鮨 登喜和

すし ときわ

予算
~6000円
~5000円
最寄駅
JR羽越本線 / 新発田駅 徒歩17分(1.3km)
ジャンル
寿司
定休日
毎週月曜日
0254-22-3358

完全にお任せしてその日の良い物を薦められるままに食べるのが良い

口コミ(13)

    20220127 新潟にいる間に行っておきたいお店の1つ。 転勤シーズンの前に心残りがないよう 行ってきました。(今年は転勤ありませんでしたが) 先付け かすご鯛 ひらめ やりいか くろむつ 南蛮海老(佐渡) ほんあら(新潟) さわら(佐渡) めじまぐろ(佐渡) いくら(新潟) かんぶり(粟島) 汁物 めがに のどぐろ(佐渡) あなご(宮城) 玉子 あなご以外は新潟で獲れた魚だとお聞きしました。 聞いたことない名前のお魚もありました。 どれも美味しかったのですが、 特にあたし好みだったのは、 くろむつ、南蛮海老、かんぶりの3つ。 くろむつがこんなに美味しく感じたの初めてかも。 あと、左利きを気づいてくれて 途中からお鮨の向き変えてくれました。 左利きのキュンポイントです☆

    新潟で人気のお鮨をいただいてきました。 ビールで喉を湿して待っていると、大将が「おいしいお寿司を握りますからね」との言葉、期待が昂まります。 魚は全て地元新潟のはたはた、あいなめ、くえ、さばふぐ白子の唐墨すりおろしかけ、黒鮑、あら、アカイカ、あじ、まぐろかま、桜鱒と枝豆のゼリー寄せ、きす、赤身、中とろ、桜鱒、ぼたんえび、のどぐろ、あなご、そして地元新潟の地酒は鮎政宗純米、無想散憂純米吟醸、蟷螂生純米、越の鶴壱醸21純米大吟醸、鶴齢純米、鄙願大吟醸…と、新潟を堪能させていただきました。 おいしいお寿司を握りますからね…のひとことには、お客さんに美味しい新潟を楽しんでほしいという、大将の本気がこもっていたんだなぁとつくづく感じた素晴らしいひとときでした。 全てのお客さんがとても良い笑顔で過ごしていたのがとても印象的でした。 本当においしかったです、ごちそうさまでした

    ✨新発田で60年続く老舗寿司屋✨ ㊗️A Happy New Year 昨年は大変お世話になりました❤️ 今年も宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 2021年初投稿に選ばせて頂いたのはこちら♬ ミシュラン新潟⭐️1つ獲得おめでとうございます㊗️ ずっと以前から伺いたいと思っていたお寿司屋さん たまたまミシュラン獲得前に予約させて頂きました❤️ 現在、2代目・3代目がお二人で握るお寿司が食べられます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 3年程前にお店をリニューアルしたそうで、手前のカウンターが3代目 奥のカウンターが2代目が 別々の板場に立ってらっしゃいます 今回は若き3代目の大将のお寿司を頂く事が出来ました コースのみになります ランチは、5000円・10貫。8000円・13貫。この2コースになります╰(*´︶`*)╯♡ カウンターのみでお隣のお客さんとは、程よく間を開けて、まず手の消毒をして まず運ばれて来たのはこちら(^_−)−☆ ✴️甘鯛の茶碗蒸し この茶碗蒸しは、旨味がギュッと詰まっていて美味しい❤️鯛の美味しさを堪能できる逸品です✨ お寿司は13貫 佐渡南蛮海老塩〆 あわだち 昆布〆 鎧太刀魚  ひげたら 岩船 甘鯛 新潟 あかいか  剣先イカ 出雲崎 黒むつ 聖籠の天然車海老 粟島 春子鯛 佐渡産 毛蟹 佐渡産 あら  昆布出汁漬け 佐渡産 ネギトロ 新発田 アジ 佐渡産 のどぐろ 穴子 玉子 今回のお寿司は新潟県産のお魚が使われていて、新潟を堪能出来ました 車海老はまだ生きている物を目の前で処理して、提供くださるので新鮮ぷりぷり❤️ そして新潟県民でも初めて聞いたお魚の提供も有り嬉しいです♬ 大好きな『のどぐろ』『毛蟹』がコースに入っていて嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 毛蟹は味噌と剥き身がたっぷり✨ のどぐろはふわふわの身に、脂がしっかり乗っていて口に入れたら旨味が広がります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ やっぱり美味しい 崩れやすいお寿司は、大将から直接手渡しされます 口に入れるとホロッと崩れます 大将のイカに施す包丁捌きを見ていたらうっとり カウンターだと大将の手仕事が見えるから大好きです #ミシュラン新潟店 #新潟グルメ #綺麗な寿司

鮨 登喜和の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0254-22-3358
ジャンル
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ランチ
~5000円
ディナー
~6000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR羽越本線 / 新発田駅 徒歩17分(1.3km)
JR白新線 / 西新発田駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://tokiwasushi.top/
利用シーン ランチ、ご飯、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Atusi Maruyama
最新の口コミ
Ryoichi Shimoyama
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鮨 登喜和の近くのお店

新発田のすし・魚料理でオススメのお店

鮨 登喜和のキーワード

鮨 登喜和の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

新発田周辺のランドマーク

0254-22-3358