
【鮨会席 葵(あおい)】季節の御料理3品・すし7貫(リクエスト予約)
寿司一貫一貫に繊細なこだわりのある宮﨑に行く際には絶対に行きたいお店
宮崎市、宮崎駅の近くにある人気の寿司屋「一心鮨 光洋」。店内は広く、カウンター席、テーブル席、個室が用意されている。新鮮なネタののった寿司が一貫一貫、丁寧に提供される。酒類も豊富で、ゆっくりと飲みながら上質な食事ができる。
宮崎旅行1日目のランチ。 鮨会席・慶(よろこび)¥11550をチョイス。 カウンターにて。 店内はかなり広め、個室もたくさんあり。 焼物の鰻ざくとイサキは絶品。 茶碗蒸しも凝っていて美味しい。 続いてにぎり、シャリは赤酢。 これが残念、酸味が強すぎ。 ネタの良さが消えてしまっていた。 海苔巻きで丁度良いくらい。 残念。
やっと来たぞ!宮崎といえば、のお鮨屋さん。 土曜の早め時間からだったので途中までカウンター貸切状態w 大将とお弟子さん他スタッフさんたちがたくさん集まってもてなしてくれました おつまみからの握りコースでボリューミーですが、シャリに砂糖を使ってないとのことでサッパリと完食できてしまう不思議さです。 特にイカがびっくりするほど柔らかふんわりで驚き。 よくあるねっとり系でもなくて、あれは過去の概念を覆されました。 お値段高めですが満足度もピカイチ! またお伺いしたいです。
宮崎駅から徒歩15分「寿司⭐️⭐️⭐️」「食べログ4.14」。オープンは1973年。宮崎県No1の寿司店。ランチの12貫のコースを注文。 ・胡麻豆腐 揚げた胡麻豆腐のもっちり感と甘い餡と清涼なわさびがとてもよく合う。 ・トロの蛇腹 最初の握りでこれは反則。脂が上品。 ・中トロ 甘味だけでない深い旨さ。 ・アジ 長方体の様な切り方で食感が面白い。脂の乗りも良い。 ・赤貝 歯応えと甘さ、わさび、シャリの清涼感が印象的。 ・真カレイ もちっとした食感。甘い。 ・金目鯛 今日一爽やかなネタ。 ・アオリイカ ねっとり感が尋常じゃない。包丁の入れ方が上手いのか、どこにも引っかかる事なく喉を通る。 ・ノドグロとスリワサビ 今日一美味い。ノドグロの脂の乗り方とスリワサビの清涼感が素晴らしい。スプーンで崩しながら、酢飯と一緒に食べるという斬新さも印象的。 ・ムラサキ雲丹 軍艦でなくそのまま乗った雲丹はシャリより量が多く、雲丹の味がしっかり伝わる。 ・車海老のヅケ 味噌の旨味がしっかり残っているのと、ブリっとした食感がとても美味しい。 ・カツオ 柔らかく無いしっかりとした身。臭みなく清涼感強い。 ・味噌汁 一般的なのより量が少ないが味わいが深い。 ・穴子 今まで見た事がないくらいのっぺりした穴子で溶けるような柔らかさ。 ・卵焼き 白身の魚と地鶏の卵。柔らかく、味が濃い。 ・海苔巻き(サービス) 大きな甘い卵が優しい味で美味しい。 ・アイス最中 全体的に、シャリとワサビの主張が強いのに、それに負けないネタの強さ。店主の厳格さが印象的。シャリが良く効いているので、醤油をつけないのも特徴的。 #宮崎 #寿司 #名店
宮崎県で現在食べログ1位のお寿司屋さん。今回はランチで訪問しました。店内はとても広々としており今回はカウンターでお願いしました。コースはお料理とお寿司が楽しめる鮨懐石の福コースにしました。 まず1皿目は、子持ちのあゆ・煮タコ・海老芋を炊いた上にカラスミ。どれも美味しく海老芋は柔らかく味が染みており好みでした。 かぶらむしの中に甘鯛、甘鯛の骨で炊いた出汁の餡がかかったお椀。 ヒラメのお造りは平たい岩塩がカウンター目の前に置かれ、それにつけて食べるスタイルが珍しかったです。 のどぐろの焼物と蕗のとうはのどぐろはお肉のような味わいののどぐろがとても美味しかったです。 料理の後はお寿司で、まずは大間のトロ。赤酢強めで酸味があり◎マグロの脂と◎ アジは脂がのりつつ、生姜が爽やかで◎生臭さもなく美味しかったです。 さわらら柚子がいいアクセント!ねっとりしつつも味が濃くて◎ ★車海老これがとても美味しかったです!出汁で漬けにした海老が本当にめちゃうま◎ ★かいの巻物もお気に入りになりました。貝がしゃくしゃくでとても美味しく、わさびと胡麻のアクセント◎ 穴子らふわふわで◎ 玉は魚のすり身と和三盆で焼き上げたデザートのような味わい。 以下追加で注文しました。 ★いか ふわふわねっとりで食べたことないイカの食感!めちゃ美味しい ★いくら アイスクリームのような手巻きでうえにありこちらも美味しかったです。 全体的にお寿司はメリハリの効いた味わいで好みでした。宮崎で江戸前寿司が食べられるとは思わなかったです。また宮崎に帰省した際は訪問したいお店です。
宮崎 #一心鮨光洋 さんへ✨ こちらも宮崎ではトップクラスの高級店かつ予約困難店! まず雰囲気と敷地と建物とカウンターの広さに驚きます お客さんはほぼ地方からのゴルファーと言っても過言ではないかと笑 握りも摘みもとっても美味しいし何より東京じゃ食べれないネタが出てくるのが嬉しい
予約・問い合わせ | 0985-60-5005 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) / 宮崎駅 徒歩12分(900m) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) / 南宮崎駅 徒歩27分(2.1km) |
駐車場 | あり 専用Pあり |
席数 |
70席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可 (完全禁煙 店外喫煙所あり)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 7人用以上 |
貸切 | 可 |
お店のホームページ | http://www.isshinzushi.com/ |
---|---|
https://www.facebook.com/150692808286386/ | |
https://www.instagram.com/isshinzushi_official/ | |
コース | 8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 魚料理にこだわり |
ドリンクの特徴・こだわり | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | 個室、ランチ、ディナー、接待、禁煙、PayPay決済可、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、ワインが飲める、駐車場がある、子連れで楽しめる、おしゃれな、貸切ができる、ご飯、肉、昼飲み、二次会 |
雰囲気 | 落ち着いた雰囲気 |
お子様連れ入店 | 可 |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。