期的に訪れたい名店。
福岡で四季折々の旬な魚で構成される江戸前鮨を楽しめるお店
よくこちらに行かれる先輩に連れてっていただき、あの田可尾にやっと行くことができました!! 店内の写真は基本的にはNGです。〔他の方の投稿見ると、貸切の場合はいいこともあるのかな?〕 つまみから始まり、刺身を一通りいただき、その後お寿司ですが、大将のあたたかい人柄そのままにとてもいい時間が過ごせる場所でした。 なんでも近々ご夫婦でハワイに行くとかで、そんな話で盛り上がり楽しかったです。 また来れることを願います!ご馳走様でした (靴を脱いで上がるスタイルなのでそこだけ事前に知っておいたほうがいいかもですね、お連れ様の格好など、諸々配慮するなら)
ITS健保の被保険者とその同伴者しか入れない鮨の名店
健康診断についているランチ 年に一度のお楽しみ 魚の味が濃いというか 本当に美味しい 味噌汁もすごく美味しい これが無料なんて... 嬉しすぎる