鮨 登喜和

  • 寿司好き人気店
  • 14件の口コミ
  • 611人が行きたい
お店情報をみる
0254-22-3358

カウンター席あり

クレカ決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

完全にお任せしてその日の良い物を薦められるままに食べるのが良い

口コミ(14)

オススメ度:100%

行った
21人
オススメ度
Excellent 21 / Good 0 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2023年の振り返り。 今年の1月初旬に立ち寄った新発田の街で人気の鮨店。普段そこまでお寿司を進んで食べるわけじゃないのですが、ここだけは行って良かったとほんとに思いました。選んで良かったなと。 出されるお寿司は一貫ずつどれも美味しいし、日本酒は豊富だし、何よりホスピタリティも最高で、一人客は僕だけだったこともあって常に気を遣ってくれて、それがまた心地よかったのです。 最後の方に提供されたいなりずしと玉子もまた絶品。いやあ、贅沢な時間。そしてそれが肩ひじ張らずに楽しめるというのも、新発田という街だからこそかもしれません。 ほんとこのお店に行くためだけに新発田の街に行っても損しないくらい、最高のお店でした。また来年も行きたいですね。

  • 20220127 新潟にいる間に行っておきたいお店の1つ。 転勤シーズンの前に心残りがないよう 行ってきました。(今年は転勤ありませんでしたが) 先付け かすご鯛 ひらめ やりいか くろむつ 南蛮海老(佐渡) ほんあら(新潟) さわら(佐渡) めじまぐろ(佐渡) いくら(新潟) かんぶり(粟島) 汁物 めがに のどぐろ(佐渡) あなご(宮城) 玉子 あなご以外は新潟で獲れた魚だとお聞きしました。 聞いたことない名前のお魚もありました。 どれも美味しかったのですが、 特にあたし好みだったのは、 くろむつ、南蛮海老、かんぶりの3つ。 くろむつがこんなに美味しく感じたの初めてかも。 あと、左利きを気づいてくれて 途中からお鮨の向き変えてくれました。 左利きのキュンポイントです☆

  • 新潟で人気のお鮨をいただいてきました。 ビールで喉を湿して待っていると、大将が「おいしいお寿司を握りますからね」との言葉、期待が昂まります。 魚は全て地元新潟のはたはた、あいなめ、くえ、さばふぐ白子の唐墨すりおろしかけ、黒鮑、あら、アカイカ、あじ、まぐろかま、桜鱒と枝豆のゼリー寄せ、きす、赤身、中とろ、桜鱒、ぼたんえび、のどぐろ、あなご、そして地元新潟の地酒は鮎政宗純米、無想散憂純米吟醸、蟷螂生純米、越の鶴壱醸21純米大吟醸、鶴齢純米、鄙願大吟醸…と、新潟を堪能させていただきました。 おいしいお寿司を握りますからね…のひとことには、お客さんに美味しい新潟を楽しんでほしいという、大将の本気がこもっていたんだなぁとつくづく感じた素晴らしいひとときでした。 全てのお客さんがとても良い笑顔で過ごしていたのがとても印象的でした。 本当においしかったです、ごちそうさまでした

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

鮨 登喜和の店舗情報

基本情報

店名 鮨 登喜和 すし ときわ
TEL 0254-22-3358
ジャンル

寿司

営業時間

[日・火〜金・土] ランチ 12:00 〜 13:30 ディナー 18:00 〜 22:00

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜5,000円
ディナー ディナー:〜6,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR羽越本線 / 新発田駅 徒歩17分(1.3km) JR白新線 / 西新発田駅 徒歩27分(2.1km)

座席情報

カウンター席

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ おしゃれ

更新情報

最初の口コミ
Atusi Maruyama
最新の口コミ
Ryo Kuwae
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0254-22-3358